1: 2025/02/25(火) 00:28:54.768 ID:arsOm5WCr.net
30代後半で今の家賃が7万
2: 2025/02/25(火) 00:29:22.114 ID:arsOm5WCr.net
他に借り入れは無い
3: 2025/02/25(火) 00:29:28.552 ID:PCkfmNXL0.net
倍はいけるぞ
4: 2025/02/25(火) 00:29:35.618 ID:C7S1urbX0.net
頭金は?フルローン?
5: 2025/02/25(火) 00:30:02.612 ID:xSUJ7ZIE0.net
しらねぇよ。糞カッペ。まずカッペなことが妥当じゃねぇんだよ雑魚
6: 2025/02/25(火) 00:30:06.352 ID:arsOm5WCr.net
>>3
子供居ないしそんな広い家は要らないのよ
子供居ないしそんな広い家は要らないのよ
7: 2025/02/25(火) 00:30:32.046 ID:arsOm5WCr.net
>>4
400万くらいは考えてる
400万くらいは考えてる
8: 2025/02/25(火) 00:31:05.381 ID:CM5Z+BvV0.net
2400万円で家なんて買えるの?どこいな?
9: 2025/02/25(火) 00:31:16.389 ID:arsOm5WCr.net
>>5
大阪のかっぺですまんね
大阪のかっぺですまんね
10: 2025/02/25(火) 00:31:30.828 ID:C7S1urbX0.net
>>7
2000万くらい借り入れる感じか
まあ4倍ならいいんじゃね
2000万くらい借り入れる感じか
まあ4倍ならいいんじゃね
11: 2025/02/25(火) 00:31:50.183 ID:arsOm5WCr.net
>>8
大阪の梅田から電車で30分くらいのとこだよ
大阪の梅田から電車で30分くらいのとこだよ
13: 2025/02/25(火) 00:32:39.405 ID:BYHmmi/V0.net
土地は?借地権?
15: 2025/02/25(火) 00:34:00.798 ID:arsOm5WCr.net
>>10
一応そのつもりで35年で組んで余剰金貯めて20年くらいで繰り上げ返済したいなって思ってる
一応そのつもりで35年で組んで余剰金貯めて20年くらいで繰り上げ返済したいなって思ってる
16: 2025/02/25(火) 00:34:37.722 ID:J4UKBuPv0.net
一人で住むの?
17: 2025/02/25(火) 00:36:39.597 ID:arsOm5WCr.net
>>13
土地も付いてる
狭小地だから坪単価安くなってて夫婦2人なら充分だからこのくらいかなと
土地も付いてる
狭小地だから坪単価安くなってて夫婦2人なら充分だからこのくらいかなと
18: 2025/02/25(火) 00:37:14.528 ID:C7S1urbX0.net
>>15
健康とあと55歳過ぎてから給料下がるシステムとかあるなら気を付けろよ
健康とあと55歳過ぎてから給料下がるシステムとかあるなら気を付けろよ
19: 2025/02/25(火) 00:38:07.414 ID:arsOm5WCr.net
>>16
妻と2人
妻と2人
20: 2025/02/25(火) 00:38:29.793 ID:s4vj03Jw0.net
2400万の家の販売価格っていくら?
21: 2025/02/25(火) 00:39:23.878 ID:BYHmmi/V0.net
>>17所有権かぁ
ご近所さん確認した?
ご近所さん確認した?
22: 2025/02/25(火) 00:39:58.183 ID:arsOm5WCr.net
>>18
そういう事も考えてこの予算にしてる
不動産屋はめいっぱいの4000万位の新築を勧めてくるけど2人しか居ないし
そういう事も考えてこの予算にしてる
不動産屋はめいっぱいの4000万位の新築を勧めてくるけど2人しか居ないし
23: 2025/02/25(火) 00:40:52.320 ID:arsOm5WCr.net
>>20
これは金利や諸費用込み込みで物件価格は2000万ちょい
これは金利や諸費用込み込みで物件価格は2000万ちょい
24: 2025/02/25(火) 00:41:13.405 ID:WXgAh+op0.net
>>22
そりゃ歩合だから勧めるやろ
そりゃ歩合だから勧めるやろ
25: 2025/02/25(火) 00:42:06.323 ID:WXgAh+op0.net
中古でも良いのでは?
26: 2025/02/25(火) 00:42:08.984 ID:arsOm5WCr.net
>>21
そこまではまだ
そこまではまだ
27: 2025/02/25(火) 00:43:56.437 ID:3tZPJU380.net
安過ぎやろ
田舎は家も安いんやな
田舎は家も安いんやな
28: 2025/02/25(火) 00:44:40.315 ID:arsOm5WCr.net
>>24
だから20年ローンで組んでも今の家賃ちょいで組んで実際は35年で月々の支払い抑えて余剰金を貯金して繰り上げ返済を20年目くらいで出来たらなと思ってこの位かなと思って聞いてる
だから20年ローンで組んでも今の家賃ちょいで組んで実際は35年で月々の支払い抑えて余剰金を貯金して繰り上げ返済を20年目くらいで出来たらなと思ってこの位かなと思って聞いてる
29: 2025/02/25(火) 00:46:21.336 ID:AvrPIksM0.net
新築で2400万って安すぎん?
俺の田舎3000万~だぞ
俺の田舎3000万~だぞ
30: 2025/02/25(火) 00:46:41.027 ID:EfM+abvI0.net
地方は安くていいなぁ
31: 2025/02/25(火) 00:46:48.977 ID:s4vj03Jw0.net
埼玉でもそんな値段で売ってるよ
32: 2025/02/25(火) 00:47:10.135 ID:arsOm5WCr.net
>>27
都内が異常なだけで大阪なら中心部やタワマンみたいなの除けば中古物件はこのくらいでそれなりにあるよ
都内が異常なだけで大阪なら中心部やタワマンみたいなの除けば中古物件はこのくらいでそれなりにあるよ
33: 2025/02/25(火) 00:48:21.538 ID:arsOm5WCr.net
>>29
新築じゃないよ
この値段で新築が建つわけない
新築じゃないよ
この値段で新築が建つわけない
34: 2025/02/25(火) 00:49:07.868 ID:s4vj03Jw0.net
建売なら新築でそのくらいの値段で有るでしょ
35: 2025/02/25(火) 00:49:14.019 ID:lzqOsyh50.net
土地付き2,400万円とか未だにあるんだな
36: 2025/02/25(火) 00:49:57.061 ID:lzqOsyh50.net
あぁ、中古か
それでも安くはあるけど
それでも安くはあるけど
37: 2025/02/25(火) 00:52:19.291 ID:arsOm5WCr.net
>>34
建て売り新築の安いのが4000万くらい
建て売り新築の安いのが4000万くらい
38: 2025/02/25(火) 00:53:36.221 ID:arsOm5WCr.net
そもそも更地の土地が少なくて古家付きで1500万からだから新築は無理
39: 2025/02/25(火) 00:54:14.688 ID:lzqOsyh50.net
築何年?リノベ費用は?
41: 2025/02/25(火) 00:56:02.756 ID:arsOm5WCr.net
>>39
築25年で2人だから1LDK分の壁紙とクッションフロア張り替えくらいしか考えてないから100万以内で考えてる
築25年で2人だから1LDK分の壁紙とクッションフロア張り替えくらいしか考えてないから100万以内で考えてる
57: 2025/02/25(火) 01:34:15.569 ID:s4vj03Jw0.net
家のリフォームは予想してるより結構かかる

関連記事

【悲報】「あの国」のコロナ対策が酷すぎると話題に「日本人でよかった」の声多数wwwwwwwww

バイオの即ハボキャラは? にわか「ジル」ロリコン「レベッカ」ババコン「エイダ」ワイ「はぁ…」

ティアリングサーガとかいう本家を超えてしまった良作を語りたまえ

【悲報】岡田将生さん、若い女に大人気のイケメンYouTuberを公開処刑してしまうwwwwwwwwwwwww

【画像】JC「妊娠しちゃった…わたしまだJCだよー(パシャー」

職場を首にさせられた元ロリコン保育士だけど質問ある?

ウイスキーに合うツマミてなんだろ
