1: 2025/05/13(火) 11:36:33.66 ID:ZQ2L6WJ30.net
「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも
ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 1 VII」を発表した。キャリアモデルとSIMフリーモデルが用意され、発売は6月上旬を予定している。
SIMフリーモデルの市場推定価格は、12GB/256GBモデルが約20万5000円前後、12GB/512GBモデルが約21万9000円前後、16GB/512GBモデルが約23万5000円前後。予約は5月20日から受け付ける。
カメラ機能は、人生の一度きりの瞬間を目で楽しみながら、美しい映像として残したいというニーズに応えるべく、新たなAI機能を搭載。
オーディオ面も大幅に進化。ウォークマンで実績のある高音質のはんだや抵抗などの部品を採用し、有線接続時の音質が飛躍的に向上。音作りの方向性こそ異なるものの、クオリティはウォークマンと同等レベルに達したという。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2010612.html
ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 1 VII」を発表した。キャリアモデルとSIMフリーモデルが用意され、発売は6月上旬を予定している。
SIMフリーモデルの市場推定価格は、12GB/256GBモデルが約20万5000円前後、12GB/512GBモデルが約21万9000円前後、16GB/512GBモデルが約23万5000円前後。予約は5月20日から受け付ける。
カメラ機能は、人生の一度きりの瞬間を目で楽しみながら、美しい映像として残したいというニーズに応えるべく、新たなAI機能を搭載。
オーディオ面も大幅に進化。ウォークマンで実績のある高音質のはんだや抵抗などの部品を採用し、有線接続時の音質が飛躍的に向上。音作りの方向性こそ異なるものの、クオリティはウォークマンと同等レベルに達したという。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2010612.html
3: 2025/05/13(火) 11:38:58.43 ID:ZQ2L6WJ30.net
12GB/256GBモデルが約20万5000円前後
12GB/512GBモデルが約21万9000円前後
16GB/512GBモデルが約23万5000円前後
まあまあ頑張ったな!
12GB/512GBモデルが約21万9000円前後
16GB/512GBモデルが約23万5000円前後
まあまあ頑張ったな!
4: 2025/05/13(火) 11:40:20.11 ID:STbjyYn40.net
iPhone買うわゴミ
5: 2025/05/13(火) 11:41:41.34 ID:zg2V8bxx0.net
地味に超広角強いな
国内限定なら最強クラスちゃう
国内限定なら最強クラスちゃう
6: 2025/05/13(火) 11:41:55.79 ID:n+x5xLVm0.net
1インチですらないのか
7: 2025/05/13(火) 11:42:07.54 ID:3hKcMbrN0.net
誰が買うんだよ
9: 2025/05/13(火) 11:43:52.91 ID:ZQ2L6WJ30.net
>>7
まだ熱心なファンは多いぞ!
まだ熱心なファンは多いぞ!
10: 2025/05/13(火) 11:44:08.39 ID:CC9I+mZu0.net
何で自社製品の最上級を使えないの?
本来ならサイバーショット並のカメラを持ったウォークマンの音質を持つ最強のスマートフォンができるのに
本来ならサイバーショット並のカメラを持ったウォークマンの音質を持つ最強のスマートフォンができるのに
11: 2025/05/13(火) 11:44:23.54 ID:jCwzZC6R0.net
当然のように20万超えで草
誰が買うねん
誰が買うねん
12: 2025/05/13(火) 11:45:21.32 ID:mkzazx5v0.net
カメラなんてそこそこでええねん
安いの出せや
安いの出せや
13: 2025/05/13(火) 11:47:20.16 ID:0z1gdzmO0.net
あのXiaomi15ultraで20万ギリギリいかないくらいなの見るにかなり値段がんばったな
それでも叩かれるだろうけど
それでも叩かれるだろうけど
14: 2025/05/13(火) 11:47:28.31 ID:gKr4bABN0.net
20万出すならもうちょい金出して折りたたみスマホ買うわ
16: 2025/05/13(火) 11:48:10.79 ID:Z9xILw720.net
高すぎて草
iPhoneでええわ
iPhoneでええわ
17: 2025/05/13(火) 11:50:33.86 ID:/gJ8UOUca.net
>>10
まぁ通信技術そのものが欲しいだけで携帯事業自体はおまけ程度にしか考えとらんからカメラ事業と音響事業から技術引っ張ってきてまで開発するやる気がないんやろ
まぁ通信技術そのものが欲しいだけで携帯事業自体はおまけ程度にしか考えとらんからカメラ事業と音響事業から技術引っ張ってきてまで開発するやる気がないんやろ
19: 2025/05/13(火) 11:51:37.97 ID:STbjyYn40.net
愛国者とSDカード爺向けスマホ
20: 2025/05/13(火) 11:52:04.64 ID:8QULIDKC0.net
マーク5返して…
21: 2025/05/13(火) 11:52:42.26 ID:npYKbWg70.net
現状唯一のMicroSD使えるハイエンドという現実
23: 2025/05/13(火) 11:54:49.85 ID:lX9uGALrd.net
SDカードなんかなくてもPCと繋げばええやん
25: 2025/05/13(火) 11:57:57.37 ID:jGhCbLM70.net
10万で買えるiPhoneて安いんやな
29: 2025/05/13(火) 12:00:07.82 ID:aBQXpZ4Y0.net
中華なら7万くらいで買えるスペック
34: 2025/05/13(火) 12:02:31.70 ID:KnKpnZBbd.net
たっか
38: 2025/05/13(火) 12:08:10.08 ID:STbjyYn40.net
ワイのメイン機のOneplus13より2倍差あるの草
ぼったくりかよ
ぼったくりかよ
63: 2025/05/13(火) 12:26:41.15 ID:LhiWlORf0.net
iPhoneで良くね、良いところがノッチじゃなくて
ベゼルにカメラ仕込んでるくらいしかないし
なんなんだよサイズの半端なさ
ベゼルにカメラ仕込んでるくらいしかないし
なんなんだよサイズの半端なさ
65: 2025/05/13(火) 12:29:27.00 ID:ILAn/Lxp0.net
2013年頃までは7%くらい世界シェアあったのに、よく10年でここまでオワコンにできたよな
なんG民でももう少し上手くやれたやろ
なんG民でももう少し上手くやれたやろ
84: 2025/05/13(火) 12:52:20.22 ID:OHgCXtma0.net
たっっっっ
85: 2025/05/13(火) 12:53:20.32 ID:OHgCXtma0.net
この2万追加で出せばRAMも性能上がりますよって嫌な値段設定iPhoneからパクるなや
88: 2025/05/13(火) 12:59:59.25 ID:kc9yanw/0.net
まだバカ路線続けてて草
94: 2025/05/13(火) 13:02:10.11 ID:9wE78bNB0.net
たけえな
95: 2025/05/13(火) 13:03:45.74 ID:ettinhQe0.net
未だにゴミペリアなんて使ってるのネトウヨだけだろ
96: 2025/05/13(火) 13:05:42.80 ID:pHcDX+bO0.net
なんで国産なのにこんな高いんや
97: 2025/05/13(火) 13:06:11.40 ID:LhiWlORf0.net
Xiaomiが日本に2店舗も出店された
俺はこれから日本中がXiaomiだらけになると予想
大盛況らしいからな
俺はこれから日本中がXiaomiだらけになると予想
大盛況らしいからな

関連記事

ワイ、納車して1ヶ月で今の車に飽きる

【希望】婚活コンサル「弱者男性でも結婚できます!!弱者男性(低スペ男性)の定義はコチーラ」

【爆報】丸亀製麺の欠点、ガチで一個しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワイガチまん、170以下の男が無理な理由wwwwwwwwww

自動車部品メーカーの世間での知名度の低さは異常wwwwwwwww

レベリングの概念がないRPGやりたいんだけどある?

テスラ、自社製EVの走行可能な距離を水増しして計器パネルに表示するようプログラムしていた 気付いた所有者対応には上層部から指示 [お断り★]
