1: 2024/10/30(水) 01:34:46.124 ID:j7ShiHW80.net
賛成の理由って何?
夫が妻側の姓を名乗れば良くね?
日本は伝統的に夫側の姓に妻が変更する文化があるけど
それを妻側にしようよ!ってアクションの方が先じゃね?
世界的に見ても別姓って中韓くらいでしょ?
欧米は文化的に夫婦同姓じゃん
夫が妻側の姓を名乗れば良くね?
日本は伝統的に夫側の姓に妻が変更する文化があるけど
それを妻側にしようよ!ってアクションの方が先じゃね?
世界的に見ても別姓って中韓くらいでしょ?
欧米は文化的に夫婦同姓じゃん
3: 2024/10/30(水) 01:36:40.593 ID:QYHCfL090.net
たとえば社内結婚してたとしても名前で判断できないから
不倫し放題なんだよね
不倫し放題なんだよね
4: 2024/10/30(水) 01:36:53.049 ID:j7ShiHW80.net
別姓な文化って
女を下に見てるから同じ姓を名乗らせたくない
みたいな感じから生まれたんでしょ?
どっちが差別的なんだか
女を下に見てるから同じ姓を名乗らせたくない
みたいな感じから生まれたんでしょ?
どっちが差別的なんだか
5: 2024/10/30(水) 01:37:06.401 ID:KcyzhIho0.net
夫が妻の性を名乗るやつなんてほとんどいないから
6: 2024/10/30(水) 01:37:56.748 ID:j7ShiHW80.net
だからそういうアクションを起こせばいいじゃん
別姓は一足飛びだしスタンダードじゃないよね
別姓は一足飛びだしスタンダードじゃないよね
7: 2024/10/30(水) 01:37:56.966 ID:BSGLKG+3d.net
欧米は同姓、複合姓、別姓が選べる
強く願ってるのは研究職で論文とか書いてる人達じゃないの?
強く願ってるのは研究職で論文とか書いてる人達じゃないの?
8: 2024/10/30(水) 01:40:46.130 ID:j7ShiHW80.net
長男で先祖代々の墓があるとかならわかるけど
俺はそんなしがらみないし
結婚するなら妻側の姓を名乗っても困らないんだが
むしろ旧姓の口座持ててメリットすらある
俺はそんなしがらみないし
結婚するなら妻側の姓を名乗っても困らないんだが
むしろ旧姓の口座持ててメリットすらある
9: 2024/10/30(水) 01:43:30.759 ID:s0bz32aW0.net
珍しい方を選べ
佐藤も田中も鈴木も高橋もウンザリじゃ
佐藤も田中も鈴木も高橋もウンザリじゃ
10: 2024/10/30(水) 01:45:00.669 ID:j7ShiHW80.net
女性差別や男女平等的な視点なら
別姓より妻側の姓になる割合を
50%に近づけるアクションの方がよくね
グローバルスタンダード的な視点なら
中韓とかアジアしかない別姓文化は無理筋じゃね
欧米は選択的夫婦別姓な国もあるけど法律まではないっぽい
別姓より妻側の姓になる割合を
50%に近づけるアクションの方がよくね
グローバルスタンダード的な視点なら
中韓とかアジアしかない別姓文化は無理筋じゃね
欧米は選択的夫婦別姓な国もあるけど法律まではないっぽい
11: 2024/10/30(水) 01:45:37.326 ID:j7ShiHW80.net
>>9
そうそんな感じでもいいと思う
希少姓を残そう
そうそんな感じでもいいと思う
希少姓を残そう
13: 2024/10/30(水) 01:48:11.538 ID:s0bz32aW0.net
グローバルスタンダードと言うならまずは名前のレギュレーションをISOとかで規定してくれ
ミドルネームあったりミドルネームみたいの複数あったり後ろにいっぱいくっついたり
そして自分と同じ名前にjr付けただけとか脳腐ってんのかと思うわ
ミドルネームあったりミドルネームみたいの複数あったり後ろにいっぱいくっついたり
そして自分と同じ名前にjr付けただけとか脳腐ってんのかと思うわ
16: 2024/10/30(水) 01:49:48.196 ID:m9EYTlbj0.net
いい大人がいつまでも自分中心だから別姓とか言い出す
子供中心で考えれば同じ姓の方が分かりやすいのは明らかなのに
子供中心で考えれば同じ姓の方が分かりやすいのは明らかなのに
17: 2024/10/30(水) 01:50:03.809 ID:r7/GTZ4Z0.net
正直どっちでもいいから
彼女が結婚してもまだ働きたいって言うなら面倒事は可能な限り減らしてやりたいし
彼女が結婚してもまだ働きたいって言うなら面倒事は可能な限り減らしてやりたいし
18: 2024/10/30(水) 01:51:35.018 ID:j7ShiHW80.net
>>13
それが各国各地域の文化だし統一とか無理だよね
だからグローバルスタンダード的なのは論拠が破綻してんのよ
それが各国各地域の文化だし統一とか無理だよね
だからグローバルスタンダード的なのは論拠が破綻してんのよ
19: 2024/10/30(水) 01:51:59.223 ID:s0bz32aW0.net
正直、夫婦別姓になったら子供は欲しいけど籍は入れなくて良いよねって男が増えるだけだろう
女性蔑視より男への鎖効果の方が強いと思う
女性蔑視より男への鎖効果の方が強いと思う
21: 2024/10/30(水) 01:52:50.067 ID:j7ShiHW80.net
>>16
そうだね
賛成論者からは
子どもの姓をどうするかの視点があんまり見えないよね
そうだね
賛成論者からは
子どもの姓をどうするかの視点があんまり見えないよね
22: 2024/10/30(水) 01:53:29.945 ID:BSGLKG+3d.net
選択肢が増えるだけでそこまで責任感がない人はそもそも結婚しないような
23: 2024/10/30(水) 01:53:35.131 ID:Lz0utJN20.net
妻の姓だろうがどっちでもいいから選択肢広がる方に賛成だな
24: 2024/10/30(水) 01:53:42.583 ID:INSWThoJ0.net
これ本当にその通りなんだよな
別姓にしたからといって男女平等なのかって話
むしろ別姓を選べるようにしないと女性が旧姓を使えない(男が改姓しない)という状況自体が差別なんだから、その意識を変えるべきなのに
別姓にしたからといって男女平等なのかって話
むしろ別姓を選べるようにしないと女性が旧姓を使えない(男が改姓しない)という状況自体が差別なんだから、その意識を変えるべきなのに
27: 2024/10/30(水) 01:55:28.345 ID:Wc4X278aM.net
別姓の義務付けなら反対するのもわかるけど、別姓にしたい人はすればいいってだけなのに反対する奴は頭がおかしい
別にお前が嫌なら同姓でいいんだぞ
別にお前が嫌なら同姓でいいんだぞ
33: 2024/10/30(水) 01:58:42.928 ID:3jGwE55Y0.net
そもそもこの制度が出来たとして利用したいと思ってる人の割合がめっちゃ少ないという調査結果が出てた
つまり当事者よりもこの制度を悪用しようとしてる奴が推してる
つまり当事者よりもこの制度を悪用しようとしてる奴が推してる
34: 2024/10/30(水) 01:59:04.439 ID:pPP5zX7D0.net
死ぬほどどっちでもいい
他にやる事あるだろって思う
他にやる事あるだろって思う
35: 2024/10/30(水) 01:59:27.331 ID:j7ShiHW80.net
選択的夫婦別姓を声高に賛成してる人って
もし別姓が認められたら
同姓の人のことを「差別主義者」とかレッテル貼りするじゃん
手に取るようにわかる
もし別姓が認められたら
同姓の人のことを「差別主義者」とかレッテル貼りするじゃん
手に取るようにわかる
37: 2024/10/30(水) 01:59:30.490 ID:Q/fhDJLL0.net
寺田一郎「これだから佐藤は~」
佐藤二郎「名字で分別するなよ、血の繋がった家族だろ」
寺田まひろ「私も佐藤がよかった!なんでお母さんと一緒じゃないの…😭」
佐藤三郎「ママなんでうちの家族は名字がバラバラなの?」
次はどっちにしましょうかねぇ
佐藤二郎「名字で分別するなよ、血の繋がった家族だろ」
寺田まひろ「私も佐藤がよかった!なんでお母さんと一緒じゃないの…😭」
佐藤三郎「ママなんでうちの家族は名字がバラバラなの?」
次はどっちにしましょうかねぇ
38: 2024/10/30(水) 01:59:38.537 ID:7OymCqdv0.net
ねーなんでおとうさんだけやまだでぼくとおかーさんはすずきなの?
夫婦喧嘩とかしたら最悪だよな
子供の名字を巡ってえげつない争い起こるでこれ
夫婦喧嘩とかしたら最悪だよな
子供の名字を巡ってえげつない争い起こるでこれ
39: 2024/10/30(水) 01:59:57.443 ID:J0SYyqrId.net
そもそも婚姻するに当たって姓を変えなければならない必然性はない
変えないほうがメリットが大きいと考える人が増えれば制度化されて然るべき
変えないほうがメリットが大きいと考える人が増えれば制度化されて然るべき
41: 2024/10/30(水) 02:00:47.741 ID:Xyrg8nfw0.net
アメリカ
87%:妻が夫の姓を名乗る(夫婦同姓)
6%:夫婦別姓
4%:妻が夫の姓をハイフンでつなげる
3%:夫が妻の姓を名乗る(婿入り)
0.2%:夫が妻の姓をハイフンでつなげる
87%:妻が夫の姓を名乗る(夫婦同姓)
6%:夫婦別姓
4%:妻が夫の姓をハイフンでつなげる
3%:夫が妻の姓を名乗る(婿入り)
0.2%:夫が妻の姓をハイフンでつなげる
43: 2024/10/30(水) 02:01:12.049 ID:1a0E5oZC0.net
デメリットに見合うメリットが皆無
44: 2024/10/30(水) 02:02:45.913 ID:j7ShiHW80.net
欧米にもfamily nameってあるわけだから
文化的に家族は同姓だったわけでしょ
その方が同一家族ってわかるから
文化的に家族は同姓だったわけでしょ
その方が同一家族ってわかるから
45: 2024/10/30(水) 02:03:18.794 ID:cjkM1bx20.net
選択的夫婦別姓制度はやるならやってくれ
夫婦なのに敢えて別姓にするようなややこしい思想の持主を識別できて
そういう連中と距離をおくことができるから
夫婦なのに敢えて別姓にするようなややこしい思想の持主を識別できて
そういう連中と距離をおくことができるから
46: 2024/10/30(水) 02:03:56.394 ID:j7ShiHW80.net
一度でも認めるともう引き返せなくなるんだよ
47: 2024/10/30(水) 02:04:00.469 ID:s0bz32aW0.net
>>41
ロン・アーテストって人がメッタ・ワールドピースに改名したり割と適当な国なんかなって
ロン・アーテストって人がメッタ・ワールドピースに改名したり割と適当な国なんかなって
49: 2024/10/30(水) 02:04:02.588 ID:BSGLKG+3d.net
賛成してるのはバリキャリのインテリ
結婚後の改姓で名字が変わると論文が検索に引っ掛からなくなるのが不便だからだとか
結婚後の改姓で名字が変わると論文が検索に引っ掛からなくなるのが不便だからだとか
51: 2024/10/30(水) 02:06:51.046 ID:7OymCqdv0.net
>>49
検索システムの方改善する方が100億倍簡単だと思うんですが……
検索システムの方改善する方が100億倍簡単だと思うんですが……
53: 2024/10/30(水) 02:07:30.294 ID:Z9Dra8Un0.net
まあ現状だと話し合いが嫌だから手っ取り早く別姓婚に飛びついてる感強いからな
54: 2024/10/30(水) 02:08:08.701 ID:BSGLKG+3d.net
>>51
それはそう
だけどまだ解決してないんですよね…
それはそう
だけどまだ解決してないんですよね…
55: 2024/10/30(水) 02:09:00.541 ID:ccb6k4zD0.net
本当好きにすれば良いと思うが、ややこしくはなるだろうな
子供はどちらの姓にするのかで揉める奴らも出てくるだろうし、お墓なんてのも揉めそうw
子供はどちらの姓にするのかで揉める奴らも出てくるだろうし、お墓なんてのも揉めそうw
57: 2024/10/30(水) 02:10:41.324 ID:j7ShiHW80.net
妻側の姓を名乗りましょうアクションしてる人見たことない
その方が女性差別解消の本筋でしょ
その方が女性差別解消の本筋でしょ
58: 2024/10/30(水) 02:11:06.198 ID:Z9Dra8Un0.net
「ちゃんとしっかり話し合ったけどそれでも折り合いがつかなかった」って夫婦がどんだけいるのか
そこまで自家の苗字に拘る旧態依然とした思考になぜいわゆる「リベラル」が賛成するのか
疑問が多い問題だな
そこまで自家の苗字に拘る旧態依然とした思考になぜいわゆる「リベラル」が賛成するのか
疑問が多い問題だな
60: 2024/10/30(水) 02:11:26.963 ID:ALoWSgDP0.net
ガバガバ戸籍の連中はそれでいいんだろうけど日本のはガチガチになってるから実際やるとしたら相当大変なことになるらしいね
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
61: 2024/10/30(水) 02:12:09.673 ID:Xyrg8nfw0.net
>>57
つまり女性差別とは無関係
つまり女性差別とは無関係
62: 2024/10/30(水) 02:12:30.761 ID:BSGLKG+3d.net
現状妻側の姓は制度を変えなくても名乗れるでしょ…
互いに研究職だと簡単にいかなかったりするんだろうな
互いに研究職だと簡単にいかなかったりするんだろうな
63: 2024/10/30(水) 02:12:32.506 ID:Z9Dra8Un0.net
>>60
戸籍制度の改革もしくは廃止から始めた方がいいんじゃないかとすら思える
戸籍制度の改革もしくは廃止から始めた方がいいんじゃないかとすら思える
67: 2024/10/30(水) 02:17:05.668 ID:j7ShiHW80.net
うーんやっぱり日本を壊したい人たちに見える
別姓の納得のいく説明がない
別姓の納得のいく説明がない
68: 2024/10/30(水) 02:17:31.074 ID:Z9Dra8Un0.net
実は保守派にも賛成派がいることを留意する必要があるね
少子化だから良家にも娘しかいないパターンが多くて
どうしても苗字を残したいけど相手も一人息子だから婿養子にもできない、という場合は別姓婚が好都合だったりする
だから別姓婚は保守とリベラルが野合してる
少子化だから良家にも娘しかいないパターンが多くて
どうしても苗字を残したいけど相手も一人息子だから婿養子にもできない、という場合は別姓婚が好都合だったりする
だから別姓婚は保守とリベラルが野合してる
73: 2024/10/30(水) 02:21:14.162 ID:B2DG4fYD0.net
別に導入したとてデメリットないしな
別姓夫婦が存在した程度で壊れるシステムなんざ未婚子あり夫婦がいたら壊滅するだろ
別姓夫婦が存在した程度で壊れるシステムなんざ未婚子あり夫婦がいたら壊滅するだろ
74: 2024/10/30(水) 02:21:21.533 ID:Z9Dra8Un0.net
1番の問題は世論だな
本音では別姓婚なんてどうでもいい、仮に実現しても自分達は同性婚を選ぶという人が大半なのに
「別姓婚に賛成すると今どきっぽい、リベラルぶれる」という軽薄な考えで賛成してる奴が非常に多い
本音では別姓婚なんてどうでもいい、仮に実現しても自分達は同性婚を選ぶという人が大半なのに
「別姓婚に賛成すると今どきっぽい、リベラルぶれる」という軽薄な考えで賛成してる奴が非常に多い
78: 2024/10/30(水) 02:22:50.314 ID:LTpWghFf0.net
おれはたまたま嫁と同じ名字だったから変わらなかったけど、個人的には嫁の名字に変えてもいいと思ってる
結婚した感があるし
弟がいるからうちの名字は残せるってのもあるけど
結婚した感があるし
弟がいるからうちの名字は残せるってのもあるけど
81: 2024/10/30(水) 02:25:10.244 ID:7OymCqdv0.net
>>68
一世代先送りにするだけじゃん?
結局子供が一人以下だったらどっちかの家名は消えるんだが?
そんな家名残したいなんていうくらい格式の高い家同士の結婚で孫一人にどちらの名字を継承させるかなんて問題発生したら
骨肉の争い勃発しそうで怖いわ
一世代先送りにするだけじゃん?
結局子供が一人以下だったらどっちかの家名は消えるんだが?
そんな家名残したいなんていうくらい格式の高い家同士の結婚で孫一人にどちらの名字を継承させるかなんて問題発生したら
骨肉の争い勃発しそうで怖いわ
88: 2024/10/30(水) 02:30:28.572 ID:Z9Dra8Un0.net
>>81
俺は普通の家だし家名に拘りないから良家の考えはわからんが、当人たちは一世代でも先送りしたいんだろうな
俺は普通の家だし家名に拘りないから良家の考えはわからんが、当人たちは一世代でも先送りしたいんだろうな
93: 2024/10/30(水) 02:34:12.816 ID:B2DG4fYD0.net
夫の姓を名乗ることが多いことが問題で、それを解消するための夫婦別姓だと思ってないからなあ
それはそれ、これはこれでしょ
それはそれ、これはこれでしょ
96: 2024/10/30(水) 02:35:14.869 ID:BSGLKG+3d.net
日本でも江戸時代までは夫婦別姓だったんですが
98: 2024/10/30(水) 02:39:27.853 ID:j7ShiHW80.net
>>96
江戸時代までは別姓だったから
令和で復活させましょうってこと?
明治~平成はどういう扱い?
江戸時代までは別姓だったから
令和で復活させましょうってこと?
明治~平成はどういう扱い?
99: 2024/10/30(水) 02:39:58.126 ID:7OymCqdv0.net
>>88
結構な地獄になるんじゃねーかな
おじいちゃんおばあちゃんは自分達の家名を継いだ孫を贔屓したりさ
名字が違う孫同士で能力差があったら出来の良い方の孫を改姓させようとしたりさ
結構な地獄になるんじゃねーかな
おじいちゃんおばあちゃんは自分達の家名を継いだ孫を贔屓したりさ
名字が違う孫同士で能力差があったら出来の良い方の孫を改姓させようとしたりさ
104: 2024/10/30(水) 02:51:22.101 ID:BSGLKG+3d.net
>>98
令和で復活させるのは外国でキャリアを築いてる人がグローバルな基準にいち早く適応して働けるように政府が手助けをしたいからで男尊女卑的な意図はないと思うよ
賛成はしてるけど後々問題が起きないように子供の名字問題はデリケートに考えるべきだしもっと話し合われたほうがいいというのは同意
令和で復活させるのは外国でキャリアを築いてる人がグローバルな基準にいち早く適応して働けるように政府が手助けをしたいからで男尊女卑的な意図はないと思うよ
賛成はしてるけど後々問題が起きないように子供の名字問題はデリケートに考えるべきだしもっと話し合われたほうがいいというのは同意
105: 2024/10/30(水) 02:52:03.048 ID:jU9S19gZr.net
ハッキリ言って国民の95%にとってどうでも良い話
106: 2024/10/30(水) 02:57:32.167 ID:j7ShiHW80.net
>>104
ちゃんとしたレスがありがたい
グローバルな基準とあるけど
欧米は確かに姓に関する法律がないから自由なんだけど
実態としては同姓がほとんどだよね
family nameっていうくらいだし
中韓と一部アジアだけの別姓文化がグローバル基準とは言えない気がするんだけど
そこはどう考える?
ちゃんとしたレスがありがたい
グローバルな基準とあるけど
欧米は確かに姓に関する法律がないから自由なんだけど
実態としては同姓がほとんどだよね
family nameっていうくらいだし
中韓と一部アジアだけの別姓文化がグローバル基準とは言えない気がするんだけど
そこはどう考える?
109: 2024/10/30(水) 03:05:48.948 ID:e3wkCOdP0.net
ガキどうすんの問題にマトモに答えてるの見たことねえ
111: 2024/10/30(水) 03:07:24.268 ID:j7ShiHW80.net
性別が自由となりつつある
そして姓も自由となるのか
そのうち国籍も自由になるかな?
そして姓も自由となるのか
そのうち国籍も自由になるかな?
112: 2024/10/30(水) 03:10:01.401 ID:j7ShiHW80.net
俺には自由というより破壊に見える
好きにすればいいと無関心でいたら良くないような気がする
好きにすればいいと無関心でいたら良くないような気がする
114: 2024/10/30(水) 03:12:25.964 ID:liAt94m00.net
>>106
成り立ちは儒教思想が元なんだろうけど結果的に別姓で研究職関連では日本よりは有利な立場にいる事は変わらない
あと多分外人は儒教思想を知らないしそんな事気にしてない
成り立ちは儒教思想が元なんだろうけど結果的に別姓で研究職関連では日本よりは有利な立場にいる事は変わらない
あと多分外人は儒教思想を知らないしそんな事気にしてない
116: 2024/10/30(水) 03:16:21.511 ID:j7ShiHW80.net
>>114
元のレスの人がグローバルな基準って書いてるから
その根拠を聞いてるんだよ
欧米人が儒教知らないっていうならますますグローバル基準じゃないよね
論文書く研究職の話はまた別でやろう
元のレスの人がグローバルな基準って書いてるから
その根拠を聞いてるんだよ
欧米人が儒教知らないっていうならますますグローバル基準じゃないよね
論文書く研究職の話はまた別でやろう
118: 2024/10/30(水) 03:20:53.306 ID:liAt94m00.net
>>116
ID変わったけど同一人物だ
グローバル基準ってのは欧米を中心に築かれてるルールを他国が受け入れる事だ思ってるんだけど違うの?
じゃなきゃ国連が直々に夫婦別姓も選択肢に入れろなんて説教してこないでしょ
ID変わったけど同一人物だ
グローバル基準ってのは欧米を中心に築かれてるルールを他国が受け入れる事だ思ってるんだけど違うの?
じゃなきゃ国連が直々に夫婦別姓も選択肢に入れろなんて説教してこないでしょ
120: 2024/10/30(水) 03:27:17.225 ID:j7ShiHW80.net
>>118
元の人だったのねすまぬ
グローバル基準の認識については俺もそんな認識
だったらなぜ儒教知らない欧米人は
自分たちの国でも少数派の別姓を推し進めるの?
なんかもう少しで辿り着けそうなんだけどなぁ
元の人だったのねすまぬ
グローバル基準の認識については俺もそんな認識
だったらなぜ儒教知らない欧米人は
自分たちの国でも少数派の別姓を推し進めるの?
なんかもう少しで辿り着けそうなんだけどなぁ
123: 2024/10/30(水) 03:33:27.618 ID:liAt94m00.net
>>120
移民というキーワードしか出てきませんねえ…
犯罪に使われる可能性もあるし相続でも揉めそうだから厳しくチェックしないと実現しなさそう
移民というキーワードしか出てきませんねえ…
犯罪に使われる可能性もあるし相続でも揉めそうだから厳しくチェックしないと実現しなさそう
124: 2024/10/30(水) 03:41:06.355 ID:j7ShiHW80.net
>>123
ちゃんとしたレスありがとう
移民に対応するため
そんな論拠もあるんだ…
自分なりにもう少し調べてみる
ちゃんとしたレスありがとう
移民に対応するため
そんな論拠もあるんだ…
自分なりにもう少し調べてみる
127: 2024/10/30(水) 04:01:45.795 ID:6FPJppoe0.net
しょーもないことに時間割いてるよな、しかも容認されたら無駄な仕事が大量に発生する
131: 2024/10/30(水) 04:46:16.059 ID:tt5S/IA90.net
苗字とかどうでもいいけど思想強そうだから婚約者に言われたら破棄する