【RSS】PCメイン記事上ワイド1

実はもうカーナビ要らなくね





1: 2024/10/16(水) 00:03:27.086 ID:jZfQYGPS0.net
地図更新してないからずっとスマホでYahooカーナビ使ってるけどこれで困らないし検索とかはこっちの方が圧倒的に早い



2: 2024/10/16(水) 00:04:13.647 ID:TSpZY8ez0.net
地下で使えないぞ



3: 2024/10/16(水) 00:04:15.953 ID:IgeMICso0.net
ナビって使い勝手悪いよね



5: 2024/10/16(水) 00:04:58.547 ID:tujVUqPM0.net
今更?
MagSafe&Googleマップが現代の普通よ



6: 2024/10/16(水) 00:05:20.664 ID:IzgwEtX+0.net
踏切とか専用レーンとか工事の案内してくれるの助かる



8: 2024/10/16(水) 00:09:00.278 ID:r3EccL1M0.net
Androidナビ車にぶち込んでYahooカーナビ使ってる
快適



9: 2024/10/16(水) 00:09:46.089 ID:JJXD9RbYM.net
スマホつけたり外したり鬱陶しい



11: 2024/10/16(水) 00:11:33.013 ID:up3f5NWQ0.net
要らないとまでは言わないけどほとんど活用してないのが現状だな
少なくともナビに道案内を任せることはない
カーナビは自動的に動く地図くらいにしか思ってない

グーグルマップで事前にルートを頭に叩き込んでおけば道に迷うことは滅多にないよ



12: 2024/10/16(水) 00:11:47.144 ID:r4qTLZOj0.net
>>9
据え置きカーナビに目的地指定するほうが面倒くさい



13: 2024/10/16(水) 00:13:29.511 ID:JQTsAX5X0.net
ナビなんて純正のを車と一緒に買えば良いじゃないの?一番楽で簡単
地図更新なんて1回するかしない程度で車乗り換えるし





14: 2024/10/16(水) 00:13:48.010 ID:ITcoMaY+0.net
カーナビが進化しなさすぎ



15: 2024/10/16(水) 00:14:27.795 ID:H+Gks/JG0.net
今はもうバックカメラとBluetoothとスマホ連携さえあればいいよ車載は



16: 2024/10/16(水) 00:17:36.257 ID:ftB0X8Qd0.net
ヤフーナビは使ったことないけど

グーグルはあかんな
到着時間詐欺やめろよ
カーナビと逆で進めば進むほど到着時間が遅くなっていく

道も変な道案内するしな



俺はカーナビがいいな
スマホをナビで使えなくしたくないし
拡大と詳細の切り替えで現在地のイメージしやすいし
大きい画面だし、視線移動も楽なところにあるし
夜になるとちゃんと画面暗くなるし
ハンドルのボタンで操作できるところもあるし



17: 2024/10/16(水) 00:17:42.690 ID:5cVhccoR0.net
>>11
グーグルマップ幹線外れてあんな田圃道案内されても覚えきれねぇよ…



19: 2024/10/16(水) 00:21:37.795 ID:ITcoMaY+0.net
>>16
スマホナビもちゃんと暗くなるぞ
カーナビはライトに連動してるだけだ



21: 2024/10/16(水) 00:25:17.026 ID:eISAoLjh0.net
ATOTO買っとけよS8の方な
もう普通のカーナビには戻れんわ



23: 2024/10/16(水) 00:29:02.693 ID:ftB0X8Qd0.net
まぁ金があるなら車積ナビ買うといいと思う

見やすさと、物理ボタンの使いやすさは
スマホでは太刀打ちできないうえに、かなり大事

俺のスマホだけかもしれないけど
電波なのか、中のCPUなのか、車の角度や加速度センサーと連動してないからなのか知らんけど
右左折のタイミングが遅れることがある
これを交差点の多い市街地でやられるとつらい



24: 2024/10/16(水) 00:31:19.669 ID:r4qTLZOj0.net
>>21
何それ何が違うの?
Androidオートのついたディスプレイオーディオ?



25: 2024/10/16(水) 00:32:35.194 ID:pZ+C9u8M0.net
カーナビの利点
車を降りるときいちいち取り外さなくていい
それだけ



26: 2024/10/16(水) 00:34:21.045 ID:wn7MIUC10.net
>>24
俺も使ってるけど大体そんなかんじ






27: 2024/10/16(水) 00:34:32.988 ID:hiF5lmbd0.net
夏場閉めっぱなしでもカーナビってすぐ起動する?



29: 2024/10/16(水) 00:35:50.629 ID:qiEc42740.net
着け外し面倒って言うけどMagsafeホルダーと対応ケース(Androidも可)なら一瞬だから試してみろ



30: 2024/10/16(水) 00:38:17.799 ID:J0GsRkfX0.net
>>27
基本する
一番しなくなるパターンは施工が下手で接触不良
あと単純に故障



31: 2024/10/16(水) 00:39:17.459 ID:Jqm1wmiG0.net
>>24
Androidスマホを2DINサイズにしてバックカメラ入力とかスピーカー出力とか車特有の機能を追加したもの



32: 2024/10/16(水) 00:39:36.757 ID:JZTx569f0.net
なんでもスマホで解決しようとするやつってガイジだよな

なんか人生のスケールがスマホ画面サイズで完結してるガイジ



33: 2024/10/16(水) 00:40:21.320 ID:IzgwEtX+0.net
リセールとか機能性重視で車載ナビは当然付ける
その上でスマホと繋いでAndroid Auto



34: 2024/10/16(水) 00:40:25.333 ID:bSYHivWMd.net
俺の車は純正ナビが組み込まれてるから使うしかない



37: 2024/10/16(水) 00:48:52.749 ID:wn7MIUC10.net
>>32
まあ分かるが
トンネル内での自車位置精度向上やVICS情報の受信機能が本当に必要な人ってどのくらい居るんだろうなとは思う



40: 2024/10/16(水) 01:17:31.211 ID:Kd6fEr460.net
スマホとか首都高でまともに使えないじゃん



41: 2024/10/16(水) 01:22:58.696 ID:r4qTLZOj0.net
>>31
トンネル内いけるの?






42: 2024/10/16(水) 01:25:13.585 ID:Jqm1wmiG0.net
>>41
トンネル内はGPSが拾えないけどある程度の距離は案内してくれるね
関越トンネルみたいな長いトンネルでも半分くらいまでは多分憶測で動いてた



43: 2024/10/16(水) 01:26:04.345 ID:KRnaGL6mr.net
ポチポチ入力するのダルいよな
グーグルの音声入力の手軽さを味わったらナビとかウンチ



45: 2024/10/16(水) 02:20:52.102 ID:aQzi7O9I0.net
>>16
あれは見れば見るほど分かるけど時間帯や日によって渋滞予測してるだけだぞ
道路が赤く表示されてて回避
だからそこさえスルーすれば最短に持っていかれる



46: 2024/10/16(水) 02:31:19.995 ID:Hj0Y4R0V0.net
>>37
分岐のない直線だけのトンネルならカーナビは要らないけど
首都高は地下で分岐するからスマホのナビだけ頼りにしてると道に迷う
とりあえず出てまた入るとそれだけで高速代が2倍になるし到着時間も大幅にロスする



47: 2024/10/16(水) 02:35:01.500 ID:aQzi7O9I0.net
>>46
首都高の地下でモバイル通信切れるか?
格安使ってるなら知らんけど



49: 2024/10/16(水) 04:29:47.066 ID:Hj0Y4R0V0.net
>>47
電波があってもGPSが届かないと位置が狂うんだよ



51: 2024/10/16(水) 05:28:10.652 ID:0DaSZ0hx0.net
Yahooカーナビはトンネルとか山間部でも最初にデータダウンロードしておくから全く問題ない
高速でトンネル内の分岐でもトンネル内の分岐左方向ですって専用画面付きで予め教えてくれる
高速もどっち方面だって画像付きで教えてくれる



52: 2024/10/16(水) 05:30:11.975 ID:0DaSZ0hx0.net
予め片側二車線でどっちのレーン走ってたらいいかとか教えてくれればもっといい、直前になってこの先右折専用レーンありますって言うから車の列途切れてないとこだと車線変更出来なくて







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/10/26(土) 23:01:01
    • ID:U2ODI1ODQ
    • 返信する

    Googleでカーナビ使っているとAIで自動運転とか絶対無理だわって笑えて来る