【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】SNSの民度、ガチで5chを軽く超えてしまう





1: 2025/05/14(水) 04:44:24.63 ID:tK4o03Tk0.net
冗談抜きで今のXは醜すぎるだろ



2: 2025/05/14(水) 04:45:57.06 ID:olAl64Q90.net
層が厚くてバカが悪目立ちしてるだけやろ
なんGの偏差値が30~40だとしたら
Xは10~50がいる感覚や



3: 2025/05/14(水) 04:47:15.05 ID:3/q6U6Gx0.net
>>2
偏差値をよくわかってなさそう



4: 2025/05/14(水) 04:47:31.52 ID:tK4o03Tk0.net
五年前くらいは陽キャへの嫉妬みたいな感じもあったが
今は醜悪すぎる



5: 2025/05/14(水) 04:47:53.46 ID:ykNG/Vhb0.net
昔からバカッター言われてるがな



6: 2025/05/14(水) 04:48:07.73 ID:+jcwKEbY0.net
昔の5chのカオス感がSNSに流れただけ



7: 2025/05/14(水) 04:48:31.41 ID:2cfVYgV20.net
専門板でテンプレ入れしているネームドレベルの奴がうじゃうじゃいるXとかいう魔界



7: 2025/05/14(水) 04:48:31.41 ID:2cfVYgV20.net
専門板でテンプレ入れしているネームドレベルの奴がうじゃうじゃいるXとかいう魔界



8: 2025/05/14(水) 04:48:33.69 ID:olAl64Q90.net
>>3
ものの例えや
Xではお前さんみたいに例えとか比喩通じないやつ稀におるよな



10: 2025/05/14(水) 04:48:47.59 ID:76mmAbcV0.net
本人に凸するのが信じられんわ





11: 2025/05/14(水) 04:49:39.99 ID:X51gH5Nh0.net
昔は2ちゃんねるや5ちゃんねるにインターネット不良みたいなのがいて恐れられてたレベルなのに



12: 2025/05/14(水) 04:50:34.64 ID:Fb83db9I0.net
馬鹿に発言権を持たせてしまったのってネットの功罪よな
一人一人は全くお話にならないような知能の持ち主が集団で集まってクソでかい声をあげるようになってきた
別に自分の主張をするだけならいいが平気で他人を攻撃し始めるから終わってる



13: 2025/05/14(水) 04:50:47.13 ID:+jcwKEbY0.net
今MMORPGしとるが、早朝から無抵抗の相手をキルしまくっとるアホ(超鬼課金)が多々いる。
攻撃タイプのやつが多々いるからな
肉体が弱くてもな。
そんな奴がネットしたらSNSで暴れるのは当然



14: 2025/05/14(水) 04:53:15.53 ID:RtNH7yOA0.net
バイトテロの生みの親やぞ
民度は変わってないやろ相変わらず馬鹿が使ってるだけ



16: 2025/05/14(水) 04:54:15.00 ID:ZTEU1PoC0.net
ここ一年くらいで攻撃性が増してる気はする



17: 2025/05/14(水) 04:56:36.53 ID:32Rf1Cbj0.net
シュシュ女の炎上をみて
かつてのなんJでの甲子園チアガール特定事件を思い出したわ



20: 2025/05/14(水) 04:58:11.47 ID:g6oY/VclH.net
>>7
数多のネームドガイジたちが5ちゃんで場数踏んで𝕏に羽ばたいていったからな



21: 2025/05/14(水) 04:58:25.96 ID:Jbqg+scj0.net
よくもまああそこまで自分に関係ない他人の話でキレ散らかせるなと思う
自分で息苦しくしてそう



24: 2025/05/14(水) 05:00:07.19 ID:VfX/4StT0.net
5chもSNSもYouTubeも変わらんやろ民度の低さは、特にコロナ辺りからずっと酷いわ
国ももう規制していい思うわAIに検閲でもさせておかしな投稿は弾いたらいいわ



25: 2025/05/14(水) 05:00:20.87 ID:lofdSyvOr.net
釣られる人が多いのは圧倒的にSNSだな
昨日もなんJの王を使った釣りに簡単に騙されてたし

5chだと釣り乙から入ると言うか
どいつもこいつも疑って掛かる






29: 2025/05/14(水) 05:03:09.97 ID:g6oY/VclH.net
5ちゃんで悪目立ちしてるレベルのクソコテでも𝕏じゃ存在感ゼロで借りてきた猫状態だからな



30: 2025/05/14(水) 05:03:43.05 ID:mW9qP0Qe0.net
5chが枯れた年寄りしか居なくなってXに若いポンコツが集まりやすくなってるんやろ
ちょっとまともな層はインスタで



32: 2025/05/14(水) 05:08:27.65 ID:67anoADp0.net
問題はメディアが世論みたいに取り上げることよ



34: 2025/05/14(水) 05:10:25.64 ID:XRvD+CL80.net
バカが目立ちやすい仕組みだから仕方ない
本物のバカに加えて
承認欲求やインプのためにバカの真似事する奴までいるしな
SNSに健全性を求めるのは無理なのは体感明



35: 2025/05/14(水) 05:10:43.92 ID:w1pZK69z0.net
ヤフコメのほうがやばい定期



36: 2025/05/14(水) 05:11:26.89 ID:FkZV9d360.net
ここ5年位でいいねの数が爆増してるの怖い
20万いいねとか見た事なかった



37: 2025/05/14(水) 05:13:12.54 ID:MUatHqBS0.net
課金してる奴らが過激な事言って馬鹿を釣る場所



39: 2025/05/14(水) 05:16:48.12 ID:u5khjsSb0.net
界隈が分断されてて独自のきしょい理論がその界隈のコミニュティー内でまかり通るからどんどん先鋭化してる気がする
いわゆるツイフェミ界隈とか陰謀論界隈とか
明らかにヤバい考えとかアウトな造語乱発してる



41: 2025/05/14(水) 05:20:49.20 ID:+jcwKEbY0.net
多少アホで、普通のことしか言ってなくても返答かえしてくれる5chは居心地がいい
youtubeだといいね!をちょっともらえるだけ。
そんな平穏派が激減しているのが怖ろしい



42: 2025/05/14(水) 05:22:46.89 ID:XRvD+CL80.net
俺にいいねしてくれるの詐欺とかやってそうな業者垢だけなんだが😡






43: 2025/05/14(水) 05:24:42.36 ID:jQ3fbOfT0.net
スマホで簡単に発信できるようなったからね
昔の2chみたいな限られた人以外が出てきちゃった



44: 2025/05/14(水) 05:25:42.59 ID:u5khjsSb0.net
>>42
فضلك أخبرني



46: 2025/05/14(水) 05:30:38.83 ID:DB2qyfjR0.net
>>4
エア陽気キャ作って叩いてる感じ



47: 2025/05/14(水) 05:32:30.15 ID:u1cS/9qE0.net
2ch時代の煽りカスより言葉がキツいの大量にいるよな
Xは怖くて眺めるだけにしてる



65: 2025/05/14(水) 06:01:27.41 ID:QeXDwsdG0.net
>>35
ヤフコメやばいよな
殺人事件のコメ欄なんか「昭和の時代は平和だった」「殺人事件なんて数日に1件だった」ってボケたコメントだらけだ







関連記事