【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【自動車】5ドアの新型ジムニー、発表から5日で受注停止 計画の3倍超の注文 [牛乳トースト★]





1: 2025/02/03(月) 17:43:16.09 ID:azDWbciv9.net
スズキは3日、今年4月に発売予定だった小型四輪駆動車「ジムニーノマド」について、2月3日付で受注を一時停止すると発表した。新型車として1月30日に発表したところ、年間の販売計画の3倍超となる約5万台の注文が既に入ったためという。こうした事態は同社では初めてという。受注の再開時期は未定としている。

ノマドは、同社の人気車種「ジムニー」シリーズ初の5ドア。3ドアの従来車種を大型化し、ファミリー需要も狙った。販売目標は年間1万4400台だった。受注の一時停止を受けて、全国の商業施設で予定していた先行展示会も中止するという。

「ジムニー」は3ドアの従来車種も人気が高く、納車までの待ち時間が長くなる傾向にある。同社は希望客には従来車種からノマドへの切り替えを案内し、従来車種の納期短縮も期待していただけに、計画の再考を求められそうだ。

同社は「早期に受注を再開できるよう、全社を挙げて取り組んでまいります」とのコメントを発表した。



2025/2/3 17:20 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/AST232PL6T23ULFA01GM.html



4: 2025/02/03(月) 17:44:12.89 ID:o31fF/GZ0.net
嬉しい悲鳴



13: 2025/02/03(月) 17:45:16.07 ID:zeo9V7nh0.net
車体サイズはいいんだか最小回転半径がデカすぎる



15: 2025/02/03(月) 17:45:36.75 ID:Ft8CMEsQ0.net
ストロングHVが出るまで待つわ



16: 2025/02/03(月) 17:45:48.48 ID:CuOHyutW0.net
後席が広くなってるね。



18: 2025/02/03(月) 17:46:03.10 ID:9rFCg9uI0.net
ジムニーって人気なんだね



19: 2025/02/03(月) 17:46:17.10 ID:o31fF/GZ0.net
雪国の人たちは買うだろ



20: 2025/02/03(月) 17:46:20.57 ID:w3lw8bEj0.net
転売とか?



22: 2025/02/03(月) 17:47:06.92 ID:MHN2iioI0.net
これ、オーダーの権利転売やで



24: 2025/02/03(月) 17:47:18.09 ID:Sq/NcJ/w0.net
インド産なのに
安いからか





25: 2025/02/03(月) 17:47:22.33 ID:3/Tg431d0.net
雪国住みなんで最低地上高と四駆は必須
自家用車なんて実用性さえ有れば良い



27: 2025/02/03(月) 17:49:04.17 ID:we6oEkGG0.net
200万代は安い、この不景気日本で200万代は買いだよ



28: 2025/02/03(月) 17:49:12.29 ID:vpU9F3lW0.net
乗り心地が合わないからやめた



34: 2025/02/03(月) 17:49:34.58 ID:vpU9F3lW0.net
5ドアは乗り心地良くなってるのかな



35: 2025/02/03(月) 17:50:25.90 ID:00C+gMOl0.net
ライバル不在やもんな~



36: 2025/02/03(月) 17:50:40.97 ID:LYyHoKda0.net
マニア多いよな



38: 2025/02/03(月) 17:51:17.88 ID:66qhnIaD0.net
どういう層が欲しがってんだ
曲がらない車は嫌だなあ



39: 2025/02/03(月) 17:51:35.47 ID:+oZtL8Ep0.net
昔の田舎ではジープ呼びしてたなぁ



44: 2025/02/03(月) 17:52:43.05 ID:Dw8VwbP60.net
インドのJA11長いやつでいいから輸入してくれ



54: 2025/02/03(月) 17:55:11.20 ID:rFJSFjKe0.net
日本ほど道路舗装されてる国はないのに






55: 2025/02/03(月) 17:55:18.27 ID:TlJRLNmL0.net
マジかー来週頭に行こうと思ってたのに



59: 2025/02/03(月) 17:56:06.69 ID:YLu36IKc0.net
値段がお手頃価格で人気なのかな



60: 2025/02/03(月) 17:56:13.12 ID:qL1dRwFc0.net
今時珍しい好きな人向けに特化した車だからなこれ
泣けるほど遅いし燃費も悪いしでコスパは極端に悪いけど、ジムニー愛が深くて乗り続けてる人が
一定数存在してるのは凄いと思う



61: 2025/02/03(月) 17:56:28.68 ID:aaKZCuo90.net
ジムニー
見た目と走破性だけなら右に出る車はないんじゃないの



67: 2025/02/03(月) 18:01:17.82 ID:Kx1Louej0.net
>>54
舗装されていても冬はガタガタになる@札幌



70: 2025/02/03(月) 18:02:10.28 ID:L5rx7BMX0.net
おいくら万円?



71: 2025/02/03(月) 18:02:30.23 ID:LpiUjxzq0.net
取り敢えず予約しておくって奴らがいるらしいよ。予約権を転売するんだってよ



76: 2025/02/03(月) 18:03:30.41 ID:Dr4fHeR00.net
面白い車だとは思うけど普段遣いには絶対不向きだよなぁ
金あってセカンドカーならいいんだろうけど



83: 2025/02/03(月) 18:04:59.82 ID:EBYK/CRu0.net
今どきこういう角張った車少ないもんな
どれもこれも似たような車ばかり
旧車以外欲しい車が無い



94: 2025/02/03(月) 18:07:10.28 ID:K6ChhyZf0.net
>>70
2,651,000円(5MT
2,750,000円(4AT






96: 2025/02/03(月) 18:07:36.75 ID:t/AD+x780.net
普通のも注文して1年待ったもんな…



97: 2025/02/03(月) 18:07:46.99 ID:2hmZ/buT0.net
2018年ぐらいにシエラ注文した時から5ドアならなーみたいな話は頻繁にあったからな
まー売れるだろうな
受注停止だからあれだが再開したら買う予定がある人は注文前にシエラ試乗してみることをお勧めする



98: 2025/02/03(月) 18:08:12.08 ID:rz7w2s1Z0.net
>>60
一定数存在してるという程度なら5万台も注文は集まらないでしょう



101: 2025/02/03(月) 18:08:31.47 ID:RvCFZbcS0.net
>>27
何だかんだオプション等入れると350万円近くになる



105: 2025/02/03(月) 18:08:51.90 ID:b5ABlkFH0.net
発表日に注文いれておいてよかった
まぁ納期は未定だがw



115: 2025/02/03(月) 18:11:16.70 ID:RvCFZbcS0.net
>>44
ワイルドグースが並行輸入してたやろ



118: 2025/02/03(月) 18:12:57.02 ID:VeN5Kwzc0.net
ハスラーも一年待ちとかあったからな
スズキこそ日産買って生産能力増強すべき



124: 2025/02/03(月) 18:14:44.42 ID:z0HSFWP60.net
インド人もびっくり



243: 2025/02/03(月) 18:41:35.22 ID:NAVfReq30.net
>>25
宮城の比較的、雪の多い地域に3年住んだが
田んぼに落ちてるのは大概、ランクルかジムニーだったな



249: 2025/02/03(月) 18:42:22.04 ID:pDafntzv0.net
>>61
軽の本格的オフローダーは、ジムニーだけ
パジェロミニなんて、他の普通の4輪駆動・軽自動車と変わらなかった



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

298: 2025/02/03(月) 18:57:16.48 ID:iB0g07X50.net
>>24
国産の3ドアより
60万円ほどお高いですが



310: 2025/02/03(月) 19:03:15.38 ID:cLyT8s8M0.net
>>25
ジムニーはパートタイム4WDだけどね
知らない人が多すぎる



318: 2025/02/03(月) 19:08:31.87 ID:3/Tg431d0.net
>>310
正直AWDの信頼感はスバルのが上かなとは思う
まあ燃費は良くはないがw
むしろ雪のない時期の事考えればパートタイム4WDでも良しとするかって感じ



329: 2025/02/03(月) 19:12:39.78 ID:hbom12Nr0.net
>>60
だがしかしドア二枚のモデルもだけどこれの乗りごごち知らんで買って後悔する人が必ず出て来るまでがお約束w



352: 2025/02/03(月) 19:19:37.65 ID:IOpu6wxF0.net
>>61
ジムニーの走破性は あの軽さによるものとちゃうんか?



491: 2025/02/03(月) 20:30:58.49 ID:BlE7T/LT0.net
>>25
雪国はスバル一択







関連記事