【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ロマサガ2の小剣とかいうくそ雑魚武器





1: 2025/04/06(日) 06:47:32.10 ID:QiGD3cWed.net
なんのために存在しているの



2: 2025/04/06(日) 06:49:21.64 ID:AfnbrRyX0.net
斧というシリーズハズレのない武器



3: 2025/04/06(日) 06:51:03.79 ID:+DRZAKln0.net
イロリナの星を信じろ



4: 2025/04/06(日) 06:51:24.96 ID:zW0PnWzR0.net
>>2
サガフロ2



5: 2025/04/06(日) 06:51:28.12 ID:akmHei/40.net
補助用



6: 2025/04/06(日) 06:52:03.26 ID:QiGD3cWed.net
斧も命中安定しないから弱い



7: 2025/04/06(日) 06:52:14.16 ID:ljuk7XTZ0.net
ライフスティール
なお



8: 2025/04/06(日) 06:54:15.51 ID:87sygw4B0.net
ミンサガの小剣が強いんだっけ?



9: 2025/04/06(日) 06:54:32.47 ID:b7wtjIkT0.net
なんでや大地の剣強いやろ!



10: 2025/04/06(日) 06:55:28.44 ID:iydilhpp0.net
リメイクならまあまあ使える





11: 2025/04/06(日) 06:56:12.33 ID:CvG/g4N90.net
RSで見たらガチで雑魚しかいなくて草



12: 2025/04/06(日) 06:56:58.83 ID:U4W+AfuQ0.net
女に効くんやっけ



13: 2025/04/06(日) 06:57:04.90 ID:amINvrqJ0.net
ヤリ逃げダイナミック?



14: 2025/04/06(日) 06:57:38.88 ID:GrYElCZs0.net
>>9
リメイク版やってないからSFCロマサガ1の微妙武器というイメージしかないんだけど
そんなに強いの?



15: 2025/04/06(日) 06:57:52.11 ID:zW0PnWzR0.net
腕力なくて器用さある奴が盾装備したいなら小剣一択じゃね?



16: 2025/04/06(日) 06:58:09.54 ID:GYGve621H.net
オリジナルではゴミ
リメイクではクソツヨ



17: 2025/04/06(日) 06:59:49.30 ID:kAYuk5jc0.net
リメイクだとヤリがゴミだったな



18: 2025/04/06(日) 07:00:03.23 ID:i93Gnju00.net
槍でもレベルあがるやろ



19: 2025/04/06(日) 07:01:03.59 ID:AfnbrRyX0.net
槍は全シリーズでゴミやんけ



20: 2025/04/06(日) 07:01:21.96 ID:ljuk7XTZ0.net
>>17
オリジナルでも割とゴミなんだよなぁ…






21: 2025/04/06(日) 07:02:15.54 ID:Ny/PzfvY0.net
お兄様の強さも知らないゴミクズ



22: 2025/04/06(日) 07:03:16.45 ID:w2NrcdYZ0.net
>>14
強くてニューゲーム時に大地の剣があれば最初からエリクサー使えて有用



23: 2025/04/06(日) 07:03:24.65 ID:CvG/g4N90.net
>>19
おはウィル寝取った女



24: 2025/04/06(日) 07:03:39.50 ID:prSjUby9d.net
>>19
1では中列から攻撃できる有能だから…



25: 2025/04/06(日) 07:03:42.69 ID:i93Gnju00.net
大剣しか開発せんわ



26: 2025/04/06(日) 07:05:55.68 ID:b5YrNPPn0.net
盾防御されないとかガキに分かるわけねーんだよなぁ

失礼剣とかも大人になって調べて初めてカウンター技無効の特性知ったわ



27: 2025/04/06(日) 07:07:09.99 ID:/GqjGuho0.net
昔はファイナルレターとか原子分解とかで有能だったのに



28: 2025/04/06(日) 07:07:24.67 ID:GYGve621H.net
斧は守護者からすぐナブラ取れるから中盤まではメイン



29: 2025/04/06(日) 07:07:27.14 ID:/rKadlCx0.net
>>20
ヤリは下り飛竜のために存在してるようなもんだから



30: 2025/04/06(日) 07:11:04.97 ID:R5f7fr7bd.net
>>27
原子分解って何やねん






31: 2025/04/06(日) 07:12:08.00 ID:/GqjGuho0.net
>>30
分子分解やった
申し訳ない



32: 2025/04/06(日) 07:12:36.68 ID:GrYElCZs0.net
>>22
それはなかなか便利そうだな
ダメ出せるわけじゃないっぽいのが気にはなるけど



33: 2025/04/06(日) 07:12:56.92 ID:R5f7fr7bd.net
>>31
それも片手剣の技やぞ



34: 2025/04/06(日) 07:14:33.47 ID:/GqjGuho0.net
>>33
そっかー
逃げ場ないですやん
消えます、重ね重ねすまん



35: 2025/04/06(日) 07:16:17.63 ID:AfnbrRyX0.net
>>28
武装商船団という斧とラピッドストームを伝える有能



36: 2025/04/06(日) 07:19:35.02 ID:tj19WOOZd.net
リメイクでクソ強になったな



37: 2025/04/06(日) 07:20:41.39 ID:w2NrcdYZ0.net
>>32
ダメージは出せる方じゃないけど盾が使えるからそこまで悪くはない
初回はフェイント使うし周回プレイだと盾がマジで大事だから



38: 2025/04/06(日) 07:22:21.66 ID:IAw9nwCu0.net
リメイクやってるんやが
これ全滅して皇帝継承ってみんなやってるん?
全滅自体したくないから毎回リセットしてやり直してるんやけど遊び方合ってる?



39: 2025/04/06(日) 07:22:25.67 ID:w2NrcdYZ0.net
本当に不遇なのは槍
初回でも周回でもガチで使わん…



40: 2025/04/06(日) 07:23:25.18 ID:aHhP+XlD0.net
フェイントだけで価値あるわ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

41: 2025/04/06(日) 07:23:59.23 ID:GrYElCZs0.net
>>37
被弾を抑えつつ殴るのに向いた武器って感じなのかなるほど



42: 2025/04/06(日) 07:24:15.92 ID:tj19WOOZd.net
>>38
イベント進行にもゲーム難易度的にも基本的に問題ない



43: 2025/04/06(日) 07:25:59.52 ID:ftULeLTg0.net
女性特攻のスクリュードライバ



44: 2025/04/06(日) 07:26:11.81 ID:iMKoBlu90.net
リメイクだと弓が火力無さすぎて



45: 2025/04/06(日) 07:27:43.05 ID:/u9tQDR30.net
当時は終盤から大剣以外使わなかった



46: 2025/04/06(日) 07:27:48.74 ID:tj19WOOZd.net
>>44
浮いてる奴特効が便利すぎてなかなか手放させない



47: 2025/04/06(日) 07:35:52.66 ID:wBUwUeuj0.net
やっぱ素手だよ



48: 2025/04/06(日) 07:38:32.32 ID:tj19WOOZd.net
>>47
なんかジョジョになるよな



49: 2025/04/06(日) 07:39:51.02 ID:hyxLQaft0.net
カエル用に誰か1人は持たせてたわ



50: 2025/04/06(日) 07:40:16.51 ID:vaQlGvBS0.net
ロブなんたらのバフ技が強かったはず






51: 2025/04/06(日) 07:43:48.58 ID:D+tIrHHO0.net
サガフロ2鋼鉄兵「お前槍の事バカにしてたよな?」



52: 2025/04/06(日) 07:44:37.18 ID:LqVGeApH0.net
3もあんま強くないんよな
序盤中盤はまあ使えるけど



53: 2025/04/06(日) 07:50:20.09 ID:d7FblzGVd.net
マスカレイドとかいうゴミ



54: 2025/04/06(日) 07:54:23.43 ID:aElQg/6N0.net
>>53
ウェイクアップ!!
つって大剣なるのかっこええやん



56: 2025/04/06(日) 07:59:07.08 ID:GrYElCZs0.net
>>54
単純に攻撃力が高くないからなあ



57: 2025/04/06(日) 08:05:32.26 ID:0Q3Spcs20.net
オリジナル版は2も3も小剣のエフェクトが弱そうすぎてまんま弱くてな
実数弱くても素手のほうがいいってなる



58: 2025/04/06(日) 08:06:09.93 ID:gBdnnsZ6M.net
オリジナルでもリメイクでも雑魚の槍
技能持ちだけはやたらと多いから使われるけど



59: 2025/04/06(日) 08:09:02.52 ID:JGEdBAdX0.net
盾が使えるだけで有能や



60: 2025/04/06(日) 08:09:15.72 ID:VCEFO3Ep0.net
女パーティやから小剣だらけやぞ



61: 2025/04/06(日) 08:11:11.08 ID:GrYElCZs0.net
>>58
槍使いってむしろ少なくない?
インペリアルガードくらいしかいなかった気が



62: 2025/04/06(日) 08:12:02.37 ID:lrxQb9u60.net
>>51
チャージやめてくれ~



63: 2025/04/06(日) 08:12:40.63 ID:aElQg/6N0.net
2の槍は活殺化石衝のイメージ



64: 2025/04/06(日) 08:13:03.46 ID:EMZokSI30.net
あんな化け物達相手に
フェンシングの剣でチュッチュって突いてるんだろうし

そらな



65: 2025/04/06(日) 08:13:47.35 ID:1v9s2gU40.net
はいファイナルストライク



66: 2025/04/06(日) 08:18:59.79 ID:BBUrpoa6a.net
なんで🐸さんだけいじめるんや



67: 2025/04/06(日) 08:21:18.27 ID:D2sdigsm0.net
>>59
盾持ちカウンター可能だからモグラに壁やらせてたな
パリィの元ネタここなのになぜかフロム信者が俺の好きなゲームが元祖とか言ってたのには驚いた



68: 2025/04/06(日) 08:24:28.56 ID:CPD7oLcD0.net
足がある奴にフェイント脊椎動物に感電衝ってやってたから大抵サブ武器にセットしてたわ



70: 2025/04/06(日) 08:30:13.12 ID:GE21C9kpd.net
>>19
固有だけどラウンドスライサー強いやん



71: 2025/04/06(日) 08:37:29.61 ID:hbeznwiv0.net
槍は大車輪が割と有能やろ



72: 2025/04/06(日) 08:42:04.15 ID:l5X/k78z0.net
結局素手と大剣に収束していくゲーム



74: 2025/04/06(日) 08:56:35.77 ID:JCNxjrUj0.net
忍者と踊り子のアビリティが優秀すぎてな



75: 2025/04/06(日) 08:57:05.45 ID:rh0GzlcY0.net
あれは攻撃力じゃないからなあ
ジェラール時代感電衝覚えたらとっととアリに行って技術点がっつりかせいでた



76: 2025/04/06(日) 08:59:54.23 ID:IvAqYMa40.net
小剣てナイフみたいなもんやろ
強いわけがな~い



77: 2025/04/06(日) 09:00:41.27 ID:P0on+UNU0.net
でも蛙即死できるやん



81: 2025/04/06(日) 09:04:59.21 ID:ZKKwi34q0.net
サガフロ2の有能技
ベアクラッシュ
骨砕き
キッチンシンク
あと一つは?



84: 2025/04/06(日) 09:07:57.84 ID:wgh5FzK60.net
リベサガのサブ武器ってだいたい小剣になる



85: 2025/04/06(日) 09:08:36.36 ID:9eg6yBsJ0.net
>>76
ナイフやなくてレイピアとかだから細身の突くようの剣ちゃうか



86: 2025/04/06(日) 09:11:27.48 ID:GE21C9kpd.net
小剣って枠組みも変やな
短剣の方を連想するわ
そのまま細身剣で良かったのにな



88: 2025/04/06(日) 09:24:51.64 ID:mJThLB4y0.net
男は常に体術



89: 2025/04/06(日) 09:30:12.27 ID:rH+swWxt0.net
>>19
竜槍シリーズご存知ない?



93: 2025/04/06(日) 09:33:10.69 ID:AfnbrRyX0.net
>>89
レアドロ取るほど暇やないねん







関連記事