【RSS】PCメイン記事上ワイド1

大学行くより高卒で就職した方がマジで良くないか?





1: 2023/12/03(日) 16:26:05.721 ID:7irgjXyFd.net
一社受ければ大抵内定するし



3: 2023/12/03(日) 16:26:45.447 ID:kgqW9L7Tr.net
高卒になるなら死んだ方がいいぞ



5: 2023/12/03(日) 16:28:01.558 ID:OjN4apaP0.net
>>3
価値観は人それぞれ



7: 2023/12/03(日) 16:28:48.301 ID:S1uDWezm0.net
大学のランクにもよるんじゃない?



8: 2023/12/03(日) 16:28:52.132 ID:7irgjXyFd.net
指定校で就職するから、就活がいらないのはデカイ



9: 2023/12/03(日) 16:30:56.524 ID:Gwat71poM.net
実務経験して資格取って一人親方系ならまあアリかもな



10: 2023/12/03(日) 16:31:11.282 ID:bfy6hjjw0.net
吹けば飛ぶような町工場くらいしかないだろ



11: 2023/12/03(日) 16:32:24.071 ID:J5mNCJe60.net
大卒ニートとかフリーターがしょうもないくらいだろ



12: 2023/12/03(日) 16:32:48.473 ID:kgqW9L7Tr.net
目標が無職にならないことなら別に中卒アラフォー職歴なし前科3犯でも大丈夫だがw
ついでに自営で一発逆転とかそういうのはねえからwダメなやつは何をやってもダメ



13: 2023/12/03(日) 16:33:01.726 ID:Dm/fKA1v0.net
転職しづらそう
退職金数百万しかもらえなそう
給料全然上がらなそう
昇進しなさそう





14: 2023/12/03(日) 16:33:11.783 ID:CoBUaFmx0.net
高卒で人生終了とか大学のランクで将来がどうこう言ってるレベルがばかばかしいってことは大学に行けばわかるよ



15: 2023/12/03(日) 16:33:40.192 ID:7irgjXyFd.net
>>10
大手メーカーは工業高校の方が入りやすい



16: 2023/12/03(日) 16:34:44.968 ID:TogL0gSK0.net
生涯賃金の平均で見たら進学した方が良いかも知れないけど
若いうちから結婚して子ども作って孫に早く会えるってのはプライスレスだと思う



17: 2023/12/03(日) 16:34:59.082 ID:LTtve/Pz0.net
大卒が将来貰える金を前借りしてるだけ



19: 2023/12/03(日) 16:35:56.648 ID:7irgjXyFd.net
大学行って30社エントリーするより
高校にくる指定校求人でさくっと中堅企業、大企業に入るのがコスパいい



21: 2023/12/03(日) 16:37:03.787 ID:Dm/fKA1v0.net
高卒と大卒の生涯収入の差は3000万はあるから学費で500万取られてもペイできる



22: 2023/12/03(日) 16:37:44.664 ID:7irgjXyFd.net
>>21
じゃあ無償化とか抜かすな

自分で金貯めていけよ



23: 2023/12/03(日) 16:37:45.218 ID:P2Zh8te+a.net
いい所の指定校がある所ならそういう場合もあるけどごく一部だろ



24: 2023/12/03(日) 16:37:45.452 ID:kgqW9L7Tr.net
おけおけw
その理屈なら中卒でAmazonの配達員するはw
これで誰でもJPモルガンの総合職より勝ち組だッピ!



26: 2023/12/03(日) 16:38:17.754 ID:Dm/fKA1v0.net
>>22
だから自分の金で行くやつ多いんだろ
まぁ今は結構免除できるらしいけどな



[ad_fluct2]



27: 2023/12/03(日) 16:38:40.049 ID:IHdx/jfq0.net
高卒さあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



28: 2023/12/03(日) 16:39:26.845 ID:J5mNCJe60.net
>>24
すまん大手コンビニのセブン店員だが



29: 2023/12/03(日) 16:39:55.810 ID:kgqW9L7Tr.net
>>28
すげえ!勝ち組かよお!!!!!



31: 2023/12/03(日) 16:41:58.840 ID:axBZqEDM0.net
30代で大学行き直すやつもそれなりにいるので
大卒のほうがいいのは事実



32: 2023/12/03(日) 16:42:57.447 ID:uOl60PR30.net
専門職つけるようにしてあげたらいいのにな高校程度の学力で受かる国家資格いっぱいあるんだし



33: 2023/12/03(日) 16:43:34.865 ID:IHdx/jfq0.net
そら待遇が大手だからちょっとマシでも仕事内容が大卒とは全然違うからな
高卒はどこまでいっても高卒なんだよなあ



34: 2023/12/03(日) 16:44:13.138 ID:7irgjXyFd.net
>>32
専門職の定義によるけど
施工管理とか資格とれるでしょ



35: 2023/12/03(日) 16:45:01.530 ID:eEN9u4/v0.net
>>31
なんかおっさんになってから大学行ったらしぬほど浮いて煽られたってここにスレ立ててるやついたわ
そこまでして大学行きたいやついるの謎すぎる



36: 2023/12/03(日) 16:45:12.143 ID:pDbdw5wH0.net
高卒なら大工にでもなった方がいい
技術職に就く方がええやろ



37: 2023/12/03(日) 16:46:03.423 ID:L57iG+9hM.net
大学行くこと自体に価値を見い出せない奴ならこれは本当にそうだろうな
これ大学行った奴のほうが身に沁みて分かると思うんだが






38: 2023/12/03(日) 16:46:42.354 ID:IHdx/jfq0.net
高卒と待遇違うから夜間でも大学通うおっさんは多い
そもそも高卒じゃ応募すら出来ないとかいっぱいあるし



41: 2023/12/03(日) 16:47:22.597 ID:JcKxKCjn0.net
研究楽しいのに
高卒だとできないんだよな



42: 2023/12/03(日) 16:48:09.717 ID:7irgjXyFd.net
>>41
設備保全とかでいいだろ



43: 2023/12/03(日) 16:49:24.913 ID:maIogKoy0.net
自分は高卒入社で良かったと思ってるけど他人には大卒の方がいいぞって言うわな



44: 2023/12/03(日) 16:49:39.501 ID:LTtve/Pz0.net
実際大学に通えない家庭の時点でホワイトカラーで大卒と戦うことは諦めた方がいい、一生辛いだけ
金にならないプライド捨てて内装屋とか空調屋とかになる方が幸せになれる



45: 2023/12/03(日) 16:49:51.394 ID:A+B2zGn30.net
その人間の能力による
実際Fランいくくらいなら高卒の方がいいよ



48: 2023/12/03(日) 16:51:27.833 ID:A+B2zGn30.net
Fラン行っても無駄に歳とって市場価値を下げるだけ
バカなら素直に高卒で働けばいい
最近は高卒で働けばいいようなやつまで大学進学してるから逆に辛いって人が増えてる



51: 2023/12/03(日) 16:53:38.847 ID:7irgjXyFd.net
化学メーカーでオペレーターとか楽しいよ



52: 2023/12/03(日) 16:53:55.735 ID:CoBUaFmx0.net
fらんより高卒のがましなんて論理ならいい大学行けばなーんも努力せんで高卒よりゆうふくになれるのか、勉強になるな



53: 2023/12/03(日) 16:54:02.733 ID:FBkpFyoh0.net
院卒だけど理系で地方国立以上なら大学行った方がいいと思う



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

56: 2023/12/03(日) 16:54:44.852 ID:A+B2zGn30.net
それなりの頭があるなら大卒の方がずっといい



57: 2023/12/03(日) 16:55:10.499 ID:mXnRZxK/d.net
なぜ高卒の方が良いのかを論理的に説明してくれればいいのにそれが出来ないあたりいかにも高卒って感じだな
こういう人たちとチームで仕事とかしんどそう



58: 2023/12/03(日) 16:55:21.423 ID:ta7MeRqKd.net
学生ローン抱えてる大卒にいじめられそう



59: 2023/12/03(日) 16:55:53.759 ID:JcKxKCjn0.net
化学メーカーで研究員の方が楽しいのに



60: 2023/12/03(日) 16:56:58.980 ID:qlk9ea3gd.net
>>22
これまさにザ・高卒www
何がじゃあなのか意味不明な上に無償化しようがしまいが大卒の方が良いってわかつてしまってるやんw



62: 2023/12/03(日) 16:58:20.524 ID:maIogKoy0.net
奨学金がない分働きながらの借金返済という重りがないのは精神的にもデカイ
けどその気楽さは待遇、給与の差を埋められる程かと言われたらうーん



63: 2023/12/03(日) 16:59:48.775 ID:TpNxrW7Id.net
人間関係、ひいてはその後の人生にも影響するからな
下層に身を置くと下層の人間関係しか築けない
大学ってのは学歴以外にも価値がある



65: 2023/12/03(日) 17:02:10.500 ID:7OYBUR8L0.net
35歳までに5000万円貯めてFireしやすいのは高卒



66: 2023/12/03(日) 17:04:40.448 ID:EvnbB86xd.net
程度の知れてるやつが目的もなく大学いってアホみたいな会社で働くくらいなら高専いって電気の資格とるべき
底辺リーマンの2倍くらいは安定して稼げる、食いっぱぐれもないし



67: 2023/12/03(日) 17:07:07.834 ID:3JmtPX/0d.net
>>48 大東亜帝国レベルの大学なら確実に大学に進学するべき。






69: 2023/12/03(日) 17:08:26.481 ID:54srokAKd.net
>>67
まあでも本当にその辺が最低限だな



70: 2023/12/03(日) 17:11:33.390 ID:3JmtPX/0d.net
>>69 基本的に高卒より大卒の方が就職は有利。
大学に進学できる経済力があるのなら大学に進学するべき。



71: 2023/12/03(日) 17:13:32.513 ID:54srokAKd.net
>>70
就職は有利の意味合いによるけどね
高卒は学校推薦で一社に絞らされてそこで決まるやつも多いから楽なのは確か
大手の現場職もあるし



73: 2023/12/03(日) 17:14:41.613 ID:2oT4x1i70.net
昭和50年代くらいまでの生まれがイメージする高卒の人生と平成生まれがイメージするそれとが別物なんだろうな
「VIP(10代~30代)ではバカにされるけど○○大学は世間(平均年齢50歳)的には高学歴!」の正体もそれだと思う
四半世紀前と今とではまともな人生を送るために要求される学歴の水準が全然違う



74: 2023/12/03(日) 17:17:04.189 ID:3JmtPX/0d.net
>>71 ボーダーフリー大学はともかく高卒よりも日東駒専や大東亜帝国の方が就職は有利。
大学の方が在学中にいろいろな資格も取得できる時間もあるし個人的にはよほど勉強嫌いな人を除けば大学進学を勧める。



77: 2023/12/03(日) 17:19:31.421 ID:3JmtPX/0d.net
>>73 昔に比べれば大学名はそれほど重視されなくなった。もちろん偏差値の高い大学ほど大手企業に入社しやすいメリットはある。



80: 2023/12/03(日) 17:40:51.832 ID:3JmtPX/0d.net
>>73 昭和50年代生まれは大学進学率が低かった。
今は大学進学率は60%くらい。
昭和50年代生まれの大学進学率は40%くらいじゃないかな。昭和50年代生まれは高卒就職した人が結構多い。



81: 2023/12/03(日) 17:43:04.140 ID:1G5xGzrn0.net
>>73
事実としておっさん世代の方が受験生多くて難しかったから
今のように誰でも入れるわけじゃなかった



84: 2023/12/03(日) 18:11:35.003 ID:2JnB9G+K0.net
悪いことは言わん

地底以上の大学行っとけ







関連記事