1: 2025/03/04(火) 10:36:10.97 ID:TkmDpDlf9.net
人気RPG「幻想⽔滸伝」シリーズ(コナミデジタルエンタテインメント)の「幻想⽔滸伝II」がアニメ化されることが分かった。アニメのタイトルは「幻想⽔滸伝」で、ロゴが公開された。アニメは、「エクセプション」などのサトウユーゾーさんが監督を務め、「幻想⽔滸伝II Animation Music Video」などを⼿掛けたKONAMI animationが制作する。
サトウ監督は「『幻想⽔滸伝』のアニメ化に携われることを⼤変光栄に思っております! 壮⼤な世界観、個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語をアニメでも存分に楽しんでいただければと思います。単なるゲームの映像化にとどまらず『幻想⽔滸伝』の世界をさらに広げ、新たな魅⼒をお届けできる作品を⽬指して、スタッフ⼀同、全⼒で取り組んでいます。原作ゲームを愛する皆様はもちろん、初めて『幻想⽔滸伝』に触れる⽅々にも楽しんでいただけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!」とコメントを寄せている。
「幻想水滸伝」シリーズは、中国の四大奇書である「水滸伝」をモチーフにしたファンタジーRPGで、1995年に第1作が発売された。作品ごとに舞台、キャラクターが異なり、複雑に作り込まれた設定と108人を超えるキャラクターにより戦争をテーマにした重厚なストーリーが展開する。「幻想⽔滸伝II」はシリーズ第2作で、1998年に発売された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/873d15de5efebd8bbcb0e58bd906b5e255086273
サトウ監督は「『幻想⽔滸伝』のアニメ化に携われることを⼤変光栄に思っております! 壮⼤な世界観、個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語をアニメでも存分に楽しんでいただければと思います。単なるゲームの映像化にとどまらず『幻想⽔滸伝』の世界をさらに広げ、新たな魅⼒をお届けできる作品を⽬指して、スタッフ⼀同、全⼒で取り組んでいます。原作ゲームを愛する皆様はもちろん、初めて『幻想⽔滸伝』に触れる⽅々にも楽しんでいただけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!」とコメントを寄せている。
「幻想水滸伝」シリーズは、中国の四大奇書である「水滸伝」をモチーフにしたファンタジーRPGで、1995年に第1作が発売された。作品ごとに舞台、キャラクターが異なり、複雑に作り込まれた設定と108人を超えるキャラクターにより戦争をテーマにした重厚なストーリーが展開する。「幻想⽔滸伝II」はシリーズ第2作で、1998年に発売された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/873d15de5efebd8bbcb0e58bd906b5e255086273
2: 2025/03/04(火) 10:37:04.36 ID:XCTBWkzw0.net
登場人物多すぎて誰が誰かもうわけわからん
3: 2025/03/04(火) 10:37:20.32 ID:fiJYmqMP0.net
ナナミ…
5: 2025/03/04(火) 10:37:26.49 ID:nSAHhipC0.net
ワカバが好きでした
10: 2025/03/04(火) 10:39:05.62 ID:0ql6HwTb0.net
5が一番好き
12: 2025/03/04(火) 10:40:02.24 ID:CRI9SmXB0.net
わかるやついんの?
13: 2025/03/04(火) 10:40:16.35 ID:w+lLM2JH0.net
キングダムみたいに出来るのか
14: 2025/03/04(火) 10:41:59.27 ID:PbEuNoJF0.net
2は名作だしアニメにも向いてるから遅すぎるくらいだな
改悪しないであの絵でやって欲しいが無理か
改悪しないであの絵でやって欲しいが無理か
15: 2025/03/04(火) 10:42:12.33 ID:dnWbkMaN0.net
マジか
見るけど期待はしない
見るけど期待はしない
17: 2025/03/04(火) 10:44:13.23 ID:Ka6KluNF0.net
水滸伝って108人もキャラいるんだろ多すぎじゃん
18: 2025/03/04(火) 10:45:38.45 ID:elbixq2/0.net
>>1
雑誌の付録の体験版で遊んだけど主人公のデフォ名を忘れた。
何だったっけ?
雑誌の付録の体験版で遊んだけど主人公のデフォ名を忘れた。
何だったっけ?
20: 2025/03/04(火) 10:47:26.01 ID:CS6wb3Cg0.net
「ブタは死ね!!!」
22: 2025/03/04(火) 10:48:23.37 ID:qFCu8syu0.net
仲間が108星で当然敵だの何だのとキャラ出て来るから108人どころじゃないぞ
23: 2025/03/04(火) 10:50:00.77 ID:qFCu8syu0.net
>>18
ゲーム版にデフォ名無かったような
小説版や漫画版にはリオウとかタオとかついてるけど
ゲーム版にデフォ名無かったような
小説版や漫画版にはリオウとかタオとかついてるけど
24: 2025/03/04(火) 10:50:17.52 ID:KTHJnj6k0.net
何で急に
当時1、2は人気あったけど3以降は空気だったね
当時1、2は人気あったけど3以降は空気だったね
25: 2025/03/04(火) 10:50:54.40 ID:UyNVaVfC0.net
ルカ様だけはネタとして面白い
27: 2025/03/04(火) 10:53:22.15 ID:Gjqo5RHr0.net
俺はクライブよりエルザを仲間にしたかった
28: 2025/03/04(火) 10:54:09.99 ID:riAWonrz0.net
リッチモンドさん見れるのかwwwwwwwwwwww
29: 2025/03/04(火) 10:54:50.46 ID:zclPbQF30.net
13話でまとまるんかね?
まぁ他の108星のエピソードとか削れば出来るか
ルカ様のブタは死ね!とアゴ外しだけは見たいな
まぁ他の108星のエピソードとか削れば出来るか
ルカ様のブタは死ね!とアゴ外しだけは見たいな
31: 2025/03/04(火) 10:59:00.65 ID:71Q9BF+a0.net
アニメよりも実写化で雰囲気ガラリと変えて欲しい
プロットは良いらしいから変えなくてもいいけど
実を言うと、このゲーム、評判良いからやってみたけど
曲とかセリフ回しとか合わなくて序盤で投げた
なんだろ、「じゃあもうオマエには合わないんだからアキラメロン」って言われたらそれまでだがw
プロットは良いらしいから変えなくてもいいけど
実を言うと、このゲーム、評判良いからやってみたけど
曲とかセリフ回しとか合わなくて序盤で投げた
なんだろ、「じゃあもうオマエには合わないんだからアキラメロン」って言われたらそれまでだがw
32: 2025/03/04(火) 11:00:33.76 ID:4KzESIoG0.net
何で今頃…
33: 2025/03/04(火) 11:00:47.17 ID:jbM2HSr80.net
なんで2?
1からやれや
1からやれや
35: 2025/03/04(火) 11:02:20.21 ID:80jhy0ue0.net
1の方がストーリーとキャラ魅力あるだろ
37: 2025/03/04(火) 11:08:39.81 ID:QG1IVS6M0.net
水滸伝も108人扱い切れてないしな
北方さんは頑張った
北方さんは頑張った
39: 2025/03/04(火) 11:15:44.71 ID:JOwy6IQZ0.net
2のその後のハイイースト動乱を映像化してください
その他諸々の伏線を回収してください
その他諸々の伏線を回収してください
40: 2025/03/04(火) 11:17:00.64 ID:o+s/1URE0.net
料理対決ってどれだっけ
44: 2025/03/04(火) 11:20:33.62 ID:H8RWQ1Zq0.net
パワプロとかメタルギアソリッドは好きだったけど何かコナミのRPGは買う気しなくて幻想水滸伝未プレイだったけど面白いのか
PS4とVita持ってるからやっとけってやつおせーて!
PS4とVita持ってるからやっとけってやつおせーて!
45: 2025/03/04(火) 11:21:55.96 ID:Vzugj7iK0.net
なんかのゲーム買った時に体験版がついてた
47: 2025/03/04(火) 11:25:18.90 ID:a+/9yuOx0.net
今日じゃないや、6日か
>>44
幻想水滸伝1+2のHDリマスターが3月6日発売
>>44
幻想水滸伝1+2のHDリマスターが3月6日発売
49: 2025/03/04(火) 11:26:54.32 ID:zclPbQF30.net
>>44
幻想水滸伝が面白いのはPS当時のRPGとしての名作だからなぁ
完全なターン制バトルがストレスにならなければいいとは思うぞ
幻想水滸伝が面白いのはPS当時のRPGとしての名作だからなぁ
完全なターン制バトルがストレスにならなければいいとは思うぞ
50: 2025/03/04(火) 11:30:15.86 ID:mRFRDp3B0.net
>>3
リメイク版ならナナミ生存ルートも有る
リメイク版ならナナミ生存ルートも有る

関連記事

国立大学工学部卒新入社員女だけど工場勤務つらい

ラーメンは大人は1人1杯が「当たり前」? “二郎系”シェアするカップルに店主苦言、ネットでも物議 [muffin★]

豊洲、武蔵小杉、みなとみらい←このへんのクッソおしゃれな街がなんjで毛嫌いされてる理由

【アニメ制作会社】スタジオKAI、22年12月期決算は最終損失3億8100万円と赤字拡大、債務超過…「骸骨騎士様」「シャインポスト」など [樽悶★]

岸田ってやっぱ凄くね??

【正論】ひろゆき「働かない人増えると治安悪くなるなら専業主婦は犯罪性向高いの?🥺」

【悲報】トリコ作者の新作、ガチでヤバいwwwww
