1: 2024/12/05(木) 01:05:30.820 ID:r3+GA9Ad0.net
ペンション→年金
マンション→豪邸
みたいなやつ!
マンション→豪邸
みたいなやつ!
3: 2024/12/05(木) 01:07:12.062 ID:zsJgIfhO0.net
意味が違うだけで和製英語じゃなくね
4: 2024/12/05(木) 01:07:48.075 ID:uC4hu3Nf0.net
アイスバーン←氷が燃える
6: 2024/12/05(木) 01:09:10.876 ID:MDJJK9/ed.net
日本人が使う意味のペンションはフランス語なのでスレタイとは全く関係ない
7: 2024/12/05(木) 01:09:25.104 ID:uC4hu3Nf0.net
そもそもペンションはドイツ語
8: 2024/12/05(木) 01:09:53.499 ID:uC4hu3Nf0.net
>>6
フランス語なら年金だな
フランス語なら年金だな
9: 2024/12/05(木) 01:12:55.682 ID:MDJJK9/ed.net
>>8
フランス語で小さなホテルって意味あるけど…?
フランス語で小さなホテルって意味あるけど…?
10: 2024/12/05(木) 01:16:12.453 ID:3Ub/b//t0.net
>>9
年金生活してるひとが運営している宿泊施設って意味だよ
小さなという意味はないもしそのペンション生活してる老人の運営してるホテルが100億万兆人宿泊できる可能性もある
年金生活してるひとが運営している宿泊施設って意味だよ
小さなという意味はないもしそのペンション生活してる老人の運営してるホテルが100億万兆人宿泊できる可能性もある
11: 2024/12/05(木) 01:17:25.859 ID:MqZPfmAOd.net
>>10
調べてみたけどそんな意味書いてんの見当たらんかったわ
調べてみたけどそんな意味書いてんの見当たらんかったわ
14: 2024/12/05(木) 01:29:39.661 ID:da++72Mx0.net
アルバイト パートタイム
15: 2024/12/05(木) 01:34:53.316 ID:apiek+5v0.net
チャージ(入金)
charge(電子マネー決済)
フィックス(決定)
fix/fixed(修正/固定)
charge(電子マネー決済)
フィックス(決定)
fix/fixed(修正/固定)
16: 2024/12/05(木) 01:39:18.886 ID:EAn0Zy8U0.net
パーカー(フード付きのスウェット)
Parka(フード付きのゴリゴリの防寒着)
Parka(フード付きのゴリゴリの防寒着)
18: 2024/12/05(木) 01:39:57.969 ID:B+ukVNyZ0.net
コンセント
concentric plug(同心円状の栓)の略
英語では壁側のほうがsocketかoutletで線のほうがplug
concentric plug(同心円状の栓)の略
英語では壁側のほうがsocketかoutletで線のほうがplug
19: 2024/12/05(木) 01:43:39.162 ID:ocqnfLcR0.net
日本語のマンションは英語のアパートメントと同じ
英語のマンションは日本語の豪邸と同じ
英語のマンションは日本語の豪邸と同じ
20: 2024/12/05(木) 01:46:02.973 ID:Fk6eQE8L0.net
ファミリーレストラン=diner
21: 2024/12/05(木) 01:57:01.827 ID:YikCHSo30.net
セレブとかセレブリティって日本語だと金持ちのことだけど英語だと有名人とか著名人のことだからレッドカーペットのセレブはどっちの意味なのか微妙にわからんww
22: 2024/12/05(木) 02:01:26.893 ID:bRBWT7WV0.net
>>15
チャージは罰金とかを課せられる的な意味で使うことが多いね
ある意味真逆
チャージは罰金とかを課せられる的な意味で使うことが多いね
ある意味真逆
23: 2024/12/05(木) 02:04:16.564 ID:ji/K7A6H0.net
カタカナ語はホームページと(オフィシャル)ウェブサイトを混同してるな
ホームページは本来ブラウザの初期画面のこと
ホームページは本来ブラウザの初期画面のこと
24: 2024/12/05(木) 02:05:26.609 ID:PjXgvtX70.net
フリーパスはヤバいよな
タダ券だから意味違うし
タダ券だから意味違うし
25: 2024/12/05(木) 02:10:29.175 ID:ZVt0vVm30.net
>>24
それ言ったらリベンジよりやばい表現はないやろ復讐だぜ?
再挑戦は普通リトライとかリターンマッチ
それ言ったらリベンジよりやばい表現はないやろ復讐だぜ?
再挑戦は普通リトライとかリターンマッチ
26: 2024/12/05(木) 02:12:32.838 ID:bRBWT7WV0.net
アグレッシブも日本だと「意欲的」みたいなポジティブな意味で使われがちだよな
27: 2024/12/05(木) 02:14:28.153 ID:jdePEx7n0.net
>>14
アルバイトはドイツ語じゃないっけ
アルバイトはドイツ語じゃないっけ
28: 2024/12/05(木) 02:20:57.932 ID:O3FKd5Cm0.net
日本人はなんでもかんでもチャンスって言うから信心深いと思われてるらしい
chanceって偶然や偶然が引き起こした産物を指してるからそこに必然性はないんだよ
好機って意味なら大抵はopportunityが適切な訳語になる
chanceって偶然や偶然が引き起こした産物を指してるからそこに必然性はないんだよ
好機って意味なら大抵はopportunityが適切な訳語になる
29: 2024/12/05(木) 02:23:08.787 ID:O3FKd5Cm0.net
>>25
東リべって外国人には絶対ニュアンスがズレて伝わってるんだよな
東リべって外国人には絶対ニュアンスがズレて伝わってるんだよな
31: 2024/12/05(木) 02:35:46.630 ID:bRBWT7WV0.net
>>29
卍もハーケンクロイツっぽいからか海外版だと省かれてるしな
卍もハーケンクロイツっぽいからか海外版だと省かれてるしな
32: 2024/12/05(木) 02:40:57.127 ID:+8azKCy30.net
ちょっと趣旨違うけどマックスバリューも意味違くなると思う
33: 2024/12/05(木) 02:42:30.354 ID:qNZGmo5u0.net
「ウィンナー」とは「ウィーンの~」という意味合いです
つまり、ウインナーコーヒーは「ウィーン風のコーヒー」であり、ウィンナーソーセージは「ウィーン産のソーセージ」という事ですね
ちなみに、現地ウィーンで単に「ウィンナー」とだけ言った場合、ウィーン少年合唱団を指すのが普通です
そのため、ホテルなどで「ウィンナーが食べたい」と言っても正しく通じません
その場合は「ソーセージが食べたい」と伝えるようにしましょう
ただし、大切な注意点がひとつ
それは現地では「ウィンナーソーセージ」という言葉が「少年合唱団のソーセージ(男性器)」という意味のスラングとして使われている事です
これを知らずに「ウィンナーソーセージが食べたい」と言ってしまうと、妙な空気になることもあるので注意しましょう
つまり、ウインナーコーヒーは「ウィーン風のコーヒー」であり、ウィンナーソーセージは「ウィーン産のソーセージ」という事ですね
ちなみに、現地ウィーンで単に「ウィンナー」とだけ言った場合、ウィーン少年合唱団を指すのが普通です
そのため、ホテルなどで「ウィンナーが食べたい」と言っても正しく通じません
その場合は「ソーセージが食べたい」と伝えるようにしましょう
ただし、大切な注意点がひとつ
それは現地では「ウィンナーソーセージ」という言葉が「少年合唱団のソーセージ(男性器)」という意味のスラングとして使われている事です
これを知らずに「ウィンナーソーセージが食べたい」と言ってしまうと、妙な空気になることもあるので注意しましょう
34: 2024/12/05(木) 02:43:52.352 ID:4t46kbd30.net
SM
日本だとサディスト&マゾヒスト
海外だとマスター&スレイブ
意味が逆になる
日本だとサディスト&マゾヒスト
海外だとマスター&スレイブ
意味が逆になる
35: 2024/12/05(木) 02:44:43.825 ID:IvfKu10u0.net
>>19
フラットがイギリス英語だっけか
イメージ(画像)
ファイト!ファイティン!(喧嘩しろ)
フラットがイギリス英語だっけか
イメージ(画像)
ファイト!ファイティン!(喧嘩しろ)
37: 2024/12/05(木) 02:49:15.067 ID:qEf0YHYf0.net
>>22
それに関して昔興味深い説を見たことがある
曰く、日本語の「課金」の意味が誤解されてしまったことが背景にあるのだとか
課金は本来なら文字通り「料金の支払いを課す」という意味合いだった
それが「課金システム」という言葉の登場で一変してしまった
運営からユーザーに「課金」するという意図の言葉だったはずが、意味をよく知らないユーザーの台頭によってユーザーから運営に「課金」するという意図の言葉として使われはじめた
つまり「料金の支払いを課す=支払わせる」という意味だったはずが、真逆の「料金の支払いを課される=支払う」という意味に取り違えられる結果となった
そしてこの誤解が英和辞典の読解にも影響を与えた
chargeの訳には「料金の支払いを課す」という意味で課金と記述されているが、これも「料金の支払いを課される」という意味だと誤解されはじめた
その結果として、chargeの意味や使われ方までもが本来の意味や使われ方とは真逆になってしまった
その説が言うにはどうもそういうことらしい
それに関して昔興味深い説を見たことがある
曰く、日本語の「課金」の意味が誤解されてしまったことが背景にあるのだとか
課金は本来なら文字通り「料金の支払いを課す」という意味合いだった
それが「課金システム」という言葉の登場で一変してしまった
運営からユーザーに「課金」するという意図の言葉だったはずが、意味をよく知らないユーザーの台頭によってユーザーから運営に「課金」するという意図の言葉として使われはじめた
つまり「料金の支払いを課す=支払わせる」という意味だったはずが、真逆の「料金の支払いを課される=支払う」という意味に取り違えられる結果となった
そしてこの誤解が英和辞典の読解にも影響を与えた
chargeの訳には「料金の支払いを課す」という意味で課金と記述されているが、これも「料金の支払いを課される」という意味だと誤解されはじめた
その結果として、chargeの意味や使われ方までもが本来の意味や使われ方とは真逆になってしまった
その説が言うにはどうもそういうことらしい
38: 2024/12/05(木) 02:49:36.928 ID:Om2hAnSe0.net
>>33
これ実はそんなことなくてwienerだけでソーセージってこと自体は伝わる
伝わるんだが、ほとんどの場合ちんぽって意味合いでしか使われてない
だからホテルで「ウィンナーが食べたい」とだけ言ったらドン引きされて「変態ホモジャップが泊まりにきてる」って従業員に噂されるので注意しましょう
これ実はそんなことなくてwienerだけでソーセージってこと自体は伝わる
伝わるんだが、ほとんどの場合ちんぽって意味合いでしか使われてない
だからホテルで「ウィンナーが食べたい」とだけ言ったらドン引きされて「変態ホモジャップが泊まりにきてる」って従業員に噂されるので注意しましょう
39: 2024/12/05(木) 02:51:58.161 ID:IvfKu10u0.net
ハンドル(取っ手→バイクなどのハンドル/日:車の操舵輪)
ファゴット(ホモ野郎/日:ドイツ式バスーン)
ファゴット(ホモ野郎/日:ドイツ式バスーン)
40: 2024/12/05(木) 02:56:26.665 ID:bRBWT7WV0.net
>>37
割と新しめの由来なんだな
って思ったけど電子マネーをチャージするって概念自体が結構最近のものだったわ
割と新しめの由来なんだな
って思ったけど電子マネーをチャージするって概念自体が結構最近のものだったわ
41: 2024/12/05(木) 02:58:14.980 ID:IvfKu10u0.net
プリン(蒸すタイプのソーセージの仲間/日:puddingの内、卵で作った甘いもの)
42: 2024/12/05(木) 03:01:17.477 ID:xb8JV/yN0.net
アパレル業界がよく書きたがるなんちゃって英語の2 Buyってやつ
Buy 2 Itemsじゃないと語順めちゃくちゃだからな
2 Buyじゃまるで2人で買ったら安くなるとか2人で買ってくれないと売れません的に見えるぞ
Buy 2 Itemsじゃないと語順めちゃくちゃだからな
2 Buyじゃまるで2人で買ったら安くなるとか2人で買ってくれないと売れません的に見えるぞ
43: 2024/12/05(木) 03:03:39.585 ID:IvfKu10u0.net
デザイン(米:設計/日:意匠)
44: 2024/12/05(木) 03:04:52.771 ID:4/OeV1Ei0.net
むしろ、日英で同じ使われ方をされている言葉の方が見つけづらそうまである
45: 2024/12/05(木) 03:08:17.294 ID:bRBWT7WV0.net
>>42
これは多分1 buy 1からきてるな
韓国でよく見る表記
これは多分1 buy 1からきてるな
韓国でよく見る表記
46: 2024/12/05(木) 03:11:38.792 ID:IvfKu10u0.net
パワー
もちろん外来語のパワーと同じ意味でも使うけど一番普通に使うのは「電気」(電力、電源)
もちろん外来語のパワーと同じ意味でも使うけど一番普通に使うのは「電気」(電力、電源)
47: 2024/12/05(木) 03:15:10.832 ID:iZ6i2IOe0.net
カタカナ語のイメージはまじでどうにかしろ
イメージ(画像)もイマジネーション(想像)もイマジン(想像する)も全部イメージでまとめるな
以前に「なおこのイメージは作者のイメージによってイメージされたものです」みたいなくそ頭悪そうな注釈を見たことあるわ
イメージ(画像)もイマジネーション(想像)もイマジン(想像する)も全部イメージでまとめるな
以前に「なおこのイメージは作者のイメージによってイメージされたものです」みたいなくそ頭悪そうな注釈を見たことあるわ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
48: 2024/12/05(木) 03:18:11.659 ID:bRBWT7WV0.net
もう日本語として定着しちゃってるのは仕方ないよね
通信量のことをギガって呼ぶのだけはなんとしても阻止したかったけど無理だった
通信量のことをギガって呼ぶのだけはなんとしても阻止したかったけど無理だった
49: 2024/12/05(木) 03:21:28.583 ID:8P7E8xIx0.net
エネルギッシュとかいう罠
英語と見せかけて実はドイツ語
英語はエナジェティック
英語と見せかけて実はドイツ語
英語はエナジェティック
51: 2024/12/05(木) 03:24:52.200 ID:pFze/X4n0.net
>>14
パートタイムは普通に使うだろ
パートタイムは普通に使うだろ
54: 2024/12/05(木) 04:14:13.140 ID:O0PTQy8Q0.net
電子マネーなんかのチャージは充電とか補給とかって意味合いのチャージから来てんのかなってなんとなく思ってたわ
減ったら足すものって感じだし
減ったら足すものって感じだし