【RSS】PCメイン記事上ワイド1

トヨタ車で最強コスパの車を教えてくれ





1: 2023/05/07(日) 00:09:07.205 ID:aDt+yjTda.net
妹が大学入学祝いに買ってくれって喚いてる
俺は無条件でトヨタを信じてるからトヨタなら問題ないと思ってるんだが問題は車種に詳しくないことだ



2: 2023/05/07(日) 00:09:39.510 ID:XJ/ZuBXu0.net
プリウス



3: 2023/05/07(日) 00:09:40.181 ID:4lsjPwb50.net
ハリアー



4: 2023/05/07(日) 00:09:40.555 ID:8t7fD0dOa.net
アクア



5: 2023/05/07(日) 00:09:42.943 ID:gBFyS4lYM.net
出たばかりのクラウンスポーツ



7: 2023/05/07(日) 00:09:56.854 ID:eMGi1NgW0.net
サクシード



8: 2023/05/07(日) 00:10:07.159 ID:IWCkFgSM0.net
トコット



9: 2023/05/07(日) 00:10:23.876 ID:1B/bJqkc0.net
妹に欲しい車選ばせる
後で文句言われてもあれやからな



11: 2023/05/07(日) 00:10:34.421 ID:KS1P2FIL0.net
>>5
まだ出てねーよ



12: 2023/05/07(日) 00:11:48.515 ID:6Cn7HWX2M.net
ヤリスでいいよ





13: 2023/05/07(日) 00:11:48.993 ID:aDt+yjTda.net
>>9
高いの選ばれたらたまらん
今はヤリスが気になってるがもっとコンパクトなやつでもいい気がしてる女だし



14: 2023/05/07(日) 00:12:04.706 ID:S41K8hX/a.net
コスパだけで考えたらランクルかLXだろうな



15: 2023/05/07(日) 00:12:42.617 ID:6I6o3dfM0.net
iQ



16: 2023/05/07(日) 00:12:44.423 ID:aJXsD8KH0.net
ヤリスよりコンパクトならダイハツの軽ですよ
事故ったらペシャンコよ



17: 2023/05/07(日) 00:12:51.913 ID:A7Bt47b50.net
これ



18: 2023/05/07(日) 00:13:30.439 ID:wI1nO+H80.net
コスパ最強なのはカローラアクシオだよ

パワフル
5人乗りで広い
燃費いい
乗り心地いい
空力性いい



19: 2023/05/07(日) 00:13:34.916 ID:9FhTlxdMa.net
>>17
おぉめっちゃ乗ってみたい



20: 2023/05/07(日) 00:13:35.503 ID:JT9DDkEr0.net
アリスト



21: 2023/05/07(日) 00:13:36.014 ID:gBFyS4lYM.net
まあ真面目に女の子がデカい車乗ってるとカッコいいからハリアーからRAV4かな
問題はトヨタで新車だと大学3年生頃の納車になるけれど



22: 2023/05/07(日) 00:13:46.659 ID:aDt+yjTda.net
>>16
ヤリスなら生きて帰って来れるかな?



[ad_fluct2]



23: 2023/05/07(日) 00:13:47.363 ID:wI1nO+H80.net
あと安全性も高い



24: 2023/05/07(日) 00:13:47.984 ID:xCV3yX+T0.net
中古の軽でええやん



25: 2023/05/07(日) 00:13:48.805 ID:CUzLIi3O0.net
女子ウケ的にはヤリスよりライズだと思う



26: 2023/05/07(日) 00:14:30.320 ID:aDt+yjTda.net
中古でいいだろどう考えても
調子乗んなよな



27: 2023/05/07(日) 00:14:36.190 ID:w87Puibt0.net
売った時リセールが良ければいいわけだ
80スープラ



28: 2023/05/07(日) 00:14:39.030 ID:aJXsD8KH0.net
>>22
軽よりは全然マシじゃない?



29: 2023/05/07(日) 00:14:54.850 ID:MX3Zn5EC0.net
アクア



30: 2023/05/07(日) 00:15:29.864 ID:9FhTlxdMa.net
普通に考えたら肘掛けだろけど2段シートで前のやつしゃがみつつ後ろのやつマシンガンして欲しい



31: 2023/05/07(日) 00:16:01.639 ID:wI1nO+H80.net
カローラアクシオは教習車と同じ
そのまま乗って上達できる



32: 2023/05/07(日) 00:16:39.127 .net ID:
セレナとかどう?






33: 2023/05/07(日) 00:16:57.010 ID:MX3Zn5EC0.net
>>32
日産やが



34: 2023/05/07(日) 00:17:00.603 ID:qLKWGs5y0.net
ルーミー(´・ω・`)



35: 2023/05/07(日) 00:17:22.923 ID:kxal0+xZ0.net
クラウンクロスオーバー



36: 2023/05/07(日) 00:18:24.019 ID:RqQ7Ncnd0.net
ヤリスの一番下



37: 2023/05/07(日) 00:18:28.511 ID:qfTEHkXH0.net
センチュリー



38: 2023/05/07(日) 00:19:34.322 ID:UcVb/dU3p.net
アクアだろ



39: 2023/05/07(日) 00:19:55.392 ID:UuJB1tWB0.net
今から買っても来るの早くて来年じゃね



40: 2023/05/07(日) 00:20:12.034 ID:+u2KbiSB0.net
ハイラックス



41: 2023/05/07(日) 00:20:27.564 ID:aDt+yjTda.net
やっぱヤリスでいいな
俺もレンタルで乗った時いい車だなと思ったし間違いない気がするわ
かわいくないとか意味わかんねえ文句つけねえか不安だけどこれ見に行くしかねえな



42: 2023/05/07(日) 00:20:28.863 ID:kgt6PDb0d.net
センチュリー



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

43: 2023/05/07(日) 00:20:41.113 ID:fccYJqPo0.net
ライズ



44: 2023/05/07(日) 00:21:18.850 ID:aJXsD8KH0.net
かわいいのがいいならココアかラパンでいいじゃん
近所の若い女も大体どっちか乗ってる



45: 2023/05/07(日) 00:21:47.312 ID:Bh4FMq6N0.net
ドライブ?私の車で行こう!でヤリスだと友達無くすぞ



47: 2023/05/07(日) 00:22:22.635 ID:aDt+yjTda.net
>>44
俺はトヨタ以外を信じてない
中古なら尚更だ



48: 2023/05/07(日) 00:23:32.642 ID:wI1nO+H80.net
大学生ならぶっちゃけ二種原付で十分
バイク免許持たせてバイク買ってやれば男の子にモテモテだよ



52: 2023/05/07(日) 00:27:15.917 ID:IWCkFgSM0.net
>>47
ヤリスの1000ccエンジンはダイハツ製



58: 2023/05/07(日) 00:40:37.541 ID:3ogdzIX/0.net
>>52
ダイハツって3気筒エンジン作れる技術あるんだ



84: 2023/05/07(日) 03:54:21.396 ID:jAHdBpve0.net
>>47
内装ダサいのに?







関連記事