【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】日産が新「e-POWER」年内投入





1: 2025/02/19(水) 13:00:34.955 ID:DSPVA/x60.net
日産自動車は独自のハイブリッドシステム「e―POWER」の次世代版を2025年に投入する。
燃費性能を第1世代比で20%向上し、コストを同20%削減。高速域での燃費も改善した。
競争力のあるハイブリッド車(HV)投入の遅れが業績不振の要因となる中、次世代システムを
投入して商品力を強化。経営再建につなげる。
https://newswitch.jp/p/44699



2: 2025/02/19(水) 13:01:43.514 ID:8tz5KAvj0.net
新型エルグランドに搭載だろうな



3: 2025/02/19(水) 13:01:50.820 ID:0zd06pJ+0.net
長い産業で



4: 2025/02/19(水) 13:02:29.859 ID:NXWp0mET0.net
これが最後の日産車になると思うと胸が熱くなるな



5: 2025/02/19(水) 13:02:43.030 ID:6oLgadAB0.net
なんかピンチになってから新型車作りますとか発表しても一切期待感ねえよ



6: 2025/02/19(水) 13:02:55.108 ID:EFla8WRt0.net
>>3
めっちゃ
燃費いいから
買え



7: 2025/02/19(水) 13:03:23.637 ID:8tz5KAvj0.net
来月点検なんだけどそれまで会社もつかな?



8: 2025/02/19(水) 13:03:54.080 ID:6rgIuR1C0.net
EVでいいよ



10: 2025/02/19(水) 13:04:28.379 ID:k0IB5Tmm0.net
シリーズ式でパラレル式に勝てる要素は無い



11: 2025/02/19(水) 13:10:24.062 ID:fErN15WQ0.net
遅い
待ってたけどもうヴェルファイア買ったわ





12: 2025/02/19(水) 13:12:39.771 ID:fErN15WQ0.net
e-4ORCE搭載車はスバルより雪道強かったりといい車は作ってんだけど経営陣がポンコツだわ



13: 2025/02/19(水) 13:14:31.686 ID:8tz5KAvj0.net
ホンダとの経営統合が御破算になったのも経営陣の無駄なプライドなんだろうな



14: 2025/02/19(水) 13:14:51.105 ID:lGSwXI4D0.net
経営傾く前に投入しろよ



15: 2025/02/19(水) 13:18:39.593 ID:VO6mddmq0.net
>>10
ほんまこれ



16: 2025/02/19(水) 13:20:24.987 ID:jA5URi010.net
高速域だとトヨタのths以上の効率なルノーのe-Techハイブリッドを使わせてもらえばよかったのに



17: 2025/02/19(水) 13:21:52.422 ID:y18C0mc30.net
高速でも燃費いいの?



18: 2025/02/19(水) 13:21:58.183 ID:10qH6YFrd.net
本当は来年投入予定だったけど前倒しにしたとか見たけど大丈夫かね



19: 2025/02/19(水) 13:22:22.410 ID:10qH6YFrd.net
高速でも良くなってるって書いてあった



20: 2025/02/19(水) 13:22:45.839 ID:8tz5KAvj0.net
>>17
渋滞にハマれば燃費上がるぞ



21: 2025/02/19(水) 13:23:18.570 ID:y18C0mc30.net
>>20
お、おう






22: 2025/02/19(水) 13:23:45.325 ID:P5lYEMlxM.net
(´・ω・`)潰れたらぼくのデイズルークスのメンテナンスはどうすればいいの?



25: 2025/02/19(水) 13:25:04.207 ID:yQ/psX8w0.net
>>22
三菱行けばいいと思う



26: 2025/02/19(水) 13:26:38.096 ID:oMvmHPGb0.net
これで赤字増やして経営陣に現実突きつけるやつかしら?



27: 2025/02/19(水) 13:27:22.582 ID:P5lYEMlxM.net
>>25
(´・ω・`)そういえばoemでした。
次ばデリカ買うわ。



28: 2025/02/19(水) 13:28:57.083 ID:NdunWAzo0.net
20%が本当ならすごいじゃん



29: 2025/02/19(水) 13:33:31.688 ID:OK2KF/6S0.net
国内モデル関係ないんかーい



30: 2025/02/19(水) 13:36:32.617 ID:kbEHOG3E0.net
マーチ国内に復活してさせるらしいから待つわ
ノートさっさと買わなくて良かったー



34: 2025/02/19(水) 13:44:12.638 ID:0/pK9A6S0.net
1期e-POWERみたいなアクセルだけで運転できるようにしろ



36: 2025/02/19(水) 13:47:19.036 ID:k0IB5Tmm0.net
シリーズ式でパラレルに勝つとしたら
徹底した軽量化とパラレルより
回路と機構の単純さを生かした
徹底した効率追求をするしかない



38: 2025/02/19(水) 13:59:15.558 ID:x3ctiy9ZM.net
モーター駆動とワンペダルがなんと言っても良いのよね
プロパイロット止まらない問題は困るけど






39: 2025/02/19(水) 14:01:37.300 ID:jp5Ts4ua0.net
一番ゴミのところじゃん



40: 2025/02/19(水) 14:03:07.872 ID:m49u0vwFd.net
ワンペダルきらい
惰性走行しにくい



41: 2025/02/19(水) 14:03:47.131 ID:6oLgadAB0.net
ワンペダルはゴミ



42: 2025/02/19(水) 14:06:18.550 ID:fErN15WQ0.net
ワンペダルが嫌なら機能解除ボタン押すだけだけだぞ
批判する事が目的になってるな



43: 2025/02/19(水) 14:07:36.327 ID:m49u0vwFd.net
>>42
単に嫌いって言っただけなのにそこまで言われなきゃならないのか
それに他社ならそれで済むけどeパワーはそれだと回生効かないらしいじゃん







関連記事