【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ワイ「子供の声苦手で…」男上司「子供の声が嫌とか病気だろww」





1: [ここ壊れてます] .net ID:
言うほどか?



2: [ここ壊れてます] .net ID:
生物は子供=守る対象ってインプットされてるはずやからね
ワイも子供の声嫌いやけど。ちな病気



4: [ここ壊れてます] .net ID:
子供の声耳障りで嫌いだよ
女だけど
守りたいとか思ったことない 邪魔はある



5: [ここ壊れてます] .net ID:
>>2
守るはずなのに泣いてる子供が気にならないってどっちが正しいのか分からないな



6: [ここ壊れてます] .net ID:
なんか心臓がキューってなるから嫌いや



7: [ここ壊れてます] .net ID:
気にならない奴って静かなところで騒いでても気にしないし子供だから許せとか言ってるイメージあるんやけど



8: [ここ壊れてます] .net ID:
動物の世界ですら育児放棄あるんだし別に



9: [ここ壊れてます] .net ID:
公園の声が騒音になるんやから結構な人数子供嫌いなやつっておるんやない



10: [ここ壊れてます] .net ID:
それはありえない
保育園ができると
経験者であるジジババが全力で反対するくらいだから



11: [ここ壊れてます] .net ID:
>>9
経験したことあるけどホント頭おかしくなるで
工事現場の中にいるみたいになる





13: [ここ壊れてます] .net ID:
家の隣公園で子供がきゃっきゃしとるけどワイもあんな風に騒いでたなあとしか思わんで



14: [ここ壊れてます] .net ID:
>>13
ええなそれ
ワイは聴覚過敏なのかも



15: [ここ壊れてます] .net ID:
ああいうのが不快に思うってよほど不幸な人生歩んで来たか今も歩んでるかのどちらかしかないやろ



16: [ここ壊れてます] .net ID:
生活リズム不規則やろお前



17: [ここ壊れてます] .net ID:
人数や環境もあるかも
2、3人とか保育園とかで仕事なら多分気にならないけど完全オフモードで20人くらいに騒がれると苦痛を感じる



18: [ここ壊れてます] .net ID:
キャッキャだけならまだええけどギャオーンとか突然のウオオオは不快になるようにできとるやろ
無機質なだけ工事のほうがマシや



19: [ここ壊れてます] .net ID:
楽しそうに遊んでる子供とかニコニコしながら登下校する子供見ると嫉妬で狂いそうになる



21: [ここ壊れてます] .net ID:
小さい子供の声はええけど中学生くらいが喚いてるのはうるさく感じるわ



25: [ここ壊れてます] .net ID:
気にならないってやつ夜に子供が泣いてても気付かずに寝てそうまである



27: [ここ壊れてます] .net ID:
身内以外の子供は嫌いだわバカだしうるせえし



[ad_fluct2]



29: [ここ壊れてます] .net ID:
騒音とかじゃなく子供が泣いてるのって嫌ちゃう?
子供が泣いてたらストレスに感じるようインプットされとる気がするわ
むしろストレス感じない方が異常やと思う



30: [ここ壊れてます] .net ID:
泣いてる=何か不満か異常がある
何とかしようって言うのが当然の思考というか本能やろ



32: [ここ壊れてます] .net ID:
ノイズミュージックきいて耳鳴らし



35: [ここ壊れてます] .net ID:
ガキが騒ぐ声は許せるけどな俺
犬は無理やからうるせえって怒鳴るよ



37: 2022/10/11(火) 17:23:03.95 ID:BB7JvC9P0.net
かなりうるーせーよ子供

近くに住んでみると本当にうざい



38: 2022/10/11(火) 17:24:16.40 ID:oq7oa/zB0.net
実際不快に思うようになってるんちゃうかったか



39: 2022/10/11(火) 17:27:10.03 ID:i/huJWCV0.net
>>38
らしいな
人間が不快に感じる周波数らしい
赤ちゃんの場合だから歩けるガキは分からんけど



40: 2022/10/11(火) 17:27:12.05 ID:qhwmyuaEd.net
分かるわ
子供好きじゃなければダメみたいな風潮ある



41: 2022/10/11(火) 17:28:48.70 ID:yvOnE3Q30.net
大泣きしてる子供見たときはうるさいってより
なんでそんなこの世の終わりみたいに泣いてるのか理由が知りたくなる
遊園地とかならまだ想像つくけど



45: 2022/10/11(火) 17:32:15.07 ID:o9yUv+T40.net
正直ガキも嫌やけど一番いやなのはでかい学生か大人のうぇーいwww、ひゃっはーwwみたいな声やな






46: 2022/10/11(火) 17:32:59.29 ID:nU+XhUuF0.net
>>41
何も知らんから絶望するのも早いんやろ
チョコとアイスしか甘味知らん所に「明日からチョコ禁止!」って言われたら世界の甘味が半分無くなることと同義だから絶望する→大泣き



47: 2022/10/11(火) 17:33:15.90 ID:i/huJWCV0.net
>>45
飲屋街の外れに住んでたときは酷かったわ
夜中の2時にふおおおおおおおお!って叫んでた



48: 2022/10/11(火) 17:36:45.82 ID:9jWwG4KNa.net
子供の声単体はいい 親子の声が苦手



52: 2022/10/11(火) 17:39:57.22 ID:lJEu7N6i0.net
うるさくて殴りたくなるけど同時にしゃあないか…の思いが出て来てプラマイゼロや
ワイもキッズの頃なんて母ちゃんの静止振り切って喚き散らかしてたし



54: 2022/10/11(火) 17:42:04.39 ID:cjI6uEar0.net
相手が小学校高学年くらいになってくるとライバル意識出てくるからな



61: 2022/10/11(火) 17:49:32.59 ID:jWfJAh5I0.net
赤ちゃんの泣き声は少し苦手







関連記事