【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】アトピー持ちワイ、朝起きたら毎回全身血まみれ





1: 2024/04/06(土) 20:04:50.17 ID:VtTcx+3×0.net
手が真っ赤に染まってることもよくある



3: 2024/04/06(土) 20:06:55.44 ID:AD4PvSyQ0.net
ステロイドをどばーっとすれば治るやろ



6: 2024/04/06(土) 20:08:05.12 ID:M6ahkP730.net
たまに皮膚ボロボロのおっさんいるよな
あれアトピーなんか



9: 2024/04/06(土) 20:09:20.33 ID:KudfAE240.net
かわいそう



12: 2024/04/06(土) 20:11:41.50 ID:UAAkzo760.net
体調悪いとクソ悪化する



13: 2024/04/06(土) 20:11:48.25 ID:MFRTTJJO0.net
わかる



18: 2024/04/06(土) 20:18:01.80 ID:qcRLCnP40.net
掻くなよって言うとキレるよね



19: 2024/04/06(土) 20:18:44.46 ID:neEm45DC0.net
>>18
ワイやって搔きたくないんや



20: 2024/04/06(土) 20:19:49.08 ID:+3EBViIY0.net
駄菓子とチョコ、ジュース、甘いものを食べるのを辞めろ
それだけで多少は良くなる



21: 2024/04/06(土) 20:20:04.76 ID:SeTUt2Qu0.net
>>18
本人が一番しんどいんやからしゃーない
治療してても調子悪いとあかんし





22: 2024/04/06(土) 20:20:23.95 ID:BuY9P9700.net
人によって治療法違うからな
共通してるのが掻くなってことぐらいやけど重度やと我慢できひんからな



24: 2024/04/06(土) 20:21:23.21 ID:PGYO6BFs0.net
ワイの兄がアトピーだったけど
母が油をオリーブオイルにしたら治ったらしい
スーパーの惣菜とかの油も良くないって



30: 2024/04/06(土) 20:24:12.40 ID:EgHiuMks0.net
直せばええやん



31: 2024/04/06(土) 20:24:55.25 ID:iLvgH7lx0.net
重症化した時がキツイ
血が出るだけなら軽度



34: 2024/04/06(土) 20:27:25.12 ID:MFRTTJJO0.net
>>30
ガンと同じで治らねえんだよ



35: 2024/04/06(土) 20:27:38.07 ID:CHFwNllW0.net
とりあえず、手袋はめて寝ろよ



39: 2024/04/06(土) 20:29:13.26 ID:6rLOd5nv0.net
ワイはストレスでわかりやすく悪化する



40: 2024/04/06(土) 20:29:37.65 ID:b2fExrQx0.net
何しても治らんのは家が原因の可能性があんねん
ワイは家、実家だった



41: 2024/04/06(土) 20:29:37.82 ID:iLvgH7lx0.net
毎日3キロ走るの習慣にすれば痒み軽減する



44: 2024/04/06(土) 20:31:23.09 ID:b2fExrQx0.net
ワイも20年以上何しても良くならなず悪化の一途やったけど
そら家が原因なら治るはずがなかったんや…



[ad_fluct2]



50: 2024/04/06(土) 20:33:18.61 ID:PGYO6BFs0.net
アトピーで保険きかないとかあるの



54: 2024/04/06(土) 20:34:27.91 ID:neEm45DC0.net
>>50
あるぞ



60: 2024/04/06(土) 20:37:18.89 ID:PKSu4kNX0.net
可哀想



63: 2024/04/06(土) 20:39:45.48 ID:0+tyPWge0.net
>>34
アトピーは治るで
甘え



66: 2024/04/06(土) 20:40:38.55 ID:DpPg7632d.net
発症したこと無いやつが治る!とか言ってもな



75: 2024/04/06(土) 20:42:11.38 ID:JJHfYWYz0.net
アトピーは治るぞ
まわりを不快にさせないよう努力しろ



76: 2024/04/06(土) 20:42:14.64 ID:ppQJnWfa0.net
だいぶ良くなったけどなんかきっかけでぶり返すわ
ただ薬代がきちい



77: 2024/04/06(土) 20:42:44.69 ID:neEm45DC0.net
>>63
アトピーは治らんぞ
一時的には治るけど



84: 2024/04/06(土) 20:45:53.99 ID:SuA11Q/Q0.net
症状でなくなっても
保湿とか環境とか続けないといけないからつらい



87: 2024/04/06(土) 20:46:21.41 ID:ppQJnWfa0.net
完治はなかなかないと思うわ






90: 2024/04/06(土) 20:46:48.19 ID:bazV0SiV0.net
爪立ててガリガリかくの好き



92: 2024/04/06(土) 20:48:42.84 ID:55gRdSoQ0.net
苦しんでる奴はマジで引っ越ししてくれ
排ガスが多い国道沿い、ハエやダニやらが自由に入ってくる1~3階
まずこれらを避けること
それ+αペンキ、ハウスダストの要素もあるからそこはガチャを回すしか無い
どんな強い薬より効果ある



93: 2024/04/06(土) 20:49:40.58 ID:b2fExrQx0.net
まじで引越しが1番の薬やねん…



94: 2024/04/06(土) 20:50:22.66 ID:neEm45DC0.net
>>92
ワイ学生やから引っ越しできないけど
一人暮らしできたら気をつけるわ







関連記事