1: 2015/04/02(木) 09:59:21.557 ID:W9QDWntC0.net
辞めたい
2: 2015/04/02(木) 09:59:40.565 ID:an0UNu7MH.net
がんばれよ
3: 2015/04/02(木) 10:00:03.630 ID:SR9DNTd1d.net
やめろや
4: 2015/04/02(木) 10:00:46.904 ID:W9QDWntC0.net
辞めるなら早いうちの方がいいよな?
5: 2015/04/02(木) 10:00:59.065 ID:fkzUQpW7a.net
そうゆうの見越して余剰採用してるから会社は大丈夫だから
6: 2015/04/02(木) 10:01:37.385 ID:e+iQ8jb30.net
よくやった
7: 2015/04/02(木) 10:01:57.651 ID:wWnXAqqq0.net
お前才能あるぞ
8: 2015/04/02(木) 10:01:58.807 ID:yflFToR10.net
チュートリアルすらクリアできないとか
9: 2015/04/02(木) 10:02:52.075 ID:SkqXbk3pd.net
休んだ翌日には折菓子もってお詫びするのが社会人だからな
10: 2015/04/02(木) 10:02:53.398 ID:wdL+HGXTp.net
二日目に休むとか会社も諦めてるだろうな
11: 2015/04/02(木) 10:03:18.281 ID:5tANIjavM.net
一年目のボーナスもらってからにしろ50万ぐらいは損するぞ
12: 2015/04/02(木) 10:04:28.025 ID:AyKMOaQKr.net
>>11
えっ?
えっ?
13: 2015/04/02(木) 10:04:43.358 ID:W9QDWntC0.net
志望理由が採用人数の多さだからwwwww
家は出たけどなんでこんな奴隷にならなきゃいけないんだろうって思ってさ
家は出たけどなんでこんな奴隷にならなきゃいけないんだろうって思ってさ
14: 2015/04/02(木) 10:05:16.708 ID:2Q+VE/Bi0.net
ニートの世界へようこそ
15: 2015/04/02(木) 10:06:20.165 ID:W9QDWntC0.net
>>14
ニートになる気はない
単発バイトをこなしてもっと楽そうな会社に行く予定
ニートになる気はない
単発バイトをこなしてもっと楽そうな会社に行く予定
16: 2015/04/02(木) 10:07:12.187 ID:+c6Rpd0J0.net
とりあえずぽっくんねるね?(´-ω-`)スピー
17: 2015/04/02(木) 10:07:13.160 ID:OlzdHMvN0.net
何の会社だ?
18: 2015/04/02(木) 10:08:34.160 ID:96bswt760.net
「辞めたい」じゃなくて今すぐ電話して辞めますって伝えなよ
会社に迷惑をかけるのはよくない
会社に迷惑をかけるのはよくない
19: 2015/04/02(木) 10:10:37.558 ID:W9QDWntC0.net
>>17
サービス系
>>18
明日辞める電話しようと思ってる
サービス系
>>18
明日辞める電話しようと思ってる
21: 2015/04/02(木) 10:11:17.262 ID:Rq+TdOkm0.net
ニート街道一直線だな
[ad_fluct2]
24: 2015/04/02(木) 10:12:04.092 ID:WOr7Y2nzp.net
>>19
楽な会社なんかねーよ
楽な会社なんかねーよ
25: 2015/04/02(木) 10:12:24.182 ID:o2Mx8Fa7p.net
絶望を与えるようで悪いけどなかなか楽な会社って無いよ
26: 2015/04/02(木) 10:12:26.432 ID:1V064dyFd.net
辞める手続きに会社行ったときの周りの視線すごそう
27: 2015/04/02(木) 10:13:20.451 ID:W9QDWntC0.net
>>24
接客よりは事務の方が楽じゃないの?
接客よりは事務の方が楽じゃないの?
28: 2015/04/02(木) 10:13:31.829 ID:XEJoBs+9a.net
新卒で受かった以上のところに未経験で入るってなかなか難しそうだな
29: 2015/04/02(木) 10:15:02.049 ID:OXP1pihF.net
専門学校行ってたほうが年齢も若いし専門職につきやすいので、もう手遅れ
30: 2015/04/02(木) 10:15:59.122 ID:dOMCgqwV0.net
なら一生単発バイトでいいんじゃないかな
ずっと楽しい会社なんて無いよ
ずっと楽しい会社なんて無いよ
31: 2015/04/02(木) 10:16:49.251 ID:Dy0s8czCd.net
始めの一週間で休む奴は理由に関わらずすぐいなくなる
32: 2015/04/02(木) 10:17:08.071 ID:W9QDWntC0.net
ああああああああもう嫌だそのままバイト先で就職したらよかった
33: 2015/04/02(木) 10:17:40.155 ID:+8HeV8k60.net
クソワロタ
クソヘタレの俺でも電気工事2年持ったんだぞそんなんで生きていけるかよ
クソヘタレの俺でも電気工事2年持ったんだぞそんなんで生きていけるかよ
34: 2015/04/02(木) 10:17:51.586 ID:rnkXPXPzp.net
同期「はい、1人目~wwwww」
35: 2015/04/02(木) 10:19:47.096 ID:W9QDWntC0.net
今派遣バイトの募集きたから応募してくるわ
36: 2015/04/02(木) 10:20:45.006 ID:LD0suxY7d.net
welcome to underground
37: 2015/04/02(木) 10:22:58.150 ID:+UWIFrASM.net
中途半端に仕事覚える前に辞められた方が会社的にも被害は少ないだろ
嫌なら仕事や環境に慣れる前に辞めるべきだな
あとの事は知らねー
嫌なら仕事や環境に慣れる前に辞めるべきだな
あとの事は知らねー
38: 2015/04/02(木) 10:24:01.291 ID:KddTitJN0.net
>>35
やめとけ
雇用規定で副業をしたバイの罰則とかがあるかもしれん
お前はそれに同意した上で入社してるんだぞ。
あとどんなに会社がブラックでもすぐに辞めた奴なんて社会的信用ゼロどころかマイナスになるから
もう再就職できなくなるぞ
やめとけ
雇用規定で副業をしたバイの罰則とかがあるかもしれん
お前はそれに同意した上で入社してるんだぞ。
あとどんなに会社がブラックでもすぐに辞めた奴なんて社会的信用ゼロどころかマイナスになるから
もう再就職できなくなるぞ
39: 2015/04/02(木) 10:25:50.269 ID:rnkXPXPzp.net
>>38
副業の禁止は認められていません
心配するべきは、そんな短絡的な事してもこの先まともに生きていけないってことだろ
副業の禁止は認められていません
心配するべきは、そんな短絡的な事してもこの先まともに生きていけないってことだろ
40: 2015/04/02(木) 10:26:03.826 ID:PBiJKRXCd.net
いまの時代は無理に続けなくて転々として行くのでもいいだろうね
41: 2015/04/02(木) 10:27:17.108 ID:W9QDWntC0.net
>>38
うちの会社副業禁止だったわ
やめとくわ
うちの会社副業禁止だったわ
やめとくわ
42: 2015/04/02(木) 10:28:09.738 ID:rnkXPXPzp.net
>>40
にしても2日目はねーよ
もはや生きるのに向いてないれべる
3年とは言わんが、せめて1年か1年半
よほどのブラックでも半年だろ
にしても2日目はねーよ
もはや生きるのに向いてないれべる
3年とは言わんが、せめて1年か1年半
よほどのブラックでも半年だろ
43: 2015/04/02(木) 10:28:33.076 ID:rnkXPXPzp.net
>>41
それ法的には無効だけどな
それ法的には無効だけどな
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
45: 2015/04/02(木) 10:29:12.774 ID:4loW2IFNK.net
勤務中にツイキャスすりゃ楽しいのに
48: 2015/04/02(木) 10:30:03.895 ID:PBiJKRXCd.net
>>42
俺も昔はそんな考えだったよ、でもいまの若い子は辛抱効かないから致し方ないよ
そのせいで今の社会に溶け込め無かろうが知ったことではないだけで
俺も昔はそんな考えだったよ、でもいまの若い子は辛抱効かないから致し方ないよ
そのせいで今の社会に溶け込め無かろうが知ったことではないだけで
49: 2015/04/02(木) 10:30:14.853 ID:W9QDWntC0.net
>>42
1年働こうとは思ってたけど、中途半端にスキルだけついて辞めるなら早い方がいいんじゃないの?
1年働こうとは思ってたけど、中途半端にスキルだけついて辞めるなら早い方がいいんじゃないの?
52: 2015/04/02(木) 10:32:02.406 ID:3YJO2WHB0.net
職歴に空白が生まれたら積み
54: 2015/04/02(木) 10:32:21.786 ID:rnkXPXPzp.net
>>49
会社からしたら早くやめてくれた方がありがたいけど
お前にとっては何の得もないぞ
金もらって社会経験くらいの気持ちで1年くらい続けておけばいいのに
会社からしたら早くやめてくれた方がありがたいけど
お前にとっては何の得もないぞ
金もらって社会経験くらいの気持ちで1年くらい続けておけばいいのに
55: 2015/04/02(木) 10:33:14.122 ID:W9QDWntC0.net
>>54
わかったわ
とりあえず1年続ける
わかったわ
とりあえず1年続ける
58: 2015/04/02(木) 10:35:40.943 ID:KddTitJN0.net
>>55
マジレスすると三年続けろ
三年続いたのならその次に繋がる
一年ってのは仕事を覚えるどころか仕事を知るってレベルの期間
それで辞めてく様な人材を欲しがるところはないよ
マジレスすると三年続けろ
三年続いたのならその次に繋がる
一年ってのは仕事を覚えるどころか仕事を知るってレベルの期間
それで辞めてく様な人材を欲しがるところはないよ
59: 2015/04/02(木) 10:36:34.358 ID:W9QDWntC0.net
>>58
3年続いたら25歳じゃん
そっから転職して採用するとなると厳しくない?
3年続いたら25歳じゃん
そっから転職して採用するとなると厳しくない?
60: 2015/04/02(木) 10:37:37.127 ID:rnkXPXPzp.net
>>59
遅くないよ30までは余裕
異業種に行くなら1年でいい、同業他社にうつるなら3年くらいの方がいい
遅くないよ30までは余裕
異業種に行くなら1年でいい、同業他社にうつるなら3年くらいの方がいい
63: 2015/04/02(木) 10:40:16.398 ID:W9QDWntC0.net
>>60
男ならそれでいいけどさ…
男ならそれでいいけどさ…
65: 2015/04/02(木) 10:42:37.479 ID:KddTitJN0.net
>>58
そうでもないl。
三年続けたって事は
一年目で仕事を知って、二年目で仕事を覚えて、三年目で仕事をこなす。
仕事を身に付けて遂行したうえで「この仕事は続ける価値がない」と判断したと胸を張って言える
俺は今は実家の会社を継いでるけど社会勉強のために塾長三年から家電メーカー五年勤務したよ、。
家電メーカー受けるときも「三年は努めないと意味がない」とか
「雇って頂いた恩があるので空いていでも三年は続けました」とか話して家電メーカーに再就職した
塾長時代はスーパーブラックだったけどな。
そうでもないl。
三年続けたって事は
一年目で仕事を知って、二年目で仕事を覚えて、三年目で仕事をこなす。
仕事を身に付けて遂行したうえで「この仕事は続ける価値がない」と判断したと胸を張って言える
俺は今は実家の会社を継いでるけど社会勉強のために塾長三年から家電メーカー五年勤務したよ、。
家電メーカー受けるときも「三年は努めないと意味がない」とか
「雇って頂いた恩があるので空いていでも三年は続けました」とか話して家電メーカーに再就職した
塾長時代はスーパーブラックだったけどな。
68: 2015/04/02(木) 10:46:00.804 ID:rnkXPXPzp.net
>>65
即戦力欲しいならな
異業種行くなら1年で第二新卒扱いで、基礎研修済み新人扱いで入れる
今後のために業界に留まるor戻れるようにしたいなら3年に賛成だよ
即戦力欲しいならな
異業種行くなら1年で第二新卒扱いで、基礎研修済み新人扱いで入れる
今後のために業界に留まるor戻れるようにしたいなら3年に賛成だよ
69: 2015/04/02(木) 10:47:45.231 ID:KddTitJN0.net
>>68
はいはい、そんなことよりソースまだー?
はいはい、そんなことよりソースまだー?
72: 2015/04/02(木) 10:49:18.108 ID:rnkXPXPzp.net
>>69
おまえ社畜くさいな
おまえ社畜くさいな
77: 2015/04/02(木) 11:00:26.400 ID:KddTitJN0.net
>>72
いや…そのな。
上にも書いたとおり経営者なんだ。
いずれ経営者になる人間だから意地でも三年は辞めないと決めてた。
そうじゃなければ社員に「一年で辞めるな」とか言う権利はないからな。
いや…そのな。
上にも書いたとおり経営者なんだ。
いずれ経営者になる人間だから意地でも三年は辞めないと決めてた。
そうじゃなければ社員に「一年で辞めるな」とか言う権利はないからな。