【RSS】PCメイン記事上ワイド1

僕「そろそろiPhone買い替えるか……えーと価格は……124800円!??」





1: 2024/12/02(月) 07:15:08.459 ID:MkMXomg10.net
高すぎない?
10年前の2倍くらいしてるよね?



2: 2024/12/02(月) 07:15:26.987 ID:e1Q2JHS90.net
貧乏人は買うな



3: 2024/12/02(月) 07:15:51.019 ID:4Iqf4Wgv0.net
20万だけど



4: 2024/12/02(月) 07:17:18.619 ID:VIMXf7+Ad.net
ドル建てなら変わってないぞ



5: 2024/12/02(月) 07:18:09.913 ID:AoYLupbG0.net
ってか俺のスマホその倍ぐらいしたぞ



6: 2024/12/02(月) 07:18:53.967 ID:2v9p2Agh0.net
iPhone 6 Plus 2014年9月19日 79,800円
iPhone 6 2014年9月19日 67,800円
iPhone 15 Plus 2023年9月22日 139,800円
iPhone 15 2023年9月22日 124,800円
まぁそんなもん



7: 2024/12/02(月) 07:19:24.398 ID:MkMXomg10.net
>>6
やっぱそうだよね!?
倍になってるよね!?
やばたにえんすぎだろ😰



8: 2024/12/02(月) 07:19:28.229 ID:eC+VqJN/0.net
ゲームとかするんなら仕方ない



9: 2024/12/02(月) 07:19:32.494 ID:ewPYIvFS0.net
日本のiPhone価格は世界的に見てもかなり安いぞ



10: 2024/12/02(月) 07:19:50.929 ID:/Kw72w500.net
中古でいいよ





11: 2024/12/02(月) 07:20:18.718 ID:6xOsNakD0.net
そんだけ高くなって何か出来るようになったの?



12: 2024/12/02(月) 07:21:51.584 ID:h3P5sl2j0.net
一昔前のスパコンより高性能なコンピュータがあのちっさい中に入ってるんだからむしろ安いのでは?



14: 2024/12/02(月) 07:22:08.430 ID:2v9p2Agh0.net
10年ぶりに買い替えるなら倍払っても余裕で価値はあるんじゃね?毎年買うようなもんじゃないってだけで



15: 2024/12/02(月) 07:22:38.237 ID:MkMXomg10.net
>>9
マ!?
つまり……俺達日本人が貧乏になったってコト!?



16: 2024/12/02(月) 07:23:06.045 ID:2v9p2Agh0.net
>>15
高くなった上に貧乏になったんだぞダブルパンチや



17: 2024/12/02(月) 07:25:43.275 ID:8jl2PQc20.net
iPhone promaxだと30万するけどな



18: 2024/12/02(月) 07:27:14.357 ID:0kRPmV1q0.net
>>1
その値段でPS5PRO買った方が彼女できるぞ



19: 2024/12/02(月) 07:27:28.867 ID:VFMosSJ20.net
SEなら6万ちょいじゃん



20: 2024/12/02(月) 07:31:21.125 ID:2v9p2Agh0.net
まぁスマホなんか欲しくなった時に買えばいいよ



21: 2024/12/02(月) 07:34:46.079 ID:Eo1HdTyvH.net
円が弱くなって日本の給与しょぼいだけ






22: 2024/12/02(月) 07:35:12.156 ID:8JfP5iGy0.net
1ドル100円になればこうはならない



23: 2024/12/02(月) 07:36:05.503 ID:2v9p2Agh0.net
俺が生きてるうちは無さそうだなあ



24: 2024/12/02(月) 07:40:12.189 ID:Lrm81VTj0.net
ドルが1.5倍→まあ仕方ない
あいふぉん2倍→まて



27: 2024/12/02(月) 07:56:33.979 ID:UXK3bzC/r.net
そもそもiPhoneにこだわる理由がわからない



28: 2024/12/02(月) 07:57:54.332 ID:cD8lrR9p0.net
>>6
その分デバイスの寿命が伸びてるからな
6あたりのiPhoneって2年使うとどこかしら不具合が出てきてたが



29: 2024/12/02(月) 08:15:23.905 ID:Oz92xr4k0.net
そもそも10年前のiPhoneと今のiPhoneじゃ別物なのに比べる意味がわからん



30: 2024/12/02(月) 08:18:24.399 ID:Oz92xr4k0.net
>>4
iPhone6 649ドル
iPhone16 799ドル

変わってるが?



31: 2024/12/02(月) 08:19:25.877 ID:Oz92xr4k0.net
>>28
経年での不具合なんてなかったが?



32: 2024/12/02(月) 08:19:36.491 ID:T63/kiOJ0.net
最新でないとダメなのかい?



33: 2024/12/02(月) 08:20:37.935 ID:jBWD7rJ1M.net
バッテリーが数年でしぬくせに高すぎ






34: 2024/12/02(月) 08:20:47.370 ID:Oz92xr4k0.net
>>17
1TB版でも25万円だぞ何で嘘ついた?



35: 2024/12/02(月) 08:21:35.603 ID:Oz92xr4k0.net
>>33
80%制限やるとかなり持つけどな



36: 2024/12/02(月) 08:22:21.100 ID:Oz92xr4k0.net
>>18
ゲーム内だけどな



37: 2024/12/02(月) 08:24:32.675 ID:Oz92xr4k0.net
>>24
2014年といえば消費税が5%から8%に引き上げられた時期だしその辺も考慮しないと今は10%だし







関連記事