【RSS】PCメイン記事上ワイド1

朝から1日pc持ち込みで作業したいんやが居座って充電器もあるとええんやがどこがええ?





1: 2025/01/20(月) 07:43:10.85 ID:VkLdWzS70.net
カフェとか何時間いてええんや



2: 2025/01/20(月) 07:43:41.43 ID:0Jc+lpRE0.net
ネカフェ



3: 2025/01/20(月) 07:44:39.12 ID:VkLdWzS70.net
>>2
10時間とかやぞ?
値段の割に漫画も読めずもったいなくね?



4: 2025/01/20(月) 07:45:54.19 ID:PcbD2FqI0.net
図書館



5: 2025/01/20(月) 07:46:13.39 ID:VkLdWzS70.net
>>4
今日月曜日やから空いてないわ



6: 2025/01/20(月) 07:47:34.21 ID:W1931UnMd.net
ホテルのデイユース



7: 2025/01/20(月) 07:47:37.46 ID:iIgigJnl0.net
家は?



8: 2025/01/20(月) 07:47:55.63 ID:QyTnleZy0.net
>>1
カフェは1時間とかで店員に声掛けられるわ



9: 2025/01/20(月) 07:48:19.83 ID:VkLdWzS70.net
>>7
なんGしてyoutube見てしまうからあかんな



10: 2025/01/20(月) 07:48:30.42 ID:VkLdWzS70.net
>>6
いくらくらいなんや?





11: 2025/01/20(月) 07:48:50.33 ID:VkLdWzS70.net
>>8
サイドオーダーとか言われるんよな
流石にあかんか



14: 2025/01/20(月) 07:49:48.15 ID:W1931UnMd.net
>>10
ホテルによる



15: 2025/01/20(月) 07:49:55.74 ID:MSdPsDeQ0.net
>>4
図書館は大抵使用時間限定されとらんか?



16: 2025/01/20(月) 07:50:28.57 ID:BWY1YGU6H.net
>>8
可愛い店員ちゃんがいる店で居座れば声掛けてもらえるやん



17: 2025/01/20(月) 07:51:09.50 ID:z8Lz8uOR0.net
家じゃあかんの?



18: 2025/01/20(月) 07:52:22.91 ID:eBP8tru90.net
普通にコワーキングスペース使えよ



19: 2025/01/20(月) 07:52:35.48 ID:oOujBlVKd.net
フードコート



20: 2025/01/20(月) 07:53:52.10 ID:QyTnleZy0.net
>>16
気持ち悪い発想やなぁ
普通にそういうお店行けや



21: 2025/01/20(月) 07:55:12.78 ID:MGFZWE2od.net
>>18
高いやん



22: 2025/01/20(月) 07:55:22.30 ID:MGFZWE2od.net
>>19
ええな
注意とかされなそうやし






23: 2025/01/20(月) 07:55:29.75 ID:MGFZWE2od.net
>>20
たれw



26: 2025/01/20(月) 07:57:23.75 ID:L4na48pu0.net
家でやれや



27: 2025/01/20(月) 07:57:46.64 ID:uOaKPk7e0.net
パチンコ屋に永遠に座ってる人いるで



32: 2025/01/20(月) 08:00:18.39 ID:Nm7gRKCx0.net
快活クラブなら文句言われないよ



33: 2025/01/20(月) 08:00:48.03 ID:MGFZWE2od.net
今のところフードコートやな
あんまり金かかるのは嫌やな



34: 2025/01/20(月) 08:01:14.23 ID:MGFZWE2od.net
家とか言ってるやつ羨ましいわ
狭い部屋に誘惑ありすぎて無理や



35: 2025/01/20(月) 08:01:21.14 ID:MSdPsDeQ0.net
ファミレスとかマックて再認証めんどくさくね?



37: 2025/01/20(月) 08:01:41.90 ID:KRzIisaO0.net
これワイも悩みやねん
しかも早朝希望やから快活ぐらいしか無いけど毎日やと高いしなあ



38: 2025/01/20(月) 08:02:16.47 ID:MGFZWE2od.net
>>37
ワイもや
毎日通えるところが欲しいってのもあるんや



40: 2025/01/20(月) 08:02:45.53 ID:Jg31lTDx0.net
ふつにコワーキングスペースでよくね?
1日3000円くらいだろ






41: 2025/01/20(月) 08:04:48.95 ID:WRoPFikP0.net
5chやYouTube見ちゃう言うがイッチみたいなタイプは結局スマホで見ちゃうから外行こうが作業は進まん



42: 2025/01/20(月) 08:04:52.30 ID:RelcbCZF0.net
ミスドええぞ
コーヒー頼めばおかわり無料や



47: 2025/01/20(月) 08:16:02.83 ID:Of6MOuj/0.net
フードコート、マック、カフェが入ってるイオンで2時間ごとに移る



48: 2025/01/20(月) 08:17:07.61 ID:hgkvUjt80.net
マクドナルドって言いたいけど田舎だと電源ないんよな



49: 2025/01/20(月) 08:17:23.43 ID:BxkD9AB10.net
>>47



50: 2025/01/20(月) 08:17:46.96 ID:BxkD9AB10.net
>>48
都会やとあるけどクソ狭いんよな



52: 2025/01/20(月) 08:21:21.92 ID:Of6MOuj/0.net
マックはもうACなくてUSBしかない店舗多い



56: 2025/01/20(月) 08:24:01.66 ID:mLuVqPgH0.net
ワイの家でやってええぞ
昼飯もでる



58: 2025/01/20(月) 08:25:27.46 ID:BxkD9AB10.net
>>52
はえー



61: 2025/01/20(月) 08:30:40.73 ID:sJWhKIVI0.net
ジムのラウンジ
Wi-Fiもあるし快適



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

64: 2025/01/20(月) 08:40:10.28 ID:GAH1d7Ur0.net
ユーチューバーが1日どれだけスタバに居られるかって動画を出してたけど閉店時間まで追い出されてなかった



66: 2025/01/20(月) 08:40:54.86 ID:BxkD9AB10.net
>>64
やらせやろ



68: 2025/01/20(月) 08:45:39.65 ID:aNhP2/Od0.net
>>64
ほんまYouTuberってクソだわ



70: 2025/01/20(月) 08:46:16.99 ID:O6AfS2EQ0.net
家でできないやつは外でもできないよ



76: 2025/01/20(月) 09:04:51.90 ID:hB8FWTqd0.net
屋根と暖房と電気がタダって良い国やなぁ



78: 2025/01/20(月) 09:05:17.78 ID:wSCs+V9U0.net
コメダ珈琲







関連記事