1: 2025/02/17(月) 10:10:55.628 ID:dq8dPvxf0.net
東京みたいな他県から吸収していまだに人口が増えている事になっている所ですら採用が進まず倒産が起き始めてる
3: 2025/02/17(月) 10:12:27.189 ID:mXwj5Wf/0.net
要らん業種なんだろ
仕方ないよ
淘汰が自然摂理
仕方ないよ
淘汰が自然摂理
4: 2025/02/17(月) 10:12:38.723 ID:2reqjbEo0.net
それ俺らが気にしてもどうにもならんよね
5: 2025/02/17(月) 10:12:54.695 ID:2oGNa4gq0.net
嘘つくな
6: 2025/02/17(月) 10:13:22.112 ID:a1OC6l6S0.net
みんなそんなこと分かって働いてんだよ
手際が悪くて頭が鈍いまま一生ネットde軍師様してろ
手際が悪くて頭が鈍いまま一生ネットde軍師様してろ
7: 2025/02/17(月) 10:13:46.975 ID:JlHCJh0tM.net
>>4
ここば行政の中枢だぞ
専門家が何人いると思ってるんだ
ここば行政の中枢だぞ
専門家が何人いると思ってるんだ
8: 2025/02/17(月) 10:14:32.793 ID:Qjisb6ny0.net
努力が足りない。
終了
終了
9: 2025/02/17(月) 10:14:52.876 ID:LcyFzNpo0.net
給料安いからな
経営陣が身を切らなきゃ
経営陣が身を切らなきゃ
10: 2025/02/17(月) 10:15:26.038 ID:1R1PR2gW0.net
人が集まるほど給料払えてないんでしょ
13: 2025/02/17(月) 10:16:12.865 ID:bU+qNaNI0.net
会社「倒産しちゃう!!」
ぼく「助けに来たぞ!!!」
会社「うーん…不採用!w」
→人手不足倒産
会社「倒産しちゃう!!」
ぼく「助けに来たぞ!!!」
会社「うーん…採用!w」
→人手不足倒産
何もできることないだろ
ぼく「助けに来たぞ!!!」
会社「うーん…不採用!w」
→人手不足倒産
会社「倒産しちゃう!!」
ぼく「助けに来たぞ!!!」
会社「うーん…採用!w」
→人手不足倒産
何もできることないだろ
16: 2025/02/17(月) 10:19:08.218 ID:xcbZ6r3P0.net
まともな給料払えてないからだよ
求めてるのは人じゃなくて低賃金で働く奴隷なんだから人手不足と言わず奴隷手不足と言え
求めてるのは人じゃなくて低賃金で働く奴隷なんだから人手不足と言わず奴隷手不足と言え
17: 2025/02/17(月) 10:20:09.937 ID:8p2vXDEE0.net
レンタルビデオ店がインターネット普及して淘汰されたのといっしょ
ほんとに必要なら年収1000万ぐらいにしたら人材いっぱいくるよ
ほんとに必要なら年収1000万ぐらいにしたら人材いっぱいくるよ
18: 2025/02/17(月) 10:20:36.020 ID:63Iq3Jd60.net
>>1
他のもっと良い条件の仕事があるってことだろ
良いことじゃないか
他のもっと良い条件の仕事があるってことだろ
良いことじゃないか
19: 2025/02/17(月) 10:23:32.761 ID:AtQSr0gC0.net
人材なんて奪い合いなんだから最低でも同業他社より魅力的な労働条件を掲示できなきゃ集まらないし
有能な人材はマルチに活躍できる場合が多いから今時は他業種もライバルだと思わないとダメ
そこまで意識している会社なんて東京にも殆どない
有能な人材はマルチに活躍できる場合が多いから今時は他業種もライバルだと思わないとダメ
そこまで意識している会社なんて東京にも殆どない
20: 2025/02/17(月) 10:24:33.664 ID:7FQCHZQod.net
それ本当に「人手が足りない」から~?
22: 2025/02/17(月) 10:25:43.288 ID:xUoOu74c0.net
払えてないんだよなぁ
23: 2025/02/17(月) 10:26:02.728 ID:yHC43g/q0.net
優秀な人材が不足してるってことやろ
24: 2025/02/17(月) 10:26:03.169 ID:tHBwS2Gs0.net
力仕事や汚れ仕事はほんとに人入らんな…来てもすぐ辞めてくし積み下ろしありの2トン程度ですらすぐ辞めてく
25: 2025/02/17(月) 10:27:10.413 ID:xUoOu74c0.net
>>24
こういう仕事やらん奴が移民反対とか笑わせるよな
こういう仕事やらん奴が移民反対とか笑わせるよな
26: 2025/02/17(月) 10:27:22.036 ID:YxaNLJrb0.net
その経営者がどういう考え方でそうなったのかが気になるからなぁ
人が集まらないってそういうとこ?って話ではないのがなと考えてしまう
人が集まらないってそういうとこ?って話ではないのがなと考えてしまう
28: 2025/02/17(月) 10:28:26.974 ID:Dl8P8UIs0.net
納得出来るほどの給料は用意出来てないってのが実情
30: 2025/02/17(月) 10:32:15.545 ID:nHqNHQ650.net
納得する給料っていくらだよ
32: 2025/02/17(月) 10:36:13.142 ID:eCjS8ayS0.net
奴隷不足で倒産だろ
33: 2025/02/17(月) 10:36:13.687 ID:YxaNLJrb0.net
仕事と金が合ってないって不満なんだろう?
自分の仕事と評価が違うって事でしょ?
それで人手集まんないってそりゃ潰れるとこも出てくるばっかだよね
自分の仕事と評価が違うって事でしょ?
それで人手集まんないってそりゃ潰れるとこも出てくるばっかだよね
34: 2025/02/17(月) 10:37:08.627 ID:oOg6LjNL0.net
>>24
バラ積みあるドライバーなんか駆逐されていくぞ
荷主にパレット積みで交渉できない会社が無能
バラ積みあるドライバーなんか駆逐されていくぞ
荷主にパレット積みで交渉できない会社が無能
37: 2025/02/17(月) 10:45:39.585 ID:xd3Uzq+w0.net
ある程度は倒産してもらった方がいい
38: 2025/02/17(月) 10:46:30.739 ID:hsq9aa3N0.net
完全週休三日で手取り50なら働いてやる(^ω^)
39: 2025/02/17(月) 10:53:38.171 ID:tHBwS2Gs0.net
>>34
うちは積み下ろしにパレ使うような物じゃないからなぁ
うちは積み下ろしにパレ使うような物じゃないからなぁ
42: 2025/02/17(月) 11:06:36.925 ID:VYEZW2nz0.net
>>25
ほんとこれ
そのくせブルーカラーの事バカにしたりしてるからたち悪い
ほんとこれ
そのくせブルーカラーの事バカにしたりしてるからたち悪い
50: 2025/02/17(月) 11:23:19.772 ID:oOg6LjNL0.net
>>39
じゃあ人が来なくても仕方ないね
バラ積み2tで月給25万円で年収350万円程度でしょ?
じゃあ人が来なくても仕方ないね
バラ積み2tで月給25万円で年収350万円程度でしょ?
51: 2025/02/17(月) 11:26:01.889 ID:tHBwS2Gs0.net
>>50
給食関係なんだけど手取り20もいかん…ほんと誰もやらんよ楽なのにさ
給食関係なんだけど手取り20もいかん…ほんと誰もやらんよ楽なのにさ
52: 2025/02/17(月) 11:28:55.874 ID:2oGNa4gq0.net
>>51
多分それなら適当にそこら辺のバイトしてたほうが楽だよ給料もそんな変わらんしボーナスが~って言うけど初年度出ないしでても一ヶ月とかじゃそんなもんやる気でないだろ
多分それなら適当にそこら辺のバイトしてたほうが楽だよ給料もそんな変わらんしボーナスが~って言うけど初年度出ないしでても一ヶ月とかじゃそんなもんやる気でないだろ

関連記事

【訃報】はまじ、自宅で急死

【悲報】大正義バイデン大統領、支持率過去最低に ガザ虐殺全肯定でアメリカ人ドン引きの模様

トライアングルストラテジーか、タクティクスオウガリボーン買おうと思うけどどっちがオススメ?

ファミコンのB級ソフトの売上本数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ひろゆき「僕は世界の観察者。全ての問題に対して解を提供するだけ、自分では実践しません」

レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー窃盗で懲戒免職の元公務員「店は私の過ちに気づいたときに注意して欲しかった」 [おっさん友の会★]

【画像】YouTuberさん、めちゃくちゃ闇が深い場所に潜入してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
