1: 2018/02/17(土) 05:33:37.54 ID:RMuIqyOF0.net
高学歴の定義はマーチ国公立以上とする なおワイ早慶は無事死亡した模様 仲間を急募している
2: 2018/02/17(土) 05:34:10.44 ID:9Ryx1+xy0.net
学部は考慮しないんか?
3: 2018/02/17(土) 05:34:15.72 ID:RMuIqyOF0.net
おるやろ?スーパーとかパチンコとか介護とか行くやつ ワイはそいつらと仲良くなりたいんや
4: 2018/02/17(土) 05:34:25.52 ID:JQF0Tw9iM.net
なんだかんだで日本電産に再就職して活躍してたり自営業してたりやな
低学歴とはやはり違う
低学歴とはやはり違う
5: 2018/02/17(土) 05:34:27.92 ID:Ww5SLKXV0.net
フリーター→生活保護やろなぁ
6: 2018/02/17(土) 05:34:45.67 ID:qI+NnK730.net
早慶看板学部なら大手いけるやろ!からのお祈り続きやぞ
7: 2018/02/17(土) 05:34:52.42 ID:8eU575l/M.net
>>3
高学歴はそんなところにはおらんよ
高学歴はそんなところにはおらんよ
8: 2018/02/17(土) 05:35:00.01 ID:RMuIqyOF0.net
>>2
違いがわからんから考慮せんでもええ
違いがわからんから考慮せんでもええ
9: 2018/02/17(土) 05:35:32.79 ID:8hBWFP3nd.net
ユピピ
10: 2018/02/17(土) 05:35:51.77 ID:t5F/rHuxM.net
自称高学歴(MARCH関関同立以下)のやつがナマポになった例はけっこうある
11: 2018/02/17(土) 05:35:56.11 ID:RMuIqyOF0.net
>>4
あのブラック起業か?
>>6
おお 仲間かな?
>>7
マイナビ見てる限りおるぞ
あのブラック起業か?
>>6
おお 仲間かな?
>>7
マイナビ見てる限りおるぞ
12: 2018/02/17(土) 05:36:26.15 ID:RMuIqyOF0.net
>>10
生ぽはむしろ勝ちの部類な気がするンゴ
生ぽはむしろ勝ちの部類な気がするンゴ
13: 2018/02/17(土) 05:36:44.95 ID:1uk1dX85M.net
医薬品の営業してたりは見たことあるで。あれでも田舎では勝ち組や
14: 2018/02/17(土) 05:36:50.19 ID:CR6vC71Ia.net
ワイ早稲田文学部生、無事NNTへ
15: 2018/02/17(土) 05:37:14.04 ID:OgRe8OjiM.net
>>11
日本電産はブラックとは違うぞ
日本電産はブラックとは違うぞ
16: 2018/02/17(土) 05:37:25.44 ID:9Ryx1+xy0.net
>>8
えぇ…
えぇ…
17: 2018/02/17(土) 05:37:26.99 ID:RMuIqyOF0.net
>>14
仲間やん キミどうするん?
仲間やん キミどうするん?
18: 2018/02/17(土) 05:37:48.21 ID:saGuKFWoM.net
ブラックは年収も少なく残業毎日のところやろ
19: 2018/02/17(土) 05:37:56.29 ID:RMuIqyOF0.net
>>15
そうか 間違いかもしれん すまんな
そうか 間違いかもしれん すまんな
20: 2018/02/17(土) 05:38:12.47 ID:x6axc75P0.net
岡くん
22: 2018/02/17(土) 05:38:27.13 ID:oHLn+Pba0.net
どうしたらそんなことになるの
23: 2018/02/17(土) 05:38:35.66 ID:CR6vC71Ia.net
>>17
高等遊民へジョブチェンジや!
高等遊民へジョブチェンジや!
24: 2018/02/17(土) 05:38:37.55 ID:RMuIqyOF0.net
>>18
まあそうやな 社長が毎日働けみたいに言うところやった気がしたんや
まあそうやな 社長が毎日働けみたいに言うところやった気がしたんや
25: 2018/02/17(土) 05:39:06.54 ID:RMuIqyOF0.net
>>23
ワイも高等遊民なりたいンゴねえ
ワイも高等遊民なりたいンゴねえ
26: 2018/02/17(土) 05:39:40.50 ID:ydTV2FH30.net
教員採用試験落ち
他大学院の二次募集から学歴ロンダののち採用試験合格
他大学院の二次募集から学歴ロンダののち採用試験合格
27: 2018/02/17(土) 05:39:41.08 ID:qI+NnK730.net
>>11
18卒やで
なんだかんだ決まったけどな
18卒やで
なんだかんだ決まったけどな
29: 2018/02/17(土) 05:40:11.39 ID:gqIfhgIX0.net
>>17
邪眼の手術で氷属性火属性にジョブチェンジしたからしゃーない
邪眼の手術で氷属性火属性にジョブチェンジしたからしゃーない
30: 2018/02/17(土) 05:40:14.66 ID:YaOzRPau0.net
早慶って引く手数多じゃなかったんか
31: 2018/02/17(土) 05:40:17.03 ID:lEdh9psC0.net
ワイも氷河期の文学部卒で大失敗したで
転職繰り返す途中で運良くまとまった金手にして留学
転職繰り返す途中で運良くまとまった金手にして留学
32: 2018/02/17(土) 05:40:18.55 ID:qvQtFd9ed.net
慶應卒でメガバンやけどゼミやサークルでは負け組扱いや
サークルの奴らは日立やら住友やらNTT東やら超大手ばっかり
サークルの奴らは日立やら住友やらNTT東やら超大手ばっかり
33: 2018/02/17(土) 05:40:21.37 ID:RMuIqyOF0.net
>>26
素晴らしい逆転劇やん
素晴らしい逆転劇やん
34: 2018/02/17(土) 05:40:50.41 ID:OXzJXz5O0.net
わい横国理系学部卒2留でnnt
なお学生時代に始めたアフィブログで月30万ぐらい入ってるからそれで生きて行く模様
なお学生時代に始めたアフィブログで月30万ぐらい入ってるからそれで生きて行く模様
35: 2018/02/17(土) 05:41:27.42 ID:CR6vC71Ia.net
>>25
実際のところは家の仕事継ぐか派遣になりそうやけどな
実際のところは家の仕事継ぐか派遣になりそうやけどな
36: 2018/02/17(土) 05:42:11.40 ID:RMuIqyOF0.net
>>32
すごいやん ワイもそんな人生歩みたかったンゴねえ
すごいやん ワイもそんな人生歩みたかったンゴねえ
37: 2018/02/17(土) 05:42:18.32 ID:NxAiiU2K0.net
今から地上目指して公務員試験の勉強ガチり始めたから、わいもすぐに仲間入りすると思うわ
38: 2018/02/17(土) 05:42:33.12 ID:E9RcA3qD0.net
>>18
毎日残業とか普通やん
毎日残業とか普通やん
39: 2018/02/17(土) 05:42:44.05 ID:RMuIqyOF0.net
>>31
偉いやん
偉いやん
40: 2018/02/17(土) 05:43:10.02 ID:oHLn+Pba0.net
>>32
でもそいつらより給料いいだろ
でもそいつらより給料いいだろ
41: 2018/02/17(土) 05:43:54.22 ID:RMuIqyOF0.net
>>35
実家の仕事があるってのはええな
実家の仕事があるってのはええな
42: 2018/02/17(土) 05:44:03.27 ID:Q32NGIti0.net
>>36
お前はなんJ民失格ンゴねぇ…
お前はなんJ民失格ンゴねぇ…
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
43: 2018/02/17(土) 05:44:26.38 ID:RMuIqyOF0.net
>>37
来年ってことか?
来年ってことか?
44: 2018/02/17(土) 05:44:40.76 ID:qI+NnK730.net
インフラ志望は地獄を見る
45: 2018/02/17(土) 05:44:43.45 ID:uik1sZ7md.net
色盲絵師
46: 2018/02/17(土) 05:45:02.17 ID:kWh1e9B00.net
プライドと能力の釣り合いとれなくて元から底辺の連中より生き辛い奴多そう
47: 2018/02/17(土) 05:45:22.24 ID:NxAiiU2K0.net
>>43
今年の公務員試験や
今年の公務員試験や
49: 2018/02/17(土) 05:45:49.47 ID:lEdh9psC0.net
>>39
やっぱ留学は経験した方がええな
やっぱ留学は経験した方がええな
50: 2018/02/17(土) 05:46:06.93 ID:FCM7l1b8M.net
大阪維新系の知事や市長になった自治体は給料めちゃ下げられてて退職者増えて募集多いから狙い目やで~
51: 2018/02/17(土) 05:46:16.68 ID:kTuUFwxY0.net
マーチで底辺ブラックIT土方やわ
52: 2018/02/17(土) 05:46:28.46 ID:RMuIqyOF0.net
>>44
あとマスコミ志望も地獄見てるンゴねえ
あとマスコミ志望も地獄見てるンゴねえ
53: 2018/02/17(土) 05:46:42.69 ID:lTA2bSYd0.net
社会人一年目から公務員試験受けてもええんか?😂
ちな技術職志望
ちな技術職志望
54: 2018/02/17(土) 05:47:21.32 ID:x2MqqhPKa.net
>>47
ちゃんと絞って勉強すれはまなんとかなるで
ワイも1月スタートで第一志望うかった
ちゃんと絞って勉強すれはまなんとかなるで
ワイも1月スタートで第一志望うかった
55: 2018/02/17(土) 05:47:27.92 ID:NxAiiU2K0.net
>>53
せめて3年頑張れ、面接でふるいにかけられるわ
せめて3年頑張れ、面接でふるいにかけられるわ
57: 2018/02/17(土) 05:47:59.56 ID:CR6vC71Ia.net
>>41
純利益150万くらいにしかならへんからやりたくあらへんわ
純利益150万くらいにしかならへんからやりたくあらへんわ
58: 2018/02/17(土) 05:48:07.78 ID:uik1sZ7md.net
>>46
岡くんみたいな反日とまではいかないけど
俺を評価しない世の中を恨み出しそう
岡くんみたいな反日とまではいかないけど
俺を評価しない世の中を恨み出しそう
59: 2018/02/17(土) 05:48:08.98 ID:a5opP0z/0.net
地方の平均年収500万くらいの機械メーカーの営業なら応募が少ないからマーチレベルレベルでも高確率で内定貰えるって先輩が言ってた
60: 2018/02/17(土) 05:48:12.77 ID:5qMcoSRtd.net
>>50
給料大幅カットした公務員って色々やばいやろ
絶対に職場ギスギスしてるやん
給料大幅カットした公務員って色々やばいやろ
絶対に職場ギスギスしてるやん
61: 2018/02/17(土) 05:48:16.84 ID:3sSrfPJE0.net
ワイは社畜にしてもらうために他人の顔色伺って就活するなんて馬鹿馬鹿しいと思ってるから起業するでちな早
62: 2018/02/17(土) 05:48:52.78 ID:RMuIqyOF0.net
>>51
仲間やん どうや気分は?
仲間やん どうや気分は?
63: 2018/02/17(土) 05:49:47.07 ID:5qMcoSRtd.net
>>61
就職してからじゃいかんのか?
就職してからじゃいかんのか?
64: 2018/02/17(土) 05:50:18.58 ID:kTuUFwxY0.net
>>62
就活解禁ぐらいに偏頭痛発祥してそのまま鬱病なりかけた自分が悪いからしゃーない
就活解禁ぐらいに偏頭痛発祥してそのまま鬱病なりかけた自分が悪いからしゃーない
65: 2018/02/17(土) 05:50:20.91 ID:uik1sZ7md.net
ワイは自衛隊2ヶ月持たずに辞めて
今は教員免許取得のために
通信制の大学に入り直したで
今は教員免許取得のために
通信制の大学に入り直したで
66: 2018/02/17(土) 05:50:24.88 ID:hcBZInqX0.net
>>8
これは失敗しますわ
これは失敗しますわ
67: 2018/02/17(土) 05:50:32.03 ID:RMuIqyOF0.net
>>61
かっこよくて草
かっこよくて草
68: 2018/02/17(土) 05:50:32.34 ID:CR6vC71Ia.net
>>58
ワイは恨まへんで
客観的に見てもうんちマンやからな
ワイは恨まへんで
客観的に見てもうんちマンやからな
69: 2018/02/17(土) 05:51:16.14 ID:RMuIqyOF0.net
>>64
メンタルやると人生終わるからしゃあない
メンタルやると人生終わるからしゃあない
71: 2018/02/17(土) 05:52:19.28 ID:U5KxFn7Id.net
>>32
んなわけないやろ
んなわけないやろ
72: 2018/02/17(土) 05:52:30.47 ID:F4pF/K/s0.net
有名私大卒で去年1年半で仕事辞めたニートや
これからどうしよう
これからどうしよう
74: 2018/02/17(土) 05:53:02.75 ID:3sSrfPJE0.net
>>63
民間は心変わりしてやりたい職見つかるとかでもない限りないやろなあ
うちの家は資産だけはあるから薄給のために社畜になるくらいならニートやるわ
民間は心変わりしてやりたい職見つかるとかでもない限りないやろなあ
うちの家は資産だけはあるから薄給のために社畜になるくらいならニートやるわ
75: 2018/02/17(土) 05:53:30.03 ID:HT6aRiVx0.net
適当なメーカーに入ったが一年半で日本屈指の大企業に転職できたわ
ちな地底
ちな地底
76: 2018/02/17(土) 05:53:42.79 ID:WQozjd+Da.net
イッチは何歳くらいや?
78: 2018/02/17(土) 05:53:48.94 ID:kNUqHYGs0.net
ワイはパチプロになったで
81: 2018/02/17(土) 05:54:51.02 ID:RMuIqyOF0.net
>>75
ほーん そんな事例もあるんやねえ
ほーん そんな事例もあるんやねえ
82: 2018/02/17(土) 05:55:00.56 ID:j7WGDUCf0.net
パチプ→糞雑魚営業→大手営業→個人事業主や
ちな早慶
ちな早慶
84: 2018/02/17(土) 05:56:00.66 ID:IfulVVti0.net
大岡山駅辺りの居酒屋行ってみろゴロゴロおる
85: 2018/02/17(土) 05:56:06.96 ID:lEdh9psC0.net
>>74
カネあるなら資本金全部自前で用意して上場やなw
カネあるなら資本金全部自前で用意して上場やなw
88: 2018/02/17(土) 05:57:02.77 ID:nQLIgrPBd.net
>>51
独立系とかってことけ
独立系とかってことけ
91: 2018/02/17(土) 05:57:10.28 ID:NJQLhHg1d.net
>>34
先輩やんけ
ちな文
先輩やんけ
ちな文
92: 2018/02/17(土) 05:57:11.00 ID:PH4QbH+h0.net
就活最強といえば東大やけど
それより東大の強さを見せつけられたのは、起業やな
あいつら起業で失敗した話ほとんど聞かへん。早慶は腐るほど失敗しとるのに、東大はそれなりのところには着地しよる
それより東大の強さを見せつけられたのは、起業やな
あいつら起業で失敗した話ほとんど聞かへん。早慶は腐るほど失敗しとるのに、東大はそれなりのところには着地しよる
93: 2018/02/17(土) 05:57:49.44 ID:Ti81OMadd.net
関関同立卒でフリーターのワイは?
96: 2018/02/17(土) 05:58:11.82 ID:5qMcoSRtd.net
>>74
あー資産家はええよなぁ
株でもやれば?儲かるで
あー資産家はええよなぁ
株でもやれば?儲かるで
97: 2018/02/17(土) 05:58:18.63 ID:BbSU3k9r0.net
19卒やけど20代で700貰えるとこに内定もらったンゴw
99: 2018/02/17(土) 05:58:30.18 ID:RMuIqyOF0.net
>>76
ぴっちぴちの24歳やで
ぴっちぴちの24歳やで
100: 2018/02/17(土) 05:58:37.88 ID:xVF6qRFUd.net
>>93
関学卒ニートや
関学卒ニートや
103: 2018/02/17(土) 05:59:25.89 ID:fLVjzQ5h0.net
メガバンで負け組みたいな2chの風潮って嘘だったんやなって就活終えて分かったわ
去年の売り手ですらそう感じたんやから普通の年でメガバンなんて勝ち組やろな
去年の売り手ですらそう感じたんやから普通の年でメガバンなんて勝ち組やろな
104: 2018/02/17(土) 05:59:27.55 ID:HAqelU9yM.net
>>74
親が病気になってもなくならんレベルの資産家ならそれでええやろな
そうでないなら親が病気すると一気に終わるぞ
親が病気になってもなくならんレベルの資産家ならそれでええやろな
そうでないなら親が病気すると一気に終わるぞ
105: 2018/02/17(土) 05:59:52.23 ID:moLsDuWea.net
ワイかな
一橋アラサーで手取り16万や
一橋アラサーで手取り16万や
108: 2018/02/17(土) 06:00:42.16 ID:j7WGDUCf0.net
>>92
東大OBは基本的に排気量やべーからな
サボり方知らんねん
東大OBは基本的に排気量やべーからな
サボり方知らんねん
109: 2018/02/17(土) 06:00:55.51 ID:RMuIqyOF0.net
>>103
メガバンクは普通に勝ちやろ
売り手といっても大手はあんま関係ないしな
メガバンクは普通に勝ちやろ
売り手といっても大手はあんま関係ないしな
110: 2018/02/17(土) 06:01:01.59 ID:3sSrfPJE0.net
>>96
ワイは文系やけどそもそもうちの親戚誰も一般的な民間就職したことないから誰も就活すると思ってないやろなあ
ワイは文系やけどそもそもうちの親戚誰も一般的な民間就職したことないから誰も就活すると思ってないやろなあ
111: 2018/02/17(土) 06:01:55.77 ID:5qMcoSRtd.net
>>103
メガバン負け組って酸っぱい葡萄みたいなもんだろ
これからは本当にどうなるか知らんが
メガバン負け組って酸っぱい葡萄みたいなもんだろ
これからは本当にどうなるか知らんが
117: 2018/02/17(土) 06:03:07.41 ID:WQozjd+Da.net
>>103
マーチやけどマーチはほんこれ
マーチやけどマーチはほんこれ
120: 2018/02/17(土) 06:04:04.69 ID:RMuIqyOF0.net
>>117
マーチやと大手ってきついもんなん?
マーチやと大手ってきついもんなん?
128: 2018/02/17(土) 06:05:41.85 ID:WQozjd+Da.net
>>120
皆なんだかんだ大手行けてるけど就活前にメガバン舐めてるやつが多すぎた印象
でも終わってみたらメガバンも十分勝ち組扱いやね
皆なんだかんだ大手行けてるけど就活前にメガバン舐めてるやつが多すぎた印象
でも終わってみたらメガバンも十分勝ち組扱いやね
131: 2018/02/17(土) 06:06:08.77 ID:5qMcoSRtd.net
>>110
うおーすげぇ金持ちパターンか
学歴を軽く超越してるな
うおーすげぇ金持ちパターンか
学歴を軽く超越してるな
132: 2018/02/17(土) 06:06:43.61 ID:RMuIqyOF0.net
>>128
大手いけてるやん ならええね
大手いけてるやん ならええね
142: 2018/02/17(土) 06:09:00.97 ID:yjoAUze+a.net
>>120
まぁリーディングカンパニーは諦めろ
業界によるけど2、3番手のとこなら射程圏や
まぁリーディングカンパニーは諦めろ
業界によるけど2、3番手のとこなら射程圏や
153: 2018/02/17(土) 06:12:44.96 ID:0wlNM3yb0.net
>>142
やっぱリーディングカンパニーがいいんご
2番手は嫌ンゴ
関学のうんカス学生やがリーディングカンパニー行きたいンゴ!
やっぱリーディングカンパニーがいいんご
2番手は嫌ンゴ
関学のうんカス学生やがリーディングカンパニー行きたいンゴ!
170: 2018/02/17(土) 06:18:07.07 ID:VX8PS2dy0.net
>>12
言うほど永遠(ダルとは言ってない)にお恵みを頂けそうな事業か?
言うほど永遠(ダルとは言ってない)にお恵みを頂けそうな事業か?