1: 2025/05/12(月) 00:18:53.62 ID:4TuI4s1N0.net
しっとりべちゃべちゃでも美味いんやが
7: 2025/05/12(月) 00:24:04.59 ID:2EWqoHcb0.net
ジジイは炒飯をパラパラでしか語れないからな
口を開けばパラパラがー家庭のコンロは火力がー
味の話なんか一切出来ない
口を開けばパラパラがー家庭のコンロは火力がー
味の話なんか一切出来ない
10: 2025/05/12(月) 00:26:37.86 ID:S5ZTOOhp0.net
ワイもべちゃべちゃの方が好きやな
11: 2025/05/12(月) 00:26:43.23 ID:ZYKf60cr0.net
ワイもしっとり派や
12: 2025/05/12(月) 00:27:19.21 ID:4TuI4s1N0.net
なんやろ
素人がチャーハンパラパラにする必死具合と
食べた時の味がそこまで結果に比例してなくてキモい
素人がチャーハンパラパラにする必死具合と
食べた時の味がそこまで結果に比例してなくてキモい
13: 2025/05/12(月) 00:27:37.82 ID:QzJP5SSN0.net
経験上固めご飯に油馴染ませてから焼くとパラパラ
14: 2025/05/12(月) 00:27:40.14 ID:S5ZTOOhp0.net
単なる好みの問題なのになんでそんなパラパラに拘るのかワイもわからん
15: 2025/05/12(月) 00:27:49.57 ID:+045dYfI0.net
家ならべちゃべちゃでええわ。パラパラなら店で食う
16: 2025/05/12(月) 00:29:08.15 ID:4TuI4s1N0.net
炒飯パラパラ教も美味しんぼの影響なんかな
あの頃から増えた気がするんわ
あの頃から増えた気がするんわ
17: 2025/05/12(月) 00:29:58.07 ID:zO3EK0FL0.net
チャーハンじゃないけど焼きそばのベチャベチャは嫌だ
18: 2025/05/12(月) 00:30:20.54 ID:Yn0FQPru0.net
炒飯パラパラにして食す
19: 2025/05/12(月) 00:30:40.59 ID:u4PkrYAr0.net
普通に炊いたご飯だとその時点でもう無理な気がするんよ
結構硬めに炊くとかしないとじゃない?
結構硬めに炊くとかしないとじゃない?
20: 2025/05/12(月) 00:30:41.27 ID:1nRhhCt+0.net
キャベツチャーハン上手いよな
21: 2025/05/12(月) 00:31:35.67 ID:8CUCSiJP0.net
高齢独身てチャーハン好きだよな😅
チャーハンなんて土日に嫁が余った冷や飯と冷蔵庫の残りモンで作る昼飯だろ
妙なこだわり持ってて気持ち悪いわ😅
チャーハンなんて土日に嫁が余った冷や飯と冷蔵庫の残りモンで作る昼飯だろ
妙なこだわり持ってて気持ち悪いわ😅
22: 2025/05/12(月) 00:32:16.68 ID:pFK31/sp0.net
パラパラが食いたい日もあればしっとりが食いたい日もある
23: 2025/05/12(月) 00:32:18.57 ID:4TuI4s1N0.net
パラパラにするだけやったら炊くときにサラダ油いれて炊いたらパラパラになるけど
美味いかっていったらべつに美味くない
美味いかっていったらべつに美味くない
24: 2025/05/12(月) 00:33:11.04 ID:fjJ6msQV0.net
水分でびちゃっとしたチャーハン🙅
油でしっとりしたチャーハン🙆
油でしっとりしたチャーハン🙆
25: 2025/05/12(月) 00:34:02.50 ID:McQwfc6M0.net
ほんまにうまいチャーハン食べたいなら
らーめん二国に食べに行き
らーめん二国に食べに行き
27: 2025/05/12(月) 00:34:16.42 ID:+BcqJ8Us0.net
ワイもチャーハンはパラパラでなくていいと思うけどイッチは性格悪そう
28: 2025/05/12(月) 00:35:22.82 ID:VkWshWS80.net
>>27
突然人格否定に走るの草
突然人格否定に走るの草
31: 2025/05/12(月) 00:36:04.96 ID:4TuI4s1N0.net
>>27
😢
😢
33: 2025/05/12(月) 00:37:09.91 ID:36FCF+wa0.net
>>11
しっとりかつパラパラが最強
しっとりかつパラパラが最強
35: 2025/05/12(月) 00:37:45.65 ID:oFlD297M0.net
パラパラじゃなくてラードでしっとりが一番上手い
37: 2025/05/12(月) 00:42:36.55 ID:2gnsCDyM0.net
よく行くラーメン屋のやたら美味いチャーハンはしっとり系だわ
38: 2025/05/12(月) 00:43:44.59 ID:EMkkwvLk0.net
餃子とチャーハンを自炊するやつマジで理解できん
冷凍の方が早い安い美味いやん
冷凍の方が早い安い美味いやん
39: 2025/05/12(月) 00:44:30.93 ID:VkWshWS80.net
>>38
冷凍のチャーハンってあっためるとめっちゃかさ減るから嫌い😭
冷凍のチャーハンってあっためるとめっちゃかさ減るから嫌い😭
40: 2025/05/12(月) 00:45:18.59 ID:yr2XK6W60.net
最近は目玉焼きからチャーハンつくってる
41: 2025/05/12(月) 00:46:57.30 ID:36FCF+wa0.net
>>40
そこからガコガコ掻き回すスタイルもまぁ一般的じゃね
そこからガコガコ掻き回すスタイルもまぁ一般的じゃね
42: 2025/05/12(月) 00:49:44.24 ID:+BcqJ8Us0.net
>>38
余り物処理するのに便利なんや
余り物処理するのに便利なんや
43: 2025/05/12(月) 00:51:07.09 ID:EbODoKEo0.net
ラードで作ると肉いらないし
ご飯と卵だけでも美味い
余った食材ぶち込んだらそれなりになる
ご飯と卵だけでも美味い
余った食材ぶち込んだらそれなりになる
44: 2025/05/12(月) 00:53:24.19 ID:AyJjZNPU0.net
自炊する必要も外食も必要ない
冷凍ものの完成度が高すぎる
冷凍ものの完成度が高すぎる
45: 2025/05/12(月) 00:55:22.47 ID:z97rCQ8G0.net
冷凍高いしずっと同じ味だからね
ライフスタイルで天秤にかけてどっちが良いかだよね
まぁ冷凍もおいしんだけどね
ライフスタイルで天秤にかけてどっちが良いかだよね
まぁ冷凍もおいしんだけどね

ぱらぱらで本格っぽい、という事にブランドの様な価値を見出してるだけで味がどうとかいう話じゃないからその指摘はあたらない