【RSS】PCメイン記事上ワイド1

今更ムジュラの仮面やってるんやがゼルダ最高傑作やろ





1: 2022/03/25(金) 02:35:07.64 ID:ho7f3ts80.net
ブレワイとかいうえせゼルダより面白いわ



2: 2022/03/25(金) 02:35:20.11 ID:ho7f3ts80.net
最高な世界観



3: 2022/03/25(金) 02:35:30.65 ID:ho7f3ts80.net
作り込まれた住人



4: 2022/03/25(金) 02:35:37.48 ID:DLB4uxPD0.net
お前はわかってるイッチ



5: 2022/03/25(金) 02:35:38.80 ID:ho7f3ts80.net
ダンジョンもクソでかい



6: 2022/03/25(金) 02:35:58.19 ID:ho7f3ts80.net
>>4
やろ?
ろくにゼルダどころかオープンワールドやったことない奴がブレワイ持ち上げてる



7: 2022/03/25(金) 02:36:19.74 ID:ho7f3ts80.net
ダンジョン行くまでの過程もぐう面白いわ



8: 2022/03/25(金) 02:36:31.14 ID:ho7f3ts80.net
ちな1つ目のダンジョン終えたとこや



9: 2022/03/25(金) 02:37:02.19 ID:3Zfi/h0Jd.net
おっちゃん



10: 2022/03/25(金) 02:37:31.00 ID:QHk60rjA0.net
分かる





11: 2022/03/25(金) 02:37:40.31 ID:t+pztKVy0.net
当時は時間制限あるのがうっとおしくてしゃあなかったけど今思うと斬新やな



12: 2022/03/25(金) 02:38:01.06 ID:0U3lt6lR0.net
ムジュラは割と難しいんよな
ガキの頃クリアするのに結構苦労した記憶あるわ



13: 2022/03/25(金) 02:38:04.18 ID:kZ6Rw0E+p.net
ゼルダどころか世界一おもろいゲームやと思うで



14: 2022/03/25(金) 02:38:53.86 ID:QHk60rjA0.net
ゲームって媒体でできる最高の内容やろ



15: 2022/03/25(金) 02:39:10.58 ID:ho7f3ts80.net
>>12
普通に進めるだけなら簡単そうやかどサブイベントが攻略見ないと全然フラグすら立てられんわ



16: 2022/03/25(金) 02:39:15.74 ID:t+pztKVy0.net
ダークな世界観もええな



17: 2022/03/25(金) 02:40:20.34 ID:DLB4uxPD0.net
何より雰囲気が好きや
イベントも楽しかったし



18: 2022/03/25(金) 02:40:40.06 ID:RlERPPiY0.net
3dsの方だとバグ技結構あるよな



20: 2022/03/25(金) 02:40:52.18 ID:UDhgGknf0.net
なつかしいなあ
当時全然お面集められんかったわ



22: 2022/03/25(金) 02:41:29.49 ID:XHioWtsm0.net
めんどくさくてクリアまでやらんかったなぁ
ゲーマーなら好きなんやろなやりがいあって






23: 2022/03/25(金) 02:41:31.94 ID:pQsg7CUj0.net
あの時間軸で続編がやってみたかった



24: 2022/03/25(金) 02:41:40.08 ID:ho7f3ts80.net
>>20
3dsの買え
ワイ今日届いたけどプレミア化する気がするわ



25: 2022/03/25(金) 02:41:53.00 ID:SFMwBpPua.net
BGMも最高や



26: 2022/03/25(金) 02:42:08.88 ID:ho7f3ts80.net
これが1年で開発されたという事実
化け物じみてるわ



27: 2022/03/25(金) 02:42:18.60 ID:uHMWCiXla.net
ブレワイも相当好きやけどゼルダならムジュラが1番すき
一年に一回無性にやりたくなる時期がある



28: 2022/03/25(金) 02:42:53.90 ID:ho7f3ts80.net
スカイウォードソードって面白い?
3000円でスイッチソフトとしては安いからやろうか迷ってるわ



29: 2022/03/25(金) 02:43:07.23 ID:uHMWCiXla.net
3DS糞やろボス戦が終わっとる
今ならSwitchでもできるらしいしオリジナルのほうがええで



30: 2022/03/25(金) 02:43:11.82 ID:DLB4uxPD0.net
>>18
鬼神バグでミルク屋さんの演奏イベントやると、ゾーラのおっさんがキミにもルルの歌声をこのステージで聞いてもらいたかったなっていうの本当好き



31: 2022/03/25(金) 02:43:12.68 ID:+vi10Hha0.net
難しすぎるわ
時オカくらいの難易度で丁度良い



32: 2022/03/25(金) 02:43:20.28 ID:RCr6dLw20.net
ムジュラが一番好きなのはよくわかるけどあれは時オカありきだから最高傑作にはならん






33: 2022/03/25(金) 02:43:34.43 ID:nwqIaxfKd.net
3DSで出てから欲しいと思ってたのにストアのサ終が近づいとるわ
今更定価でやる気起きんな



34: 2022/03/25(金) 02:43:38.29 ID:Pt8hVd+Tp.net
ガッツリ時間ある時にやりたかったゲームや



35: 2022/03/25(金) 02:43:44.01 ID:ho7f3ts80.net
>>27
やっぱりダンジョンがねえ
ブレワイもええけどダンジョンなくて祠はスマホの無料パズルゲームの寄せ集めに感じるわ



36: 2022/03/25(金) 02:44:21.93 ID:ho7f3ts80.net
>>33
3dsの中古でええやん



38: 2022/03/25(金) 02:44:53.02 ID:0U3lt6lR0.net
>>29
3DSやとツインモルドがオリジナルよりかなり強かったなあ



39: 2022/03/25(金) 02:45:05.87 ID:3r5gYXCU0.net
う…うう…
うああああーーーーッッッ!!!😱



40: 2022/03/25(金) 02:45:17.09 ID:uHMWCiXla.net
ボムでジャンプの飛距離伸ばすのはバグ技やないやろ?あれで無理やり先に行ったりフックショット先にとって攻略するのおもろいわ



41: 2022/03/25(金) 02:45:26.73 ID:DLB4uxPD0.net
>>38
体力ありすぎや



42: 2022/03/25(金) 02:45:27.16 ID:ho7f3ts80.net
オリジナルはセーブが1日目に戻らないとできんのやろ?
それは流石にきついな



43: 2022/03/25(金) 02:45:54.35 ID:r/z2masp0.net
時オカの方が好きやったわ
というかムジュラは時オカのファンディスク感があった



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

44: 2022/03/25(金) 02:46:11.70 ID:mxLgEm55M.net
そんなにおもろいんか?
3DSに移植されてたし中古探してみようかな



46: 2022/03/25(金) 02:46:24.28 ID:ho7f3ts80.net
サブイベって攻略見るのが普通?
チラッと攻略サイトみたけどクソほどサブイベあるはずなのにフラグすら全然立たんわ



47: 2022/03/25(金) 02:46:30.74 ID:uHMWCiXla.net
Switchとかwiiuのvcってクイックセーブあるんやろ?ならええやん



48: 2022/03/25(金) 02:47:07.27 ID:ho7f3ts80.net
>>44
発送クソ遅いけどゲオオンラインがええで
2500円ぐらいで買える

店頭なら4000円ぐらいするし



49: 2022/03/25(金) 02:47:46.74 ID:mxLgEm55M.net
>>48
探してみるわ
Switchに過去作移植してくれたらそれが一番なんやがなあ



50: 2022/03/25(金) 02:47:50.49 ID:tsnMg5gFM.net
久しぶりの普通の難易度のゲームで中身もめちゃおもろかったな



54: 2022/03/25(金) 02:48:57.93 ID:uHMWCiXla.net
>>49
Switch最近配信されてたと思うけど
ワイはwiiでやってるわ



59: 2022/03/25(金) 02:49:33.07 ID:PfaZRVVE0.net
>>28
おもろいぞ
そもそもゼル伝ってあんまハズレない



63: 2022/03/25(金) 02:50:11.04 ID:0U3lt6lR0.net
>>43
まあキャラデザやアイテムとか時オカのをかなり使い回してるもんなあ
他のゼルダでもトワプリとかも時オカのファンディスクぽかったわ



66: 2022/03/25(金) 02:50:32.84 ID:mxLgEm55M.net
>>54
ワイさっき知ったわ
月額払わないかんのはなんか抵抗あるわ
カセットで過去作セット出して欲しいよな






68: 2022/03/25(金) 02:51:15.19 ID:r/z2masp0.net
>>63
もちろんつまらんっていうつもりはないで



69: 2022/03/25(金) 02:51:19.97 ID:ho7f3ts80.net
>>66
3dマリオコレクションいいよな
中古3000円で買えて3本入ってるし



80: 2022/03/25(金) 02:54:53.69 ID:ho7f3ts80.net
>>59
レビューみたら同じ場所に3回とか何回も行かされまくるみたいなこと書いてあって迷ってたわ







関連記事