1: 2023/05/30(火) 07:22:34.907 ID:WTRvpzct0.net
増えろよ
2: 2023/05/30(火) 07:23:17.314 ID:znbw2B3A0.net
流石にそれはわかる
割り算の方がわからん
割り算の方がわからん
4: 2023/05/30(火) 07:23:31.672 ID:Hsz+O/290.net
ミノタウロスとケンタウロスが合体しても弱いだろ
それぞれ単独の方が強い
それぞれ単独の方が強い
5: 2023/05/30(火) 07:23:47.465 ID:7yvd+3o/0.net
1/10を1/10したら1/100になるだろ
6: 2023/05/30(火) 07:23:50.920 ID:eVNqK9zB0.net
借金を倍にしたら負債は多くなるだろ
8: 2023/05/30(火) 07:24:21.649 ID:RlJEgfnq0.net
割り算も分かるだろ
9: 2023/05/30(火) 07:24:26.588 ID:dPdy6KVr0.net
>>6
それはマイナス
それはマイナス
10: 2023/05/30(火) 07:25:00.969 ID:0JPe249b0.net
掛け算の概念から4ぬほど考え直せ
11: 2023/05/30(火) 07:25:20.975 ID:dQpzRmu70.net
ちっちゃくないよ!
12: 2023/05/30(火) 07:28:26.946 ID:vVJvV7MD0.net
>>6
0.1がマイナスと思ってる?
0.1がマイナスと思ってる?
13: 2023/05/30(火) 07:29:09.934 ID:RgGqnWdrd.net
1÷1/10は何故増えんの?
15: 2023/05/30(火) 07:30:36.046 ID:Glq5++4uM.net
>>13
そりゃ分母が分子より小さいし
そりゃ分母が分子より小さいし
16: 2023/05/30(火) 07:31:00.640 ID:0JPe249b0.net
0.1が1の十分の一おっけ?
で、0.1の十分の一は?
これが0.1×0.1=0.01
習ったはずだろうが
で、0.1の十分の一は?
これが0.1×0.1=0.01
習ったはずだろうが
17: 2023/05/30(火) 07:32:14.402 ID:0JPe249b0.net
割り算の定義から覚え直せ
18: 2023/05/30(火) 07:33:57.652 ID:eVNqK9zB0.net
>>9
減る原理は同じだろ
減る原理は同じだろ
19: 2023/05/30(火) 07:34:00.877 ID:ipUVvcKqa.net
>>16
0.1の10分の1の意味がわからん
0.1の10分の1の意味がわからん
22: 2023/05/30(火) 07:37:37.163 ID:JznKG2E/0.net
1 x 0 = 0 ←これはわかるよね?
1 x 1 = 1 ←これもわかるよね?
なら
1 x 0.1 は 0~1の間のどこかになるだろってのはわかりますか?
1 x 1 = 1 ←これもわかるよね?
なら
1 x 0.1 は 0~1の間のどこかになるだろってのはわかりますか?
25: 2023/05/30(火) 07:39:29.273 ID:31DJwnZ5a.net
数式とかで考えるから分かりにくいんだよ
0.1はつまり元の数を10分割したもの
0.1×0.1は
0.1を10分割すれば良いだけ
0.1はつまり元の数を10分割したもの
0.1×0.1は
0.1を10分割すれば良いだけ
26: 2023/05/30(火) 07:40:35.028 ID:9NXrQ42G0.net
10%割引ってどう計算してるかわかってんのかな
27: 2023/05/30(火) 07:41:19.397 ID:9ppP13D40.net
>>22
1×0.1=0.1よな?
1×0.1=0.1よな?
[ad_fluct2]
28: 2023/05/30(火) 07:43:45.793 ID:9ppP13D40.net
>>26
150円の10%割引は135円?
150円の10%割引は135円?
29: 2023/05/30(火) 07:49:20.704 ID:Dnz5puQB0.net
x*y
=Σ(x) ただしn=1,k=y
=x+…..+x
つまり、xをy回足す操作をしている。
ところで、xが1未満の時は半端なものを半端な回数足すので
どう足掻いても自身より大きくはならない
=Σ(x) ただしn=1,k=y
=x+…..+x
つまり、xをy回足す操作をしている。
ところで、xが1未満の時は半端なものを半端な回数足すので
どう足掻いても自身より大きくはならない
30: 2023/05/30(火) 07:50:44.232 ID:3pCNf30P0.net
>>25
数次の代わりにりんごを使い
演算記号の代わりに他のりんごやナイフを使って考えれば良い
というかそういう自然と幼稚園児でもやってる事を徐々に数式に置き換えるってのが算数なんだけどなんでアホはついてこれないんだろうな
数次の代わりにりんごを使い
演算記号の代わりに他のりんごやナイフを使って考えれば良い
というかそういう自然と幼稚園児でもやってる事を徐々に数式に置き換えるってのが算数なんだけどなんでアホはついてこれないんだろうな
31: 2023/05/30(火) 07:52:33.965 ID:Dnz5puQB0.net
>>30
そら大半は面白くない教師に算数の手解き受けるからの
そら大半は面白くない教師に算数の手解き受けるからの
32: 2023/05/30(火) 07:58:07.471 ID:RKZNpemRa.net
0.1が0.1こあるからだよ
34: 2023/05/30(火) 08:05:53.644 ID:EspHvj9Z0.net
10^0.1という概念
36: 2023/05/30(火) 08:16:52.106 ID:xHWsuG9Vd.net
負の数÷負の数=正の数
はどう考えりゃいいか教えてくれ
昔からこれだけ腑に落ちない
はどう考えりゃいいか教えてくれ
昔からこれだけ腑に落ちない
39: 2023/05/30(火) 08:22:36.434 ID:CcToom7jM.net
10個の物があって
10人で分けるとしたら
10/10で1で1個になるよね?ここまではいい?
10/10=1/10×10 ここまではいい?
1/10=0.1
つまり0.1という係数は1/10だから
1/100
10人で分けるとしたら
10/10で1で1個になるよね?ここまではいい?
10/10=1/10×10 ここまではいい?
1/10=0.1
つまり0.1という係数は1/10だから
1/100
40: 2023/05/30(火) 08:23:32.638 ID:5OdbPWeZa.net
>>39
う~んわからん!
う~んわからん!
42: 2023/05/30(火) 08:24:07.965 ID:Dnz5puQB0.net
>>39
荻野先生の声で脳内再生された
荻野先生の声で脳内再生された
44: 2023/05/30(火) 08:24:54.156 ID:CcToom7jM.net
>>36
マイナスの掛け算を軸反転とすると反転の反転は正なのだ
マイナスの掛け算を軸反転とすると反転の反転は正なのだ
46: 2023/05/30(火) 08:27:34.725 ID:A+jYQadyd.net
0.1個が10個あったら1個
0.1個が1個あったら0.1個
0.1個が0.1個あったら0.01個
0.1個が1個あったら0.1個
0.1個が0.1個あったら0.01個
47: 2023/05/30(火) 08:35:13.827 ID:xHWsuG9Vd.net
>>44
あー、君に追加質問しようとして文字に起こしてたら理解したわ
ありがとう
あー、君に追加質問しようとして文字に起こしてたら理解したわ
ありがとう
48: 2023/05/30(火) 08:35:17.604 ID:5N7pld250.net
1より小さいからだろ!
50: 2023/05/30(火) 08:42:24.943 ID:gqisg3h3r.net
>>36
なんか読んだ本で数直線とベクトル(向き)で考えればいいって書いてあって納得した覚えがある
1分で1m進む車
原点0としてそれより右はプラスで左はマイナスね
-5×-5なら
マイナス方向(左へ)へ進もうとしている車が5分前(マイナス5)に数直線のどの位置にいれば今原点0に車がくるようになるか
5×5=+25の位置にいればいい
といった具合
なんか読んだ本で数直線とベクトル(向き)で考えればいいって書いてあって納得した覚えがある
1分で1m進む車
原点0としてそれより右はプラスで左はマイナスね
-5×-5なら
マイナス方向(左へ)へ進もうとしている車が5分前(マイナス5)に数直線のどの位置にいれば今原点0に車がくるようになるか
5×5=+25の位置にいればいい
といった具合
51: 2023/05/30(火) 08:43:44.029 ID:gqisg3h3r.net
>>50
あ、マイナス×マイナスの話じゃないのか
読み違えた
あ、マイナス×マイナスの話じゃないのか
読み違えた
52: 2023/05/30(火) 08:44:13.610 ID:cajHnUwI0.net
足し算引き算かけ算わり算をそれぞれ加算減算乗算除算というけど
マイナスを足せば数字は減り引けば増え
1未満で割れば増えることを考えれば
加算減算除算は言葉として正しくないということになるな
なぜこんな呼び方になったんだろう
マイナスを足せば数字は減り引けば増え
1未満で割れば増えることを考えれば
加算減算除算は言葉として正しくないということになるな
なぜこんな呼び方になったんだろう
53: 2023/05/30(火) 08:46:01.691 ID:gqisg3h3r.net
>>50
もう一つミス
分速5mと考えた場合の話だなこれは
もう一つミス
分速5mと考えた場合の話だなこれは
54: 2023/05/30(火) 08:46:40.055 ID:xHWsuG9Vd.net
>>51
大丈夫
もともとその考えはあって
割り算がつまるところ逆数の掛け算って知識もあったんだけど
それらを一緒に考えることが出来てなかったのが原因だった
思考の整理って大事だわ
大丈夫
もともとその考えはあって
割り算がつまるところ逆数の掛け算って知識もあったんだけど
それらを一緒に考えることが出来てなかったのが原因だった
思考の整理って大事だわ
56: 2023/05/30(火) 08:47:20.871 ID:vfljmKL1M.net
一人前に満たないクズ同士が組むと余計悲惨な結果に終わるという事か
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
57: 2023/05/30(火) 08:47:38.687 ID:gqisg3h3r.net
>>52
そもそも数学を漢字一文字で当てはめようとするとそうなるんじゃない?
そもそも数学を漢字一文字で当てはめようとするとそうなるんじゃない?
59: 2023/05/30(火) 08:55:36.763 ID:gqisg3h3r.net
>>56
まあ仕事なんてゲージみたいに細かく成果が決まるというよりできるかできないかの二択だしゲージのように細かく積み重なる単純作業的なものなら掛け算というより足し算に近い
まあ仕事なんてゲージみたいに細かく成果が決まるというよりできるかできないかの二択だしゲージのように細かく積み重なる単純作業的なものなら掛け算というより足し算に近い
60: 2023/05/30(火) 09:00:27.860 ID:ATiJ06wG0.net
掛け算は割り算で割り算は掛け算なんだよ!