1: 2025/05/05(月) 19:51:20.63 ID:STgGOXMR9.net
※山陰放送
2025年5月4日(日) 05:47
ゴールデンウィーク、車で遠出する人も多いと思います。
運転中にスマホや携帯電話で通話したり、画面を見たり操作したりする、いわゆる「ながらスマホ」。
重大事故につながりかねない、絶対にやってはいけない行為の1つで、2019年には厳罰化されていますが、街中では赤信号で停止中にスマホを触るドライバーがしばしば見受けられます。
これは交通違反にはならないのでしょうか?
警察に聞いてみると…
2019年12月から「ながら運転」厳罰化
運転中にスマホ・携帯電話で通話したり、画面を見たり、操作したりする、いわゆる「ながらスマホ」に対する罰則が、2019年12月1日から厳しくなりました。
運転中に「携帯電話を持って通話する」「携帯電話の画面を注視する」「カーナビの画面を注視する」などの行為は道路交通法違反となり、罰則の対象となります。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1771971?display=1
2025年5月4日(日) 05:47
ゴールデンウィーク、車で遠出する人も多いと思います。
運転中にスマホや携帯電話で通話したり、画面を見たり操作したりする、いわゆる「ながらスマホ」。
重大事故につながりかねない、絶対にやってはいけない行為の1つで、2019年には厳罰化されていますが、街中では赤信号で停止中にスマホを触るドライバーがしばしば見受けられます。
これは交通違反にはならないのでしょうか?
警察に聞いてみると…
2019年12月から「ながら運転」厳罰化
運転中にスマホ・携帯電話で通話したり、画面を見たり、操作したりする、いわゆる「ながらスマホ」に対する罰則が、2019年12月1日から厳しくなりました。
運転中に「携帯電話を持って通話する」「携帯電話の画面を注視する」「カーナビの画面を注視する」などの行為は道路交通法違反となり、罰則の対象となります。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1771971?display=1
5: 2025/05/05(月) 19:54:43.60 ID:kYnADhx/0.net
結論書けよ
「道路交通法では、自動車等を運転する場合において、携帯電話等で通話したり画面を注視したりする行為を禁止しているわけなんですが、停止しているときを除くとされています。ですので、赤信号で停止している場合にスマートフォンを操作する行為は、直ちには違反とはなりません」
「道路交通法では、自動車等を運転する場合において、携帯電話等で通話したり画面を注視したりする行為を禁止しているわけなんですが、停止しているときを除くとされています。ですので、赤信号で停止している場合にスマートフォンを操作する行為は、直ちには違反とはなりません」
7: 2025/05/05(月) 19:55:45.47 ID:m7zF4zFz0.net
青になってもスマホ見たまま固まってて動かない奴多すぎ、俺は自転車だから関係ないけど
9: 2025/05/05(月) 19:55:48.44 ID:FnqMqcfw0.net
停止中はセーフ
ソースはパトカーと並んで赤信号で止まっても捕まらなかった俺w
ソースはパトカーと並んで赤信号で止まっても捕まらなかった俺w
10: 2025/05/05(月) 19:56:25.81 ID:J3YkHWo30.net
停止中には違反にならないのは当たり前だろ
14: 2025/05/05(月) 19:58:01.41 ID:J1dK47M00.net
セーフはいいけど信号は見てろ
17: 2025/05/05(月) 19:58:51.30 ID:Ju4eM4fO0.net
青になっても進まずに後続車からクラクション鳴らされるアホが増えすぎ
19: 2025/05/05(月) 19:59:34.78 ID:fPsriBsM0.net
大体発進時も見てるから捕まるんだよな
22: 2025/05/05(月) 20:00:54.34 ID:ya/AzjOr0.net
カーナビを注視ってのがどの程度か具体的に教えてくれ
何秒なら良いんだ?
0.5秒とかか?
何秒なら良いんだ?
0.5秒とかか?
23: 2025/05/05(月) 20:01:29.80 ID:QOuAWIZ50.net
オレは赤信号中にスマホ確認してたけど
このまえ免許更新したときに厳罰化みたいな話を聞いて
もう赤信号中でも確認しないと決めたが
赤信号中なら確認するくらいは良いのか
まあ、何のためのスマホ(ケータイ情報端末)かとなるよな
緊急連絡とかだったら価値をなさないよな
このまえ免許更新したときに厳罰化みたいな話を聞いて
もう赤信号中でも確認しないと決めたが
赤信号中なら確認するくらいは良いのか
まあ、何のためのスマホ(ケータイ情報端末)かとなるよな
緊急連絡とかだったら価値をなさないよな
24: 2025/05/05(月) 20:02:24.25 ID:fpaleXMS0.net
運転中とは?走行中とは? 動いてなきゃセーフの認識でいる
26: 2025/05/05(月) 20:04:01.25 ID:kYnADhx/0.net
停止中のスマホは渋滞延長に一役買っている気はする
27: 2025/05/05(月) 20:05:17.66 ID:AWnQna+M0.net
>>26
スマホが普及してから信号が青になっても前に進まない奴が増えてどんどん渋滞が酷くなっとる
スマホが普及してから信号が青になっても前に進まない奴が増えてどんどん渋滞が酷くなっとる
28: 2025/05/05(月) 20:05:35.53 ID:Ai++nuvW0.net
信号待ちで前の車の運転席透けて見えるけどスマホで何かやってるわな
運転中、左右にフラフラ、低速と急加速の繰り返し、曲がってからウインカーとか歩きスマホの車バージョンみたいな動線読めない車も時々いて、クラクション鳴らしたくなるわ
ドラレコ搭載の車増えてる時代によくやるわ
運転中、左右にフラフラ、低速と急加速の繰り返し、曲がってからウインカーとか歩きスマホの車バージョンみたいな動線読めない車も時々いて、クラクション鳴らしたくなるわ
ドラレコ搭載の車増えてる時代によくやるわ
30: 2025/05/05(月) 20:06:06.18 ID:fpaleXMS0.net
警官が二人以上でながら使用を確認しないとセーフって認識だけど合ってるかな?
警官一人だと見間違いの可能性もあるからとか聞いたが
警官一人だと見間違いの可能性もあるからとか聞いたが
32: 2025/05/05(月) 20:07:11.38 ID:iUDKQB730.net
変に減速したりふらついたりしてるやつだいたいスマホ運転。車ぶつけてやりたい。
34: 2025/05/05(月) 20:08:11.62 ID:65F0kf000.net
停車中どころか走行中いじってる馬鹿も大杉
ふらふらしてセンターライン割ってくる馬鹿何回も遭遇した
ふらふらしてセンターライン割ってくる馬鹿何回も遭遇した
35: 2025/05/05(月) 20:08:49.33 ID:0zAQidFv0.net
赤信号で停車でも運転中には違いないと思ってたら、違うみたい。
36: 2025/05/05(月) 20:10:37.16 ID:bxIfPX1N0.net
停止中に触って前の車が動き出して慌てて発進するも操作を続けてるやつが多すぎる
37: 2025/05/05(月) 20:11:44.37 ID:FnqMqcfw0.net
>>30
1人だよ
信号待ちのときに、1人茂みに隠れてた
明らかに携帯いじりチェック
前方の道路に、サイン会場が待ってるwwwwwwwwwww
1人だよ
信号待ちのときに、1人茂みに隠れてた
明らかに携帯いじりチェック
前方の道路に、サイン会場が待ってるwwwwwwwwwww
38: 2025/05/05(月) 20:12:12.25 ID:NyinRLKL0.net
>>30
一人でも取り締まれるけど否認されて裁判までいくと面倒だから二人行動してる
一人でも取り締まれるけど否認されて裁判までいくと面倒だから二人行動してる
41: 2025/05/05(月) 20:18:40.88 ID:sAGCOZ7i0.net
>>17
この前見かけたのは後続車もスマホいじってるパターン
この前見かけたのは後続車もスマホいじってるパターン
42: 2025/05/05(月) 20:19:08.35 ID:vqrnQ2cp0.net
全部読み上げて、音声入力してくれるアプリがあれば良いんだよ
ハンズフリーモード!
ハンズフリーモード!
45: 2025/05/05(月) 20:24:10.95 ID:1ZHQRB3R0.net
赤信号中に携帯弄っても法的には問題なし
でも発車が遅れたりするので極力触らないようにしましょう
でも発車が遅れたりするので極力触らないようにしましょう
50: 2025/05/05(月) 20:33:48.45 ID:o9kNUu5e0.net
>>5
有能
有能
56: 2025/05/05(月) 20:40:53.27 ID:WMBzgsb+0.net
信号変わったのに発進しないのはスマホ弄ってるだけ
だから三秒動かなかったらクラクション鳴らしていいぞ
だから三秒動かなかったらクラクション鳴らしていいぞ
58: 2025/05/05(月) 20:47:44.68 ID:XVw5IDdY0.net
最近の車は青になっても進まないと催促してくる
61: 2025/05/05(月) 20:56:03.49 ID:eHB3Ggq20.net
これは俺も数年前に体験済みだなや
赤信号待ちでケータイ画面を確認
ふと左側に立ってる男を見たら交通取締りであろう警官だった
セーフだったけどさ
赤信号待ちでケータイ画面を確認
ふと左側に立ってる男を見たら交通取締りであろう警官だった
セーフだったけどさ
68: 2025/05/05(月) 21:09:16.22 ID:XtK+0QNh0.net
エンジンついてる時点でAUTOと思ったら意外や問題無しなんだな
77: 2025/05/05(月) 21:15:47.70 ID:+y2SvXvZ0.net
>>5
これだけでいいのに
これだけでいいのに
89: 2025/05/05(月) 21:23:18.83 ID:Ve2ZQZ6T0.net
ハンドルに雑誌広げて読んでるやつは死刑でいいと思う
103: 2025/05/05(月) 21:34:50.73 ID:gBoz9aOR0.net
両手で手に持って操作してる奴も珍しくないからな
完全に顔も下に向けて、仮にその状態でブレーキかける機会があったとしてもできないだろと。
完全に顔も下に向けて、仮にその状態でブレーキかける機会があったとしてもできないだろと。
