【RSS】PCメイン記事上ワイド1

世界初、1TBの『microSD Express』が登場。価格は29000円!





1: 2025/04/07(月) 07:38:44.34 ID:QMtWxBWu0.net
 Lexarは、Nintendo Switch 2(スイッチ2)に対応する1TBのmicroSD Expressカードを開発した。microSD Expressで1TBは世界初だという。

 現時点で日本では未発売だが、米Amazonでは既に販売が始まっており、価格は200ドル(約2万9000円)だ。

 現時点では在庫が限られているが、6月5日のSwitch 2発売に向けて、各社がmicroSD Expressの新製品を続々と投入すると見られる。発売日までにさらなる大容量化や価格競争の進展が期待される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de1637d7e6d99c4b023e441e7bf52c86fbdb99e



2: 2025/04/07(月) 07:40:31.90 ID:P/jq4rK40.net
1ドル80円にならんかの



3: 2025/04/07(月) 07:41:04.79 ID:GCqnEsya0.net
この値段なら十分やな
買うか



4: 2025/04/07(月) 07:41:23.67 ID:dvIKeIL80.net
3万なら普通に買うから売ってほしい



5: 2025/04/07(月) 07:41:38.14 ID:gSEDz5Li0.net
1Tでこの値段なら安いだろ



6: 2025/04/07(月) 07:41:57.09 ID:GCqnEsya0.net
256を4倍するより安いし余裕だな



7: 2025/04/07(月) 07:42:12.96 ID:uhTyzS8cd.net
円高になれば2万で買えるな



8: 2025/04/07(月) 07:42:26.00 ID:Aj70LUOmr.net
なんか割と早く1TB1万くらいになりそうだな



9: 2025/04/07(月) 07:42:49.75 ID:GCqnEsya0.net
あっさりストレージ問題解決したな



10: 2025/04/07(月) 07:43:00.87 ID:8mk9niU+d.net
とりあえず足りなくなったらこれ買うか





11: 2025/04/07(月) 07:43:04.47 ID:vN9/W6CGd.net
これからどんどん色んな会社が出して値段安くなるだろ



12: 2025/04/07(月) 07:43:15.17 ID:AdiWgeGN0.net
中華『ビジネスチャンスやな』



13: 2025/04/07(月) 07:43:18.34 ID:dvIKeIL80.net
>>8
2万5千とかにしとこうぜ
欲張りすぎだろw



14: 2025/04/07(月) 07:43:39.21 ID:6I6xuW8Q0.net
半額ぐらいになるまで待ちたい



15: 2025/04/07(月) 07:44:40.53 ID:0S1u3T3M0.net
まあその内下がるやろ



16: 2025/04/07(月) 07:44:49.80 ID:Rv7mcCp10.net
色々なメーカーが作り出すし思ったより早く2万円は切りそう
そうなったら即買う



19: 2025/04/07(月) 07:45:31.69 ID:Pvya8XvZ0.net
なんでmicroSDカードは安くなるのにゲームカードは安くならないの?
Switchの頃から謎なんだが



21: 2025/04/07(月) 07:45:45.55 ID:GCqnEsya0.net
256埋まるまで様子見ようかと思ったが
最初からコレで問題なさそうだ



28: 2025/04/07(月) 07:47:43.42 ID:AFijjlaB0.net
まだハードが世に出てないのに購入は無いわ



29: 2025/04/07(月) 07:47:46.84 ID:gSEDz5Li0.net
他メーカーもすぐに出してくるんでないか?






30: 2025/04/07(月) 07:48:42.92 ID:Ta2tE/eQ0.net
別メーカーが出すのを待ちたい



31: 2025/04/07(月) 07:48:51.80 ID:y2H+FPjy0.net
最初から安いな
変なことなければ今後さらに安くなるから容量問題は解決しそうだね



32: 2025/04/07(月) 07:50:29.53 ID:z8Z0OwBQ0.net
こんだけあれば100GBのソフト登場しても十分実用内だな



33: 2025/04/07(月) 07:50:42.20 ID:JNhidie00.net
やっす!
まだ256でいいけど、価格落ち着いたら買い替えるわ



34: 2025/04/07(月) 07:51:38.75 ID:GBNy5Jhj0.net
対応が早いのは良いな、早ければ早いほど早く買いやすくなるし



35: 2025/04/07(月) 07:52:20.88 ID:W5oZlmNyd.net
まぁ価格落ち着いたらこうなる感じかな

2TB 2.9万円
1TB 1.5万円
512GB 8000円
256GB 4500円



36: 2025/04/07(月) 07:52:40.62 ID:Gs7VnZYZM.net
任天堂公式も1TBだせといいたい



37: 2025/04/07(月) 07:52:48.43 ID:rqGkGSTq0.net
この規格が普及したら他の機器にも恩恵あるからなあ



38: 2025/04/07(月) 07:53:48.59 ID:GLz+Amr30.net
高いとか安いとかの個人の感想よりも原価がどれくらいなのかが知りたいね
現状1万円くらい?増産して売価1.5万円位まで落ちんかな



39: 2025/04/07(月) 07:54:08.68 ID:XuDUDFDed.net
Switchは256GB→512GB→1TBと買い替えていったけどSwitch2は最初から1TB買いたいかも






41: 2025/04/07(月) 07:54:15.39 ID:Qs1YMFRf0.net
結構前だけどSSD1t早く3万切らねーかなっての思い出した
何でも世界初は高いんだよね
その割に安いように感じる

世界初の512GBのSDXCカードは10万くらいだったしな
micro sdカードの方の世界初の1tの価格調べたら449.99ドルだったわ



44: 2025/04/07(月) 07:57:10.02 ID:z8Z0OwBQ0.net
高いけど当分使えるから安いもんだな



46: 2025/04/07(月) 07:57:54.01 ID:paI+APal0.net
>>35
512で6000円まで頑張って欲しい



49: 2025/04/07(月) 07:59:45.99 ID:qO3txBfJ0.net
なんか安くない?



65: 2025/04/07(月) 08:06:08.27 ID:au4GQ0050.net
2.3年待てば丁度良くなりそうだな



145: 2025/04/07(月) 09:03:23.69 ID:aL+jWznA0.net
>>19
製造一社でやってるからとか?



157: 2025/04/07(月) 09:11:52.92 ID:n7uLxf+z0.net
やりくりに困ったらでいいや
switchでも100本買ったけど困ったことはないのよね



166: 2025/04/07(月) 09:18:37.31 ID:VNjGbiHO0.net
当分は公式の256で充分だろうけど値段下がったあたりで買い換えできそうな感じでいいね



176: 2025/04/07(月) 09:24:04.54 ID:wMoX8i+80.net
何なら5万円で2TB最初から出してくれてもええんだがw



178: 2025/04/07(月) 09:26:31.25 ID:IXo94KHeM.net
何で皆そんなに詰め込もうとするの



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

179: 2025/04/07(月) 09:27:32.21 ID:M3GNueIz0.net
ついに出たか
わいは二万切ったら考える



582: 2025/04/08(火) 12:36:47.44 ID:YM8BZ8WT0.net
>>6
256で6980円なんだから4倍したほうが安いぞ







関連記事