【RSS】PCメイン記事上ワイド1

謎の軍勢「文系未経験がエンジニア就職?そんなん無理に決まっとるやん(笑)」ぼく「…………はぁ(笑)」



1: 2021/10/02(土) 13:31:42.10 ID:G59TjNbhM.net
ワイは最大手ITのSEやけど文系&完全未経験やぞ
てか、同期見渡しても文系なんてたくさんおるし、エンジニア就職とかマジで余裕やぞ



171: 2021/10/02(土) 13:59:20.49 ID:xuQ3AWPI0.net
>>1
業界では素人発見器になってるんやけど
プログラマって実は文系やで



3: 2021/10/02(土) 13:32:20.20 ID:G59TjNbhM.net
最大手ITですらこれなんだからベンチャーや中小のエンジニアになるなんて余裕すぎる



6: 2021/10/02(土) 13:33:06.64 ID:G59TjNbhM.net
文系でもエンジニアになれるんやで



14: 2021/10/02(土) 13:34:28.68 ID:zcJlvzJp0.net
実際ITはどの学部からでもいけるやろ



19: 2021/10/02(土) 13:35:08.02 ID:G59TjNbhM.net
>>14
これはほんとそう
最大手でもこの有様なんだから



15: 2021/10/02(土) 13:34:28.90 ID:q9gVlG5i0.net
>>7
でもお前は入ってないじゃん



18: 2021/10/02(土) 13:34:58.24 ID:zcJlvzJp0.net
ハード設計すら文系からでもいけるからな



23: 2021/10/02(土) 13:35:45.72 ID:WmCc0GH7a.net
入ってからが辛いんだよなあ



30: 2021/10/02(土) 13:36:29.20 ID:BtwKa0/x0.net
プログラムって論理学先行してたやつとかならすぐ呑み込めるしな
SEになって注文を仕様に落とし込む作業にしてもそっちの力がいるしどっちかっていったら文系向きだよね



32: 2021/10/02(土) 13:36:38.46 ID:Ybmmzbb2a.net
SEはコミュ力対決だから文系有利やぞ
他のエンジニアは知らん



41: 2021/10/02(土) 13:37:09.81 ID:lEfwKtMIM.net
上流SIはエンジニアという名の管理者やからそりゃそうやろ



47: 2021/10/02(土) 13:38:25.89 ID:cSIe4d+C0.net
なんや働き出して1年目か?
ご愁傷さまやで



57: 2021/10/02(土) 13:39:46.71 ID:FOKbl325M.net
ワイ文系PMO、ふいんきで仕事する



58: 2021/10/02(土) 13:39:58.30 ID:6H/hHgoy0.net
ようやく俺も一人前なってきた、この仕事完全に理解したってところがスタート地点や



65: 2021/10/02(土) 13:41:44.87 ID:RUas8wg50.net
大手IT企業で課長してたが引き抜きでユーザー企業に転職した身だが、顧客との会議資料は文系の方が出来がいい。構築プロセスにおいてはPM文系PL理系の組み合わせが一番めんどくさくなかったかな



70: 2021/10/02(土) 13:43:10.13 ID:G59TjNbhM.net
>>65
文系最強説(゚∀゚)キタコレ!!



78: 2021/10/02(土) 13:44:44.48 ID:nanXteHc0.net
ITやってるのにベンチャーバカにする時点で嘘やろ
今情報系やってる優秀な奴らの中では大手なんて行くやつは負け組やぞ



85: 2021/10/02(土) 13:45:57.49 ID:G59TjNbhM.net
>>78
ベンチャー信仰してる奴とか一部の意識高い系だけじゃねーの?
なんだかんだ大手が最強よ



81: 2021/10/02(土) 13:45:30.91 ID:FNR75A/y0.net
なんで日本のITって新しい業界なのに古い業界の商慣習まで受け継いでしまったの

未経験は30までとかなんの根拠もない制限で終身雇用・年功序列前提のものなのに何でitで適用してんねん



83: 2021/10/02(土) 13:45:36.13 ID:Yk4vy57r0.net
友達が日本ユニシス行ったけど
理系より文系のが多い言うてたな
まぁそんなもんよな



84: 2021/10/02(土) 13:45:39.15 ID:mLy29Aj0a.net
ぶっちゃけ文系理系より絵を描けるかどうかの方が重要
綺麗な絵というか伝わる絵だけど



[ad_fluct2]



関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 00:34:46
    • ID:==
    • 返信する

    理系といってもピンキリだわ
    一番使えないのが理系にしがみついてた感じの奴
    地頭のなさがどうしても露呈する

    • 2:
    • 名無し
    • 2021/10/04(月) 01:50:57
    • ID:AwMTU1MTI
    • 返信する

    そもそも文系理系分けるのが高校で、その分岐点がその学校の先生に左右されるから当てにならない。
    文系の中にも実はちゃんと教われば理系得意なのとか普通に居る。

    • 3:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 01:55:53
    • ID:kwNjYwMjQ
    • 返信する

    多分レスしてるのエンジニアとは名ばかりのエクセル職人しかいない

  1. ITなんて何もスキルや資格ないから始めたやつばかりだがな
    それに学歴低いやつやコミュ障ばかり
    才能いらないから誰でもできるよ

    • 5:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 02:00:49
    • ID:gzNjEzNzQ
    • 返信する

    ITは要件や仕様をまとめたりとか思っているより文書ばっかりで
    コンピュータのメカニズム的なことはほとんどやらない
    上流に行けば行くほど書類処理やスケジュール管理や折衝調整ばっかりで
    理系とか文系とかより要領が良いとか調整が得意な人が多くて大学の情報学部卒業とか全然必要ない

    みんながイメージしているようなITエンジニアやハッカー的なプログラマはベンチャーとか研究所とかだね

    • 6:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 07:04:02
    • ID:A0MjUzODc
    • 返信する

    高卒でも平均年収以上貰える良い業界だわ

    • 7:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 08:34:17
    • ID:g1MTEyMDk
    • 返信する

    PG、SEなんて高卒でもなれるわw
    大学行ってなんでITドカタしてんだ?

    • 8:
    • 名無し
    • 2021/10/04(月) 09:29:23
    • ID:QyMTU1NDg
    • 返信する

    データの民だが文学部出身だわ

    • 9:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 10:53:57
    • ID:IxNTIyNDI
    • 返信する

    コメ欄を見るだけでもろくでもない業界だというのがよくわかるw

    • 10:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 11:18:17
    • ID:IwOTY5MDk
    • 返信する

    文系理系決めた後の学生期間と就職してからの仕事期間考えりゃ
    学生時代の経験は参考レベルであって全てでは無い

    • 11:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 11:48:23
    • ID:IyMzczODc
    • 返信する

    そりゃ論理的思考ができる、得意な人なら向いてる仕事だよ。専攻はあまり重要じゃない。「理系」を強調する人は、そもそもアタマが悪い。情緒に欠陥があるのを「理系」と言い繕ってるだけ。本当に学問を続けてる人、一時期でも打ち込んだ人は理系・文系なんて主張しない。

    • 12:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 11:48:43
    • ID:==
    • 返信する

    5年ぐらい前に35で文系未経験で転職してきたおっさんがまあ熱心だわ飲み込み早いわでで凄かった。最近はもう会ってないが
    ITはセンスとやる気だと思うわ。他の文系職みたいに巡り合わせとか運とかコミュ力だけで何とかするのは難しい

  2. そもそも今のご時世に文理ってわかるのがナンセンスよ
    学部学科も業務内容も横断的なものがいくらでもあるし(環境系とか論理学とか)
    設計書やらWBSやら要求仕様書書いたりって文理関係ないわな
    公官庁なら「てにをは」とかしきたり(慣習)理解とか別の能力いるし

    • 14:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 20:55:11
    • ID:ExMDEzMjA
    • 返信する

    残念なこというけど日本のITはレベル低いからそもそも中卒小卒でも出来る
    もっと言えば英語で読み書き出来るならだれでも出来る
    いやむしろ英語だけしか勉強してこなかった奴のほうが優秀だな

    • 15:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 23:36:55
    • ID:==
    • 返信する

    だから日本はIT後進国で、台湾や韓国にすら負けてるんだろ。
    統計学専攻の奴らなんて、日本では重要性をずっと理解されてなかったから長い間冷遇されてきたし。

    • 16:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/04(月) 23:50:19
    • ID:==
    • 返信する

    >>14
    英語の構成がプログラミング的だし、記号性が高い1つ1つの単語でコードを組んでいく側面が日本語よりも強いからなんなら数式にも近い
    数学をやっていても理解度が低いから反復して覚え込んで、なんとか点数をとっていた奴も多い
    そういう奴に限って自己演出で「暗記苦手」とか言ったりする

    • 17:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/05(火) 11:41:34
    • ID:==
    • 返信する

    中堅だとプログラミング全然できないSEとか普通にいるよ

    • 18:
    • 名無し
    • 2021/10/05(火) 18:18:08
    • ID:Y3NTIxOTg
    • 返信する

    大手だけど所内システム開発の同期は文系から
    情報系大学院行った経歴ある。
    機構や回路設計は流石に無理だが、情報系は
    ワンチャンあるで。数学全然ダメなのは
    ちょっと難しいと思うが。

    • 19:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/05(火) 20:04:59
    • ID:==
    • 返信する

    IT系に文系も入れる、というだけでここぞとばかりに文理区分は必要ないと主語を大きくしていくのは世界が狭すぎるからやめていただきたい

    >>18
    情報系でも文系上がりが理解できる分野は相当限られるよ
    それに大学院っていってもピンキリだし所詮修士だろうしアカデミックとしてガチで理解しなきゃいけないわけでもないはず
    複素関数論を学んでいない子供でもスペクトル分析ならなんとなくわかる、みたいなもん

    • 20:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/06(水) 21:36:38
    • ID:Y3NDE1ODU
    • 返信する

    だから昨今くだらなくて使えないソフトが多いのかw
    しかも無責任

    • 21:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/10/06(水) 23:39:43
    • ID:Q3Mjc1MjM
    • 返信する

    最大手ってなんやねん

    • 22:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/11/11(木) 17:21:04
    • ID:A5NDk5NTg
    • 返信する

    まあ文系でも既存のものとかをそれっぽくするのは誰でも出来る