【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】日産自動車、主力のおっぱま工場を閉鎖へ





1: 2025/05/17(土) 09:34:17.89 ID:CKsFfjzd0.net
日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ…世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなど
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80939a9612c2a0eb12d1c4da0398222d32503c5



4: 2025/05/17(土) 09:35:34.77 ID:cKcDxsTW0.net
ええええ
これはガチでダメかもわからんね



7: 2025/05/17(土) 09:35:54.36 ID:sfzqkF8H0.net
終わりやね



8: 2025/05/17(土) 09:36:10.35 ID:6JrGWeic0.net
工場見学いった!



10: 2025/05/17(土) 09:36:56.98 ID:m280qDY00.net
国内だと残りはどこが稼働しとるんや



12: 2025/05/17(土) 09:37:59.43 ID:HUIUA4RW0.net
あのオッパマ工場が



13: 2025/05/17(土) 09:38:22.53 ID:BLMBAvMza.net
工場閉鎖したらそもそも売る車作れへんやん
作っても売れへんけど



14: 2025/05/17(土) 09:38:44.62 ID:0C5fyIA50.net
一度壊したらもう取り返しつかないんやないの?



16: 2025/05/17(土) 09:39:07.08 ID:CKsFfjzd0.net



21: 2025/05/17(土) 09:40:09.43 ID:6jyswP8Z0.net
いよいよやな





24: 2025/05/17(土) 09:40:50.16 ID:F8eQ1axy0.net
追浜というか横須賀オワコンやんな



26: 2025/05/17(土) 09:41:02.66 ID:qnVOTjPT0.net
小学校の社会科見学で行ったなあ



27: 2025/05/17(土) 09:41:13.53 ID:B/XFQshfM.net
あの辺人口減少中やろ



31: 2025/05/17(土) 09:41:46.76 ID:WTUzT7D50.net
ファーwww



36: 2025/05/17(土) 09:43:17.93 ID:pWKQ8a3R0.net
追浜閉じるってもう日本撤退と同じレベルやろ



39: 2025/05/17(土) 09:43:54.84 ID:OLPr1O4q0.net
もう都市対抗野球で球場を取り囲む京急バスの大群は見られなくなるのか
(大半が追浜工場からの動員)



46: 2025/05/17(土) 09:47:30.86 ID:gtiDT5uW0.net
日産追浜か、川北の仕事で行ったことあるな
時代の流れか



55: 2025/05/17(土) 09:57:15.17 ID:vSk9wS/+0.net
工場の土地を売れば一息つけるか



56: 2025/05/17(土) 09:58:13.29 ID:6jyswP8Z0.net
>>55
で、そのあとどうすんやろな



57: 2025/05/17(土) 09:58:44.51 ID:A8uBnjea0.net
こんなことになったけどホンダはどう責任取るんやろな






58: 2025/05/17(土) 10:00:57.39 ID:QAKoEyoC0.net
進次郎なんとかできんのか



65: 2025/05/17(土) 10:03:32.14 ID:UZcewmRG0.net
>>57
高齢婚活女子の言い草で草



67: 2025/05/17(土) 10:04:31.75 ID:rXu7BHmQ0.net
横須賀逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



70: 2025/05/17(土) 10:05:50.59 ID:O6yntaw/0.net
作る車がない



72: 2025/05/17(土) 10:07:22.12 ID:cD8MPZEX0.net
シルビア出せばハチロク並みに売れるやろ



79: 2025/05/17(土) 10:09:02.51 ID:+j4BS/XW0.net
働いてた人はどうなるんやろうな
治安悪化しそう



80: 2025/05/17(土) 10:10:48.18 ID:6jyswP8Z0.net
これ関税でトヨタもヤバいの草すぎる
日本マジで終わる1年前やぞ



81: 2025/05/17(土) 10:12:05.27 ID:qx5VeJ4l0.net
日産九州は助かったか
まあ白石寮建て替え中やし流石にね



83: 2025/05/17(土) 10:13:50.08 ID:3u2dv3XR0.net
横須賀は日産の町だったのに



84: 2025/05/17(土) 10:14:06.39 ID:+GucqKw5M.net
日産スタジアムどうなるんか






85: 2025/05/17(土) 10:14:47.84 ID:3u2dv3XR0.net
横須賀がなんの取り柄もない土地になって草



87: 2025/05/17(土) 10:17:12.18 ID:T59axigh0.net
なんか日産と歩んだ現地の歴史を思ったら悲しくなってきた



89: 2025/05/17(土) 10:19:02.26 ID:Bz4Zm2PNa.net
よくまあこんな財務状況でホンダの申し入れ断ったな
というかこんな状態で合併とかよく言えるよな
ホンダはせいせいしただろ



91: 2025/05/17(土) 10:19:59.36 ID:zZ/Qco22H.net
>>89
だって日産は子会社化されて経営陣は全員追い出されちゃうじゃん

断るよね



94: 2025/05/17(土) 10:20:35.98 ID:3u2dv3XR0.net
ワイ小学生の頃に日産の工場見学に行った
かなしい



96: 2025/05/17(土) 10:22:37.77 ID:3u2dv3XR0.net
>>89
「日産の提案条件は現実離れしている」

そういうことやったんやろな



97: 2025/05/17(土) 10:23:41.34 ID:tEr4fxq/0.net
おっぱま閉鎖かよ…
横須賀市もいよいよピンチか?!



99: 2025/05/17(土) 10:24:23.74 ID:ixKqVbpx0.net
本当に日本終わりなんやなって思う



102: 2025/05/17(土) 10:25:04.48 ID:75Hnjnhu0.net
NHKの記事だとまだ確定ではないみたいな雰囲気やな
まぁ国内で閉めるなら追浜か栃木の2択やろうけど



105: 2025/05/17(土) 10:26:30.39 ID:ulwJvJmy0.net
日本衰退のスピード早すぎない?



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

107: 2025/05/17(土) 10:28:12.17 ID:HwRg5PBy0.net
>>105
日産はもともと衰退してた
ゴーン時代にリストラ&閉鎖&技術売ってなんとかいける風潮に見せかけてただけや



108: 2025/05/17(土) 10:28:33.23 ID:xkjFel/50.net
日産は最初から終わってたけど関税の影響で他のメーカーもどんどんリストラ進むやろ







関連記事