1: 2024/03/18(月) 02:34:21.52 ID:k6iT4KnRa.net
未だに週5〜6で8時間以上の勤務が普通っておかしない?
2: 2024/03/18(月) 02:35:56.76 ID:k6iT4KnRa.net
今やAIに仕事奪われそうな人も出てきてるのに
ワイらも60まで働かないかんのか?
ワイらも60まで働かないかんのか?
3: 2024/03/18(月) 02:39:12.30 ID:bUYxoWEj0.net
AIに仕事奪われるって意味わからんよな
そこまできたらAIが人間様を養うべきやろ
そこまできたらAIが人間様を養うべきやろ
4: 2024/03/18(月) 02:40:19.03 ID:hbfAXljb0.net
それはまだAIが技術的特異点を迎えてないからやろ
技術的特異点は45年に来ると予想されている
スレタイの疑問を出すんだとしたら技術的特異点を迎えてからや
技術的特異点は45年に来ると予想されている
スレタイの疑問を出すんだとしたら技術的特異点を迎えてからや
5: 2024/03/18(月) 02:42:15.66 ID:k6iT4KnRa.net
>>3
ほんまにね
芸術方面の人間軒並み仕事無くしそうなのに
ほんまにね
芸術方面の人間軒並み仕事無くしそうなのに
6: 2024/03/18(月) 02:43:03.26 ID:k6iT4KnRa.net
>>4
最低でもあと20年は働かないかんってこと?
その頃って人間の仕事どのくらい奪われてるんやろか
最低でもあと20年は働かないかんってこと?
その頃って人間の仕事どのくらい奪われてるんやろか
7: 2024/03/18(月) 02:43:13.43 ID:hbfAXljb0.net
>>3
実際それに近い構造にはなると思うで
「AIが仕事を奪う」という表現は、「何が何でも働かないと生きていけない」という現代的な前提で未来を語る
からそうなるのだと思う
実際それに近い構造にはなると思うで
「AIが仕事を奪う」という表現は、「何が何でも働かないと生きていけない」という現代的な前提で未来を語る
からそうなるのだと思う
8: 2024/03/18(月) 02:44:40.52 ID:L95sayCs0.net
ワイは働いてないけど
9: 2024/03/18(月) 02:48:26.40 ID:k6iT4KnRa.net
>>8
あと数十年待てば働いてないのが普通の社会になるかもしれない
今は耐え忍ぶんや
あと数十年待てば働いてないのが普通の社会になるかもしれない
今は耐え忍ぶんや
10: 2024/03/18(月) 02:49:50.31 ID:QC1wJQI40.net
>>4
遅すぎる
もっと後に生まれたかったわ
遅すぎる
もっと後に生まれたかったわ
11: 2024/03/18(月) 02:50:43.23 ID:hbfAXljb0.net
>>6
そこまで詳しい予想はできんが、45年を迎えた瞬間にあらゆる職業が消えるというわけでもないとは思う
今の予想だと、29年にAIが人間の賢さを超え、45年にはAI自身が自身より賢いAIを生み出すことのできる
技術的特異点が到来するとされている
だから、大きな失業の波が来るとしたらまず第一波として29年あたりには来るんやないかな
そこまで詳しい予想はできんが、45年を迎えた瞬間にあらゆる職業が消えるというわけでもないとは思う
今の予想だと、29年にAIが人間の賢さを超え、45年にはAI自身が自身より賢いAIを生み出すことのできる
技術的特異点が到来するとされている
だから、大きな失業の波が来るとしたらまず第一波として29年あたりには来るんやないかな
12: 2024/03/18(月) 03:01:30.65 ID:k6iT4KnRa.net
>>10
まぁ自分たちの親世代と比べたらマシやろし…
まぁ自分たちの親世代と比べたらマシやろし…
13: 2024/03/18(月) 03:02:17.80 ID:k6iT4KnRa.net
>>11
サンガツ、それは楽しみやな
最近のAIの進化見てるとほんま一瞬で人間の知能超えていきそう感すごいよな
サンガツ、それは楽しみやな
最近のAIの進化見てるとほんま一瞬で人間の知能超えていきそう感すごいよな
14: 2024/03/18(月) 03:03:26.81 ID:GOEkHvAk0.net
いや未だに倉庫作業員すら代替できる目処立ってないぞ
AIの性能にはまだまだ限界がある
AIの性能にはまだまだ限界がある
15: 2024/03/18(月) 03:08:31.11 ID:k6iT4KnRa.net
>>14
肉体労働に介護飲食とかあんまり人のやりたがらない仕事こそ代替難しそうなの嫌だわ
プログラマーとかもうちょっとでほぼ一掃されそうなのに
肉体労働に介護飲食とかあんまり人のやりたがらない仕事こそ代替難しそうなの嫌だわ
プログラマーとかもうちょっとでほぼ一掃されそうなのに
16: 2024/03/18(月) 03:09:17.15 ID:23Ge48xa0.net
富豪がいる限り搾取は永遠に続く
17: 2024/03/18(月) 03:10:28.87 ID:3b64ahuHr.net
>>14
倉庫もロボット開発世界中でかなり活発やし
いずれなくなる仕事や
倉庫もロボット開発世界中でかなり活発やし
いずれなくなる仕事や
18: 2024/03/18(月) 03:10:44.74 ID:m4Cd88X40.net
昔は365日日中は働き通しだったんやないか?
19: 2024/03/18(月) 03:13:05.93 ID:+tfH0eui0.net
技術が発達→作業の時短が進む→浮いた時間に他の作業を当てられる→技術が発達
そら働かなくて済む社会は来ないよ
8時間働きなさいって契約なんやから
そら働かなくて済む社会は来ないよ
8時間働きなさいって契約なんやから
20: 2024/03/18(月) 03:14:37.76 ID:hbfAXljb0.net
>>19
技術的特異点ガン無視定期
技術的特異点ガン無視定期
[ad_fluct2]
21: 2024/03/18(月) 03:27:22.73 ID:3yW1osx00.net
生産性が倍になっても半日で帰っていいとはならんからな
倍の成果出しても給料倍にならんし
それが嫌なら起業だな
倍の成果出しても給料倍にならんし
それが嫌なら起業だな
23: 2024/03/18(月) 03:31:56.90 ID:Gt4oiEF40.net
なんか仕事や生活に限らずに娯楽すら高度になってきてへんか
ぶっちゃけスマホとか無理な子供多いやろ
ぶっちゃけスマホとか無理な子供多いやろ
24: 2024/03/18(月) 03:34:05.58 ID:Gt4oiEF40.net
最近コロコロが無料公開されていて読んでみたんやが
これ今の子どもついていけてんのって感じや
ガキの頃のわいなら話の大筋すら絶対理解できへんもん
これ今の子どもついていけてんのって感じや
ガキの頃のわいなら話の大筋すら絶対理解できへんもん
25: 2024/03/18(月) 03:34:22.95 ID:MN50izRG0.net
>>23
初心者とかにわかが肩身狭い思いをしやすいのはあるかもしれん
初心者とかにわかが肩身狭い思いをしやすいのはあるかもしれん
26: 2024/03/18(月) 03:36:42.17 ID:mFrtdZL90.net
これまで時間なくてできなかったことやるだけだっておじさんが言ってた
27: 2024/03/18(月) 03:39:05.25 ID:+tfH0eui0.net
今の50代辺りは毎日の仕事がしんどいって思ってるんやろか?若い頃と比べて明らかやるべき仕事量や求められる能力が高くなりすぎて
28: 2024/03/18(月) 03:41:28.90 ID:QiHw0//g0.net
とりあえず衣食住さえAIがやれるようになれば人間なんもせんでええか?
29: 2024/03/18(月) 03:45:15.14 ID:3bBvz28v0.net
衣なんて見栄さえ張らなきゃ十年は余裕で着れる
30: 2024/03/18(月) 03:52:40.99 ID:+44xaJkx0.net
今のシステムだと労働は治安の向上に繋がるからよ
仕事失っても困らない無敵の人が増えた国を見てみ?
仕事失っても困らない無敵の人が増えた国を見てみ?
31: 2024/03/18(月) 03:53:13.41 ID:bpFObdxQ0.net
所謂単純労働と呼ばれる仕事は10年後にはAIに奪われてそう
ChatGPTが賢すぎてマジで思う
ChatGPTが賢すぎてマジで思う
32: 2024/03/18(月) 04:01:51.11 ID:m4Cd88X40.net
>>31
ブルーカラーのほうが残ると思うな
頭使ったり事務系の方がコンピューターに置き換わるんやない?
ブルーカラーのほうが残ると思うな
頭使ったり事務系の方がコンピューターに置き換わるんやない?
33: 2024/03/18(月) 04:06:39.97 ID:0HxWLMa/0.net
SFでも挿絵レベルでは遊んで暮らせるとかあるけど
世界観ちゃんと描写したやつは今以上にキツい労働せなあかん作品ばっかのような
世界観ちゃんと描写したやつは今以上にキツい労働せなあかん作品ばっかのような
34: 2024/03/18(月) 04:10:13.27 ID:C78a6AW+0.net
>>3
AIにできない仕事に回されるだけの話では
AIにできない仕事に回されるだけの話では
35: 2024/03/18(月) 04:12:25.32 ID:Hb+mUFa50.net
人間が働かなくていい技術ができてもそれを使いこなす能力なり財力が必要になるんや
超未来になって一般市民の労働なし環境ができたとしても
貧富の差がうまれ食う飯がない人間は存在しつづけるんや
超未来になって一般市民の労働なし環境ができたとしても
貧富の差がうまれ食う飯がない人間は存在しつづけるんや
38: 2024/03/18(月) 04:33:00.76 ID:9y6VQ0eD0.net
便利にしてるのは人だから
41: 2024/03/18(月) 04:41:58.30 ID:Csj6PNta0.net
あのなぁ
13年頃にもBIやらAIやらが話題になって、あと10年で消える職業のスレ立ちまくってたんやで……
医師、会計士、薬剤師、経理、下級ホワイトカラーとかな
13年頃にもBIやらAIやらが話題になって、あと10年で消える職業のスレ立ちまくってたんやで……
医師、会計士、薬剤師、経理、下級ホワイトカラーとかな
43: 2024/03/18(月) 04:43:43.68 ID:Csj6PNta0.net
>>41
ちょうど将棋AIがプロ棋士に勝利宣言した頃や
そっからもう10年経って実際にどうなった?
なんも変わっとらんwむしろ医学部や薬学部の人気高まっとるやんwww
ちょうど将棋AIがプロ棋士に勝利宣言した頃や
そっからもう10年経って実際にどうなった?
なんも変わっとらんwむしろ医学部や薬学部の人気高まっとるやんwww
44: 2024/03/18(月) 04:46:09.25 ID:Csj6PNta0.net
ちょうど最近でも、ガソリン車からEVへ2030年を目処に完全にシフトするって夢が破壊されたばっかり
君らって馬鹿なのはレス見れば分かるけどニュースすら見ないレベルなん?
そんなんでよく社会人務まるよな
君らって馬鹿なのはレス見れば分かるけどニュースすら見ないレベルなん?
そんなんでよく社会人務まるよな
45: 2024/03/18(月) 04:46:33.83 ID:aH8tNSiG0.net
正直ある程度資産あれば早期セミリタイアでほぼ働かなくて済むで
結婚して家買って子供を大学まで通わせるならそうはいかんけど
結婚して家買って子供を大学まで通わせるならそうはいかんけど