1: 2025/02/21(金) 19:46:23.67 ID:Qto6B1wK9.net
【台北=龍元秀明】台湾電機大手・鴻海(ホンハイ)精密工業がホンダに協業を提案したことが、21日分かった。鴻海は電気自動車(EV)事業の強化に向けて、日産自動車との提携を模索している。日産傘下の三菱自動車を加えた日台による4社での協業を視野に入れている。
鴻海の社内関係者が明らかにした。ホンダと日産は13日に経営統合に向けた協議を打ち切ったが、EVやソフトウエア開発など事業面での提携は継続する考え…(以下有料版で,残り520文字)
日本経済新聞 2025年2月21日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM214UI0R20C25A2000000/
鴻海の社内関係者が明らかにした。ホンダと日産は13日に経営統合に向けた協議を打ち切ったが、EVやソフトウエア開発など事業面での提携は継続する考え…(以下有料版で,残り520文字)
日本経済新聞 2025年2月21日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM214UI0R20C25A2000000/
3: 2025/02/21(金) 19:47:16.54 ID:QLwuJX3O0.net
ホンダ「しつけぇ・・まじしつけぇ・・・
5: 2025/02/21(金) 19:48:06.80 ID:NZwoaM9S0.net
ホンダは取り込まれちゃいかんだろ
8: 2025/02/21(金) 19:48:15.68 ID:tojpa0zT0.net
ホンダにメリットないな
鴻海だけでは無理と言うことか
これは日産父さんするかも
鴻海だけでは無理と言うことか
これは日産父さんするかも
10: 2025/02/21(金) 19:48:41.62 ID:9WdR3lyW0.net
ホンダはもう巻き込まれたくないだろw
15: 2025/02/21(金) 19:50:20.07 ID:ua0H5KZI0.net
いらない部門をホンダに押し付ける気だな。
誰がこんな見え見えの手に乗るか
誰がこんな見え見えの手に乗るか
18: 2025/02/21(金) 19:51:30.72 ID:HSWADAjh0.net
鴻海凄いな。
金にモノ言わせてホンダと三菱と日産を取り込むつもりか。
金にモノ言わせてホンダと三菱と日産を取り込むつもりか。
21: 2025/02/21(金) 19:52:15.26 ID:Lh/wbbpa0.net
小学生よろしくリーダーがジャンケンでメンバーを取っていって最後に残るのが日産
25: 2025/02/21(金) 19:53:30.40 ID:nkwSUj1K0.net
TSMCとかならまだしもね
ホンハイなんて中国企業だろ
中国で上場してるし
ホンハイなんて中国企業だろ
中国で上場してるし
26: 2025/02/21(金) 19:53:38.79 ID:HrcTGFAb0.net
>>1
ホンダ「こっち見んな」
ホンダ「こっち見んな」
29: 2025/02/21(金) 19:54:06.41 ID:3xiEnimB0.net
絶対混ぜたらアカンやつ
32: 2025/02/21(金) 19:55:18.78 ID:p9oSAuVJ0.net
ホンダを巻き込むなよ
46: 2025/02/21(金) 19:59:11.41 ID:DPFppGl80.net
日産だけだと価値無しってことかw
52: 2025/02/21(金) 19:59:33.40 ID:YnTMNsQ10.net
ホンダと三菱は断れ
53: 2025/02/21(金) 20:00:35.94 ID:FjcG5vNv0.net
ホンダはソニーと組む予定
54: 2025/02/21(金) 20:00:59.36 ID:/T6hByQJ0.net
やめとけ
トヨタの軍門に下る方がマシだ
トヨタの軍門に下る方がマシだ
58: 2025/02/21(金) 20:02:01.33 ID:yjYc2zLa0.net
ホンダが欲しいのは三菱
日産は要らない
日産は要らない
62: 2025/02/21(金) 20:02:21.43 ID:87HCtiTO0.net
日産のみならず3社全部飲み込みに来たか
スケールでけえなオイ
スケールでけえなオイ
65: 2025/02/21(金) 20:03:16.44 ID:LFbk0Byc0.net
>>18
世の中は金だからな
世の中は金だからな
67: 2025/02/21(金) 20:03:58.81 ID:bV+1diU70.net
日産&三菱が破綻してからホンダに頼むべきだろう
なんでホンダ側に日産のお世話も依頼しつつ協業打診するんだよ
なんでホンダ側に日産のお世話も依頼しつつ協業打診するんだよ
69: 2025/02/21(金) 20:04:39.54 ID:uSYQm/Hh0.net
自動運転車で競合と戦うためには対等な協業なら悪くない提案だけど、、
76: 2025/02/21(金) 20:05:49.07 ID:7b2RtUaM0.net
本田がホンハイと組む理由がイマイチ無いな
別に工場が稼働してない訳でもないし、資金が無い訳でもない
別に工場が稼働してない訳でもないし、資金が無い訳でもない
86: 2025/02/21(金) 20:07:25.68 ID:O3j77x+20.net
ホンダと三菱が急接近しそうだね
それぞれ強みが重ならないし
このまま単独いるよりは統合したほうがスケールメリット享受できるからね
それぞれ強みが重ならないし
このまま単独いるよりは統合したほうがスケールメリット享受できるからね
92: 2025/02/21(金) 20:08:49.21 ID:Q0emJP950.net
鴻海がここまで首突っ込んでくるとは思わなかったな
傾くまで様子見決めると思ってたよ
傾くまで様子見決めると思ってたよ
97: 2025/02/21(金) 20:09:31.28 ID:usbS6NtH0.net
数が多ければいいってもんでも無いけどな
99: 2025/02/21(金) 20:09:42.01 ID:jsp/+nkP0.net
鴻海は日産にオファー出した時も経産省に気を遣ってたから筋は通すんじゃないの
127: 2025/02/21(金) 20:17:31.57 ID:+DrBo9SN0.net
ホンダもなあ。。。。
迷走しすぎなんだよ
迷走しすぎなんだよ
145: 2025/02/21(金) 20:23:52.30 ID:zw0+4rQ60.net
さすがにホンダは馬鹿じゃないからお断りだろう
147: 2025/02/21(金) 20:24:49.40 ID:BqKIIGim0.net
ホンダ「日産抜きでやりましょう」
161: 2025/02/21(金) 20:28:58.99 ID:ACx+FI560.net
ホンダがこれに乗ったらたぶん会社逝く
167: 2025/02/21(金) 20:30:26.96 ID:JbtOf3Xu0.net
関わったら負け
ホンダは この件に一切関わらない方がいい
ホンダは この件に一切関わらない方がいい
168: 2025/02/21(金) 20:31:06.22 ID:9T0aWgMC0.net
あら鴻海さん。少し調子に乗りすぎてませんかね
171: 2025/02/21(金) 20:31:19.79 ID:QXnzwU5H0.net
ほんとはホンダが欲しいみたいな

関連記事

信長の野望で島津を選ぶ奴wwwwwwwwwwwwwwww

【闇深】ビッグモーター、整備で預かっていた客の車を勝手に売却 [801948679]

女子中学生のスカート内をスマホで盗撮した19歳男を逮捕「女の子が大好きだった」 [632443795]

女さん「こどおじって金銭感覚ないよね笑。普通に質素な1人暮らしでも10万はかかるよ

「新卒 〇〇 やめとけ」と言われない会社、ガチで出版コンサル商社しか無い

2年目銀行員ぼく「仕事やめたい………」 両親「なら家から出ていけ」 ぼく「………続けます(ゲッソリ」

メールだけで退職しようとしたら本社に呼ばれたんやがwwwwwwww
