【RSS】PCメイン記事上ワイド1

9500円のAndroidタブレット買ったら微妙でワロタwwwwwwwwwwwwwwww





1: 2025/05/03(土) 19:39:14.714 ID:K7XuA0PH0.net
めちゃくちゃもっさりする
高評価してるやつサクラかよ






3: 2025/05/03(土) 19:40:25.822 ID:L7RnLkMt0.net
高い鍋敷きだなぁ



4: 2025/05/03(土) 19:41:16.540 ID:dUIQLEpb0.net
こういうの微妙なのか
アマプラとかYouTubeだけなら良いのかと思ってた



6: 2025/05/03(土) 19:44:04.180 ID:eC88AcnD0.net
わかる
テクラストの1万円ぐらいの買ったけど
ウマ娘で使うとヤバいとき処理落ち起きる
あと画像と音質はアマタブの方が断然優秀…まあアマタブは記憶容量少なくてCPUも糞だから動画と電子書籍専門なら良いんだけどな



8: 2025/05/03(土) 19:46:28.975 ID:K7XuA0PH0.net
>>4
スピーカーがゴミだからBluetoothイヤホンかスピーカー使わないと動画なんて観れたもんじゃないぞ



10: 2025/05/03(土) 19:54:12.377 ID:KlfRDXQd0.net
解像度低いやつは買わない方がいいよ



11: 2025/05/03(土) 19:55:15.091 ID:1YnIgpVP0.net
俺も中華タブ2枚とFire10買ってるけど中華タブは2万ギリ切るくらいのやつがまともに使える最低ラインやと思う
1万切ると動画視聴とか電子書籍読んでても落ちそう



12: 2025/05/03(土) 19:56:35.031 ID:1YnIgpVP0.net
>>6
俺もテックラスト持ってるわw
Amaタブと比較して負けてるのは解像度だよな
でもテックラストのほうが動きいいし何よりOSは Androidの方が良い
いくら無理やりプレイストア入れたところでfire OSは不便だった



13: 2025/05/03(土) 19:58:47.947 ID:1xW+ZJza0.net
fireタブレットでよくね?



14: 2025/05/03(土) 20:00:03.386 ID:jcaUEm+70.net
オールドキューブのiplay mini turboだろ





16: 2025/05/03(土) 20:00:37.173 ID:1YnIgpVP0.net
>>13
買った以上3年使ったけど結局Androidに戻ってきた・・・



18: 2025/05/03(土) 20:02:19.874 ID:MqnWXroX0.net
cad用に買おうかと思ってたけどダメなんか



19: 2025/05/03(土) 20:04:37.500 ID:Rs9BMNJG0.net
この値段帯なら尼タブでいいぞ



20: 2025/05/03(土) 20:06:22.545 ID:1YnIgpVP0.net
>>19
俺的には動画と書籍専用ならそれでいいけどブラウジング等々他にも使うなら泥タブを勧める



21: 2025/05/03(土) 20:07:28.122 ID:1YnIgpVP0.net
あと確かアマタブgpsついてなかったよな?
あとセルラーモデルもなかったよね
用途次第だな



23: 2025/05/03(土) 20:12:59.694 ID:wvPSqpGL0.net
寝る前に5ちゃんやyoutubeを見るぐらいなら問題ない?



24: 2025/05/03(土) 20:13:19.003 ID:amfILKH80.net
>>19
甘タブは、せめてブラウザくらいは最新のchrome使わせて欲しい。
まあちょっといじればgooglePlay使えるけど、素の状態でもブラウザだけは変えたい。



25: 2025/05/03(土) 20:16:47.757 ID:RWpoMS6V0.net
メモリ4GBそう



26: 2025/05/03(土) 20:19:12.783 ID:dkjPpKCL0.net
この手の端末のRAM12GBって数字のマジックなんだっけ?
詳しい人教えて



27: 2025/05/03(土) 20:19:43.030 ID:1YnIgpVP0.net
>>26
仮想メモリだろ






28: 2025/05/03(土) 20:19:48.879 ID:MJEU3nM70.net
SNSと動画と電子書籍をみるだけなら十分かなと思う
ゲームは無理



29: 2025/05/03(土) 20:20:21.486 ID:1YnIgpVP0.net
大体のはRAMと分けて書いてある
4GB+8GBみたいなね



30: 2025/05/03(土) 20:20:38.027 ID:SzBhGpxU0.net
alldocube iplay60miniを1万で買ったけど動画漫画カーナビ用途だとわりと満足



31: 2025/05/03(土) 20:21:45.770 ID:1YnIgpVP0.net
俺は超格安タブはブラウジングSNSも勧めない
本当に動画や書籍みたいな「最初の読み込みだけ負荷かかる」系しか使えないと思った方が良い
頻繁に画面遷移するような使い方するとストレスたまる



32: 2025/05/03(土) 20:23:47.466 ID:iDvoUVqq0.net
8コアCPU←💩



33: 2025/05/03(土) 20:25:46.029 ID:dkjPpKCL0.net
>>27
それだと実際はしょぼいの?



34: 2025/05/03(土) 20:26:13.809 ID:1YnIgpVP0.net
>>33
普通のメモリよりは遅いよやっぱりね



35: 2025/05/03(土) 20:27:00.224 ID:dkjPpKCL0.net
そうかありがとう
こういうの実家の母ちゃんに渡そうかと思ったけど安物買いの銭失いか



37: 2025/05/03(土) 20:33:03.685 ID:TevMKShX0.net
まともに使うならこれくらいは欲しいかもな




38: 2025/05/03(土) 20:38:25.172 ID:7uRHplWgd.net
クソ安いのにまともに動くわけないだろ






39: 2025/05/03(土) 20:46:47.027 ID:KlfRDXQd0.net
>>37
ちょうどこれだわ
24000円くらい







関連記事