【RSS】PCメイン記事上ワイド1

なんで図書館って電子書籍やらずに現物にこだわるの?





1: 2023/10/15(日) 13:03:26.275 ID:0mzJplee0.net
できない理由をあら捜しするのはやめてね
できない理由を述べる時は本当に代案が無いか良く考えてから投稿してね



2: 2023/10/15(日) 13:04:01.861 ID:Odz6H7lS0.net
電子書籍やってるところはあるね



3: 2023/10/15(日) 13:04:11.892 ID:1Zk9r0P60.net
図書館ってなんだっけ



4: 2023/10/15(日) 13:04:29.098 ID:Odz6H7lS0.net
まぁシステム構築と契約が面倒くさいんでしょうな



5: 2023/10/15(日) 13:05:08.760 ID:sZP/kZen0.net
まず…日本の図書館が公貸権の問題を100年棚上げしたまま来てるという前提があるんだがそこは理解されてる感じですかね?



6: 2023/10/15(日) 13:05:58.442 ID:0mzJplee0.net
>>2
なかなか普及しないよね
駅前の一等地に図書館建てる金あるなら別に投資しろよって思うよ



7: 2023/10/15(日) 13:06:49.694 ID:bW/toP2W0.net
擦ったら匂いの出る本を電子でやる技術がまだない



9: 2023/10/15(日) 13:07:19.823 ID:yyJCMzvR0.net
>>4
できない理由のアラ探しすんな



10: 2023/10/15(日) 13:07:58.888 ID:Odz6H7lS0.net
>>9
それ言ったらなんでも可能だし…
月に市立図書館作ろうぜ



11: 2023/10/15(日) 13:09:00.997 ID:k7lXgox00.net
国会図書館をデジタル化してKindleで読めるようにしろ!





12: 2023/10/15(日) 13:09:35.663 ID:yyJCMzvR0.net
>>10
予算



14: 2023/10/15(日) 13:11:48.856 ID:FroIB75S0.net
漫画村の一件でオンライン図書館みたいな企画ポシャってなかったっけ



15: 2023/10/15(日) 13:11:56.874 ID:E82kcLsI0.net
国会図書館は昔から一部電子で読める



17: 2023/10/15(日) 13:13:45.473 ID:xWhtTHYKd.net
国会図書館は電子化進めてるんじゃなかったっけ?
ラブひなの作者がやってたような



18: 2023/10/15(日) 13:14:55.838 ID:IKNfWMz50.net
最近はやってるところも多くなってきた



19: 2023/10/15(日) 13:14:58.818 ID:yyJCMzvR0.net
国会図書館の本漁って読みたいよな
けっこうヤバいのも保管してんだろ



20: 2023/10/15(日) 13:15:53.005 ID:r0DfcPry0.net
電子にするならレンタルできる冊数は制限するの?
しないならもう図書館で借りればいいじゃんってなっちゃうんじゃない?



21: 2023/10/15(日) 13:16:29.263 ID:r0DfcPry0.net
できる冊数ってのは一作品につき何人が同時に借りられるかって意味で



22: 2023/10/15(日) 13:18:01.677 ID:Odz6H7lS0.net
>>21
今やってるところはしてるね
まぁしなかったら公営漫画村みたいになるしな



23: 2023/10/15(日) 13:18:40.708 ID:yyJCMzvR0.net
電子レンタルに冊数制限とか意味わからんだろ



[ad_fluct2]



24: 2023/10/15(日) 13:18:57.257 ID:9QDfUuBp0.net
電子書籍図書館とはどういうこと?
大量のパソコンが置いてあり、電子図書館と繋がるということ?



25: 2023/10/15(日) 13:19:28.305 ID:r0DfcPry0.net
>>22
へーー
てゆーかやってるとこってあるんだなあ



26: 2023/10/15(日) 13:22:13.481 ID:r0DfcPry0.net
図書館で電子レンタルって何で見れるんだろ
Kindleみたいに専用の機器があったりするのかな
なんか日本が公営でその機器とシステム作って運営したら儲からないかなあ



28: 2023/10/15(日) 13:23:31.348 ID:9QDfUuBp0.net
図書館に求めている機能は箱庭だから
電子書籍業なんて無駄なことは求めてないので



29: 2023/10/15(日) 13:23:41.241 ID:wCSWGcY80.net
そもそも電子化したとしてその本の権利は誰にあんの?



30: 2023/10/15(日) 13:24:33.501 ID:yyJCMzvR0.net
権利が切れたやつだけ電子化だろ



31: 2023/10/15(日) 13:24:48.143 ID:9QDfUuBp0.net
よく考えてほしいのだが
図書館に集まる本はほぼすべてが文化の寿命を迎えた本なわけで
そんな死んだ本を有難がってどうするんだ?



32: 2023/10/15(日) 13:25:30.996 ID:Jg8yvWmM0.net
電子図書館利用してるけど有名どころの小説は揃ってるけど学術系は少ない



33: 2023/10/15(日) 13:26:05.191 ID:87qJLNBO0.net
電子化ってデータのコピーとかどう対策してるんだ?



34: 2023/10/15(日) 13:26:57.308 ID:9QDfUuBp0.net
1時代を築いた時の本、ハルヒやSAOですら今読むと「なんか感性が合わないな」となるのに
それ未満の本なんて読む価値なんてどこにもない
でも図書館の蔵書には自浄作用が働かないため、まあゴミカス






35: 2023/10/15(日) 13:28:20.114 ID:cOpPj8d00.net
本屋も図書館も現物本の中で
探すよろこび
必然的な電子ブックでなく
偶然的な本との出会い



36: 2023/10/15(日) 13:28:34.852 ID:r0DfcPry0.net
>>31
??????



37: 2023/10/15(日) 13:28:41.176 ID:yRi3ranC0.net
ぶっちゃけ一番の理由は図書館利用するメイン層が電子書籍使えない老人だからだと思うよ
電子が一般的な世代が老人になったらそういう図書館も出てくる



38: 2023/10/15(日) 13:29:31.817 ID:5if9/HTz0.net
本に囲まれる場所が欲しいんだ
自分で作るのはちょっと難易度が高い



40: 2023/10/15(日) 13:29:50.825 ID:r0DfcPry0.net
>>34
例に出すのが萌えアニメって終わってんなおめえ



43: 2023/10/15(日) 13:31:44.546 ID:9QDfUuBp0.net
>>36
お前図書館の本になにを期待しているんだ?
読む価値ある新書は予算の関係で置けないし
時の試練を超えた本は図書館に頼らずとも安価に買えるしさ
更に言えば図書館はゴミカスみたいな本がどんどん寄贈されるから、読むだけバカになる



44: 2023/10/15(日) 13:31:53.320 ID:r0DfcPry0.net
>>37
それは多分地方だからそう思うんじゃない?
それに老人が電子機器を使えないってのも多分地方の発想



45: 2023/10/15(日) 13:32:47.821 ID:7TfgqB5ld.net
人間の文化だから



46: 2023/10/15(日) 13:32:47.816 ID:r0DfcPry0.net
>>43
と、とととと時の試練wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑わせにくるの卑怯だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww



47: 2023/10/15(日) 13:32:48.318 ID:9QDfUuBp0.net
>>40
昔の本のうち読む価値があるものは殆どない、という本筋の主張に反論しろよ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

51: 2023/10/15(日) 13:36:59.232 ID:9o/VzI1I0.net
図書館なら別に現物でも良く無い?
保存保管もあるわけで



53: 2023/10/15(日) 13:37:35.918 ID:cOpPj8d00.net
コンビニへ代金の支払いで行けば
おいしいお菓子を見つけた
この偶然を本屋や図書館に期待してる



56: 2023/10/15(日) 13:38:38.451 ID:r0DfcPry0.net
>>47
例えば、イギリスで一番読んだふりをされる本は何て作品だと思う?
その作品はイギリス文学の超古典である1984
しかもハヤカワepi文庫で1位をこの文庫版、二位を電子版がこの作品だし、8位には同じジョージオーウェルの動物農場が並んでる



58: 2023/10/15(日) 13:40:31.989 ID:9QDfUuBp0.net
>>56
で何が言いたいの



61: 2023/10/15(日) 13:42:09.169 ID:r0DfcPry0.net
>>58
古ければ悪いという理論は間違ってるってことだよ
だいたいまず本をあげろよ
漫画は本じゃないから



73: 2023/10/15(日) 14:02:47.363 ID:40XmTwq/0.net
設備の初期投資に結構な金かかるからだろ
図書館て市町村運営が殆どだし



74: 2023/10/15(日) 14:03:10.215 ID:je1clgaLd.net
いざとなったら燃やせるだろ?
薪だよ



77: 2023/10/15(日) 14:26:35.638 ID:GOZk+tDEr.net
蛮族に制圧されたときに灰燼にされるイベントが無くなるだろ







関連記事