1: 2024/12/29(日) 19:30:32.60 ID:SXJXnk3a9.net
【ベルリン時事】ドイツ自動車産業に冬の時代が訪れている。中国勢の台頭や電気自動車(EV)の普及の遅れに加え、トランプ次期米大統領が掲げる高関税政策が追い打ちとなりそうだ。業界全体に事業再編の波が押し寄せている。
最大手フォルクスワーゲン(VW)の労使は12月20日、年間73万4000台分の生産縮小と3万5000人の人員削減を含むリストラを2030年までに独国内で実施することで合意した。
VWグループは世界販売の3分の1を占める中国市場で、EV大手比亜迪(BYD)をはじめとする地元勢にシェアを奪われた。この結果、割高な人件費やエネルギーコストのために利益率が低い独工場にメスを入れざるを得なくなった。世界的なハイブリッド車(HV)回帰の流れにも乗り遅れた。
IFO経済研究所のフュースト所長は「VWは氷山の一角にすぎない」と指摘する。高級車大手メルセデス・ベンツとBMWも業績が振るわず、サプライチェーン(部品供給網)全体の地盤沈下につながっている。24年に入り、部品大手のZFやボッシュ、重工大手ティッセンクルップが大規模な人員削減を明らかにした。
ドイツは主要国の中でも輸出依存度が高く、とりわけ自動車や関連部品は輸出の柱として独経済をけん引してきた。しかし、最大の輸出相手国である米国のトランプ次期政権が保護主義的な貿易政策を打ち出しており、「輸出企業に大打撃になる」(ケルンのドイツ経済研究所)と警戒の声が上がる。
高い電気代や難解な役所手続きがドイツの産業立地としての競争力を低下させているとの指摘も絶えない。ただ、安定した新政権が発足する来春以降まで、政府による打開策は望めない。EVで先行する米テスラやBYDは欧州市場にも浸透し始めており、独企業は地力を試される厳しい局面を迎えている。
時事通信 外経部2024年12月29日18時57分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122900212&g=int
最大手フォルクスワーゲン(VW)の労使は12月20日、年間73万4000台分の生産縮小と3万5000人の人員削減を含むリストラを2030年までに独国内で実施することで合意した。
VWグループは世界販売の3分の1を占める中国市場で、EV大手比亜迪(BYD)をはじめとする地元勢にシェアを奪われた。この結果、割高な人件費やエネルギーコストのために利益率が低い独工場にメスを入れざるを得なくなった。世界的なハイブリッド車(HV)回帰の流れにも乗り遅れた。
IFO経済研究所のフュースト所長は「VWは氷山の一角にすぎない」と指摘する。高級車大手メルセデス・ベンツとBMWも業績が振るわず、サプライチェーン(部品供給網)全体の地盤沈下につながっている。24年に入り、部品大手のZFやボッシュ、重工大手ティッセンクルップが大規模な人員削減を明らかにした。
ドイツは主要国の中でも輸出依存度が高く、とりわけ自動車や関連部品は輸出の柱として独経済をけん引してきた。しかし、最大の輸出相手国である米国のトランプ次期政権が保護主義的な貿易政策を打ち出しており、「輸出企業に大打撃になる」(ケルンのドイツ経済研究所)と警戒の声が上がる。
高い電気代や難解な役所手続きがドイツの産業立地としての競争力を低下させているとの指摘も絶えない。ただ、安定した新政権が発足する来春以降まで、政府による打開策は望めない。EVで先行する米テスラやBYDは欧州市場にも浸透し始めており、独企業は地力を試される厳しい局面を迎えている。
時事通信 外経部2024年12月29日18時57分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122900212&g=int
9: 2024/12/29(日) 19:33:17.76 ID:G1NK+wSv0.net
ったくドイツもコイツも
11: 2024/12/29(日) 19:33:53.87 ID:9Up29j0q0.net
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
へノ ノ 基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
ω ノ EV馬鹿は算数すら出来ず、
> 意味も分からずEVを妄信
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール
・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
へノ ノ 基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
ω ノ EV馬鹿は算数すら出来ず、
> 意味も分からずEVを妄信
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール
・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね
13: 2024/12/29(日) 19:35:32.88 ID:TO9I+fbS0.net
日産ホンダと言わず
自動車メーカー全部合併すれば?
自動車メーカー全部合併すれば?
17: 2024/12/29(日) 19:38:36.54 ID:afmEp5TF0.net
売れない車こそ環境に良い
21: 2024/12/29(日) 19:40:37.31 ID:X1AZAgJF0.net
戦犯だれよ
26: 2024/12/29(日) 19:43:19.00 ID:8s9l2SsI0.net
ダウンサイジングターボ!
クリーンディーゼル!
EV!
こんだけやらかしてりゃそりゃ会社傾くわ
クリーンディーゼル!
EV!
こんだけやらかしてりゃそりゃ会社傾くわ
37: 2024/12/29(日) 19:50:16.22 ID:a/+N+7Oj0.net
ガソリンでもハイブリッドでも勝てないから、意識高い系煽ってEVを無理やり進めようとしたら中華製にボコられた。
44: 2024/12/29(日) 19:58:20.05 ID:9BjB2y1C0.net
EVギャンブルに失敗したようだな
最初からわかっていたことではあるが
最初からわかっていたことではあるが
45: 2024/12/29(日) 19:59:19.53 ID:dF0UnVrw0.net
日本車より有利な法にしようとしたら自分の首も一緒に絞めているのに気付いていなかったお茶目なお話
49: 2024/12/29(日) 20:08:29.24 ID:9hJh/chR0.net
ポ、ポルシェがあるし…
50: 2024/12/29(日) 20:09:56.88 ID:9q5YF9Gk0.net
>>21
EV で日本の自動車業界を押さえ込もうと絵を描いたヤツだろうな。
ドイツにいるだろ。おそらく。
EV で日本の自動車業界を押さえ込もうと絵を描いたヤツだろうな。
ドイツにいるだろ。おそらく。
55: 2024/12/29(日) 20:28:02.72 ID:3NSoOYxK0.net
>>13
独占禁止法違反だな
独占禁止法違反だな
67: 2024/12/29(日) 20:42:03.20 ID:Q9V27yC/0.net
もう確かにベンツ・BMWの時代じゃないもんな
68: 2024/12/29(日) 20:42:18.54 ID:qMc5oa8G0.net
>>21
プライドだけは高い欧州委員会
プライドだけは高い欧州委員会
70: 2024/12/29(日) 20:43:34.46 ID:iKcSQzXu0.net
地味に北海道より寒いし、冬の間はEVは無理だな
74: 2024/12/29(日) 20:50:47.30 ID:EfDjGu3/0.net
>>1
まるでインチキ不正ディーゼルの過去は無かったことにでもなったかのようだな
そもそもそれだろ原因は。もし素晴らしい技術でHVを凌駕していたならばこうはなってなかったわけであって。
まるでインチキ不正ディーゼルの過去は無かったことにでもなったかのようだな
そもそもそれだろ原因は。もし素晴らしい技術でHVを凌駕していたならばこうはなってなかったわけであって。
82: 2024/12/29(日) 21:10:38.74 ID:KRV8NyLp0.net
中国と仲良くやってくつもりが当てが外れたな
85: 2024/12/29(日) 21:20:48.75 ID:IPt8EbG10.net
クリーンディーゼルとやらを推進した報い
88: 2024/12/29(日) 21:34:36.75 ID:kZB4f40b0.net
EVなんかに集約するからだろ
89: 2024/12/29(日) 21:41:49.43 ID:Lf7xj++p0.net
トヨタの傘下に入ったら面白いのに
93: 2024/12/29(日) 21:47:33.98 ID:Wwy8Z8wj0.net
自動車だけじゃないぞドイツは
ドイツ鉄道・・・3万人の人員削減
ZF・・・1万4000人人
コンチネンタル・・・1万3000人
SAP・・・5300人
ドイツ銀行・・・3500人
オマケに対中でEUが高関税をかけ始めるから
中国生産しているドイツ企業の製品まで高くなるわ
中国が報復関税をかけてきたら、対中輸出もますます苦しくなるわで
もう雪隠詰めもいいところ、ドイツ終わりすぎ
ドイツ鉄道・・・3万人の人員削減
ZF・・・1万4000人人
コンチネンタル・・・1万3000人
SAP・・・5300人
ドイツ銀行・・・3500人
オマケに対中でEUが高関税をかけ始めるから
中国生産しているドイツ企業の製品まで高くなるわ
中国が報復関税をかけてきたら、対中輸出もますます苦しくなるわで
もう雪隠詰めもいいところ、ドイツ終わりすぎ
94: 2024/12/29(日) 21:48:16.35 ID:plrKkr4f0.net
日本車はどうなるの?
98: 2024/12/29(日) 21:56:55.40 ID:IngomUJ30.net
これでドイツ車に増えてた中国受けするデザインがなくなってくれる
99: 2024/12/29(日) 21:58:15.17 ID:7egNTQ660.net
BMWホント減ったな
102: 2024/12/29(日) 22:01:37.03 ID:jyoYrLt20.net
オペルも減ったなぁw
103: 2024/12/29(日) 22:01:42.78 ID:k78lY8jV0.net
ドイツだけじゃないんだよなぁEVに走った国ほとんど死にかけてる
結果論だがトヨタ運が良かったな
結果論だがトヨタ運が良かったな
104: 2024/12/29(日) 22:02:38.87 ID:Wwy8Z8wj0.net
>>103
運が良かったんじゃなく、論理的帰結じゃね?
運が良かったんじゃなく、論理的帰結じゃね?
109: 2024/12/29(日) 22:07:52.36 ID:L/N+KVma0.net
こう言ったら持ってる人に失礼だが電気自動車なんて別に魅力感じないんだよな
うちは標高高い寒冷地だからバッテリーがすぐイカれそうなイメージあるから全く欲しいと思わない
うちは標高高い寒冷地だからバッテリーがすぐイカれそうなイメージあるから全く欲しいと思わない
111: 2024/12/29(日) 22:12:18.27 ID:L/N+KVma0.net
今まで散々ディーゼルエンジン使いまくったヨーロッパが環境のためとか言っても説得力感じなかった
115: 2024/12/29(日) 22:19:13.85 ID:gtt7CBNf0.net
ゴルフカートレベルから始まればよかったのに、いきなり高級路線で利益狙いに出たらドボン。
119: 2024/12/29(日) 22:57:48.83 ID:gtt7CBNf0.net
ダウンサイジングターボは高速だけなら、いいよ,
122: 2024/12/29(日) 23:17:20.69 ID:YIPwHPGRR
>>103
トヨタは最初からEV車には懐疑的であったぞ
自動車評論家、経済評論家どもがトヨタがEV車に全振りしないのを
盛んに叩いていたが
あいつらどうしてる?w
害資の犬ってバレバレじゃんか
トヨタは最初からEV車には懐疑的であったぞ
自動車評論家、経済評論家どもがトヨタがEV車に全振りしないのを
盛んに叩いていたが
あいつらどうしてる?w
害資の犬ってバレバレじゃんか
126: 2024/12/29(日) 23:21:10.07 ID:CM0OYqa74
重いバッテリー積むEVは春夏秋ミニカー向きで冬はエンジン(ディーゼル除く
バッテリーヒーターとかあり得ない
バッテリーヒーターとかあり得ない
128: 2024/12/29(日) 23:20:32.53 ID:IYtnB+lr0.net
ドイツの車メーカーが潰れるのは自業自得だけど優秀な下請けまで廃業は勿体ないな
129: 2024/12/29(日) 23:21:35.07 ID:kXkJa8vs0.net
ドイツは底力があるからまだわからない
134: 2024/12/29(日) 23:34:12.85 ID:SQ/1s9nz0.net
ドイツ車は頑丈で良いと思って乗ってたけど
15年で日本の湿気でボロボロになった
国産は15年乗っても余裕だわ
やっぱ地消資産だな
15年で日本の湿気でボロボロになった
国産は15年乗っても余裕だわ
やっぱ地消資産だな
139: 2024/12/29(日) 23:39:41.81 ID:18CZdt950.net
豊田は本気でクリーンなディーゼルエンジンを
開発してみたりしないのかな。
やれば実現できそうな気がする。
開発してみたりしないのかな。
やれば実現できそうな気がする。
140: 2024/12/29(日) 23:43:28.54 ID:XVyOnbe40.net
うちのゴルフ7は頑張ってるから
141: 2024/12/29(日) 23:44:38.46 ID:5uVt35+R0.net
ボロボロ中古でも日本車の方が人気あるんじゃないか
今どきワーゲンが欲しい人いないしEVもそこまでじゃないよ
今どきワーゲンが欲しい人いないしEVもそこまでじゃないよ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
145: 2024/12/29(日) 23:56:56.90 ID:CM0OYqa74
>>139
ディーゼルは排気の触媒に多大な負担をかけることにより何とかクリーン化出来ている
つまり触媒が死にやすいし燃焼室にヒーター付けないと不完全燃焼起こすから冬の排気が一番汚い
ディーゼルは排気の触媒に多大な負担をかけることにより何とかクリーン化出来ている
つまり触媒が死にやすいし燃焼室にヒーター付けないと不完全燃焼起こすから冬の排気が一番汚い
148: 2024/12/30(月) 00:02:17.09 ID:5o6FrFTO0.net
これ別にEVがオワコンになったわけじゃなくて単に中国に負けただけだからな
脱ガソリンの流れは変わらんだろうし日本もこのままだと負けるやろ
脱ガソリンの流れは変わらんだろうし日本もこのままだと負けるやろ
162: 2024/12/30(月) 04:21:20.26 ID:8HQPDB+30.net
>>102
そういえばオペルの日本再上陸ってどうなったんだろうね。
そういえばオペルの日本再上陸ってどうなったんだろうね。
164: 2024/12/30(月) 04:29:32.36 ID:NB7UfOLM0.net
>>148
BEVは終わり
北米州で売れない=産業として成り立たない
だから日産が死んだわけで
BEVは終わり
北米州で売れない=産業として成り立たない
だから日産が死んだわけで
168: 2024/12/30(月) 04:45:39.00 ID:ZjR4JdSd0.net
フォルクスワーゲンって和訳すると庶民の車
庶民の車で特にEVは激安な中華車になったってことだろ
庶民の車で特にEVは激安な中華車になったってことだろ
171: 2024/12/30(月) 05:01:52.26 ID:fFnAxgX90.net
まあでもEU内でブロック経済みたいなことやってるから大丈夫でしょ
176: 2024/12/30(月) 06:30:10.71 ID:PbLIGsxS0.net
ドイツ車は電装系が弱いのにEV車とか無理な話
177: 2024/12/30(月) 06:32:03.33 ID:QF9h9kwr0.net
そもそもディーゼルが環境に優しいなんて詐欺をやってた時点で終わってただろ。
179: 2024/12/30(月) 06:35:14.08 ID:pTi/izYW0.net
ディーゼル詐欺師がEV詐欺に引っかかった
単なる自爆
単なる自爆
188: 2024/12/30(月) 07:18:59.38 ID:641z0nD90.net
負け組だったイギリスが目をキラキラさせてそうだな
193: 2024/12/30(月) 07:34:22.39 ID:rVOwSwlv0.net
>>188
ジャガーとかか
あれは冬ってより次の季節はもうない感じだが
ジャガーとかか
あれは冬ってより次の季節はもうない感じだが
197: 2024/12/30(月) 07:53:30.78 ID:M87C1SDQ0.net
>>162
自動車ジャーナリストの記事とかを見ると
何も動きがないうえ、オペル自体の経営立て直しが優先されて
日本市場再参入は白紙に戻るだろうって見解っぽいね
再参入を発表した時と比べると円安が進みすぎて
日本で販売しても高くなりすぎて売れないって
自動車ジャーナリストの記事とかを見ると
何も動きがないうえ、オペル自体の経営立て直しが優先されて
日本市場再参入は白紙に戻るだろうって見解っぽいね
再参入を発表した時と比べると円安が進みすぎて
日本で販売しても高くなりすぎて売れないって
198: 2024/12/30(月) 07:57:36.43 ID:ZVnimGRQ0.net
>>176
HEVのメルセデスのインバーターが故障したら、修理代が二百数十万とか話題になってたな。
HEVのメルセデスのインバーターが故障したら、修理代が二百数十万とか話題になってたな。
202: 2024/12/30(月) 08:02:31.15 ID:eFUyxD8p0.net
>>188
アストンマーティンがルマン以外も出まくるか?
アストンマーティンがルマン以外も出まくるか?
203: 2024/12/30(月) 08:05:00.08 ID:RUljpbGH0.net
>>134
逆に日本の宝刀、TOTOのウォシュレットはEUで流行らなかった
理由はヨーロッパの硬水
ステンレス上に水をこぼすと100%跡が残るほどの酷い水
だから精密器具のウォシュレットは石灰+ミネラル分ですぐに壊れてしまう
逆に日本の宝刀、TOTOのウォシュレットはEUで流行らなかった
理由はヨーロッパの硬水
ステンレス上に水をこぼすと100%跡が残るほどの酷い水
だから精密器具のウォシュレットは石灰+ミネラル分ですぐに壊れてしまう
205: 2024/12/30(月) 08:30:00.69 ID:VRsqpM260.net
>>193
ジャガーはインドメーカー
MGは中国メーカー
イギリスの自動車メーカーってそんな残ってない。
EV以外に罰金かけて自動車メーカーが出ていきそう。
頓挫しつつある英国のEVシフト、目標未達で1台当たり300万円の罰金に自動車メーカーも怒り心頭
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85588
ジャガーはインドメーカー
MGは中国メーカー
イギリスの自動車メーカーってそんな残ってない。
EV以外に罰金かけて自動車メーカーが出ていきそう。
頓挫しつつある英国のEVシフト、目標未達で1台当たり300万円の罰金に自動車メーカーも怒り心頭
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85588
209: 2024/12/30(月) 08:44:46.98 ID:3AhhikcJ0.net
>>203
アメリカでも流行ってない
アメリカでも流行ってない
212: 2024/12/30(月) 09:11:28.50 ID:pGRs/Hit0.net
だいたい他国に電力頼っといてなんでEVやねん
228: 2024/12/30(月) 12:45:43.69 ID:KNbScNME0.net
>>134
日本車は日本の環境に合わせて作られてるから最強なんだよね
そらアラブの富豪も日本車乗りますわ
日本車は日本の環境に合わせて作られてるから最強なんだよね
そらアラブの富豪も日本車乗りますわ
273: 2024/12/30(月) 20:04:14.82 ID:MIx6YU0K0.net
ドイツのイメージ
優秀で独創的で真面目で一本気で、最後に奈落に落ちる
優秀で独創的で真面目で一本気で、最後に奈落に落ちる
